おだてりゃ木に登る。
体重計に乗ったらほめられた。体重計に乗ってほめられるなんてないよね~
病院で『脂物を控えて、体重がオーバーしてるので食事制限してください』と言われて3週間。
3.1Kg減ったのよね~(自分で自分をほめてやりたい!)
先生はカルテに書き込みながら『え?3kgも減ってるやん!すごい!えらい!』と手放しでほめてくださり、『どうやって?』と聞かれたので、『間食はやめて、運動は歩いてます。食事もかなり気つけてます!』と先生に指導された通りやってますだけですよぉ~おほほ。
診察室出る時は、拍手までしてくれたよ~おだてられると弱いのね~私。先生に『その調子で頑張って!』といわれて気を良くしてます。
間食は、いっさいやめなさいと言われてるのですが、ほんの1口だけどうしても我慢できない時とか食べてますが、基本的にはやめてます。
食事は、貧血もあるので鉄分の多い物とかをたべないといけないけど、レバーは貧血にいいけどコレステロールが高いのでダメ。ほうれん草とか小松菜とか食べたり、大豆の料理とか納豆(あまり好きじゃない)とか、とにかく脂ものは控えて、野菜と魚中心の食事にしてます。揚げ物は完全にやめてやめてるので、大好物の鶏のから揚げがむしょうに食べたくなる時もあるけど、誕生日(5月)まで我慢します。
病院で『脂物を控えて、体重がオーバーしてるので食事制限してください』と言われて3週間。
3.1Kg減ったのよね~(自分で自分をほめてやりたい!)
先生はカルテに書き込みながら『え?3kgも減ってるやん!すごい!えらい!』と手放しでほめてくださり、『どうやって?』と聞かれたので、『間食はやめて、運動は歩いてます。食事もかなり気つけてます!』と先生に指導された通りやってますだけですよぉ~おほほ。
診察室出る時は、拍手までしてくれたよ~おだてられると弱いのね~私。先生に『その調子で頑張って!』といわれて気を良くしてます。
間食は、いっさいやめなさいと言われてるのですが、ほんの1口だけどうしても我慢できない時とか食べてますが、基本的にはやめてます。
食事は、貧血もあるので鉄分の多い物とかをたべないといけないけど、レバーは貧血にいいけどコレステロールが高いのでダメ。ほうれん草とか小松菜とか食べたり、大豆の料理とか納豆(あまり好きじゃない)とか、とにかく脂ものは控えて、野菜と魚中心の食事にしてます。揚げ物は完全にやめてやめてるので、大好物の鶏のから揚げがむしょうに食べたくなる時もあるけど、誕生日(5月)まで我慢します。