fc2ブログ

朝から泣いた。

勝って泣く、負けて泣く、いっぱい頑張っての涙は美しい。
でもテレビをつけて、朝から泣いたわ~

吉田選手お疲れ様でした。
謝らんでいいよ~
金メダルをとると思われたから、『ごめんなさい』なのかもしれないけど、十分頑張ってきたやん謝る必要なんてないやん~
悔しい気持ちで泣くならいいけど・・・

何故か私ももらい泣き・・・わぁ~号泣
姉も泣いたって、朝言うてたなぁ~
皆様も泣きましたか?

コメントの投稿

非公開コメント

号泣?

残念ながら号泣しなかったヘタリカです。
しかし、今回は感動が特に多かったです。
メダル多かったですね。
女子レスリングみたいなマイナーなスポーツで
日本が勝つとなぜか自分も嬉しい。
ニワカ愛国者になった気分でした。
吉田さんの件、残念でしたが彼女も32ですからねえ。
選手のピークはとっくに越えていたんだと思います。
彼女の事を考えると・・・・目には熱いモンが出てきます。

ヘタリカさんへ。

ヘタリカさん、コメントありがとうございます。

まぁ号泣というのは大げさですが、もらい泣きですね~
悔し泣きなのかなぁ~吉田さんの場合。
やっぱり最後に勝ちたかったやろなぁ~と思うと泣けてきます。

もうそろそろ引退の時期なんでしょうね。お父様が亡くなったことで、心の支えが無くなり、精神的に持ちこたえられなかったんでしょうね。

No title

吉田選手、ほんと残念で悔しかったでしょうねー
あんなに号泣されるとは思ってなくて
私も、くぅーーーっとなんともいえない気持ちになって
うるーっときちゃいました
あの涙のなかに、いろんな沢山の想いがつまってる
かんじがしました。。
後輩たちが沢山金メダルをとってる中で
より辛かったかもですが、その後輩たちに
アドバイスしたり支えてきたのは吉田選手だと思うし
本当!銀メダルだけど金メダル級のものを
見せてくれたんじゃないかなぁ・・と(^o^;)

リオオリンピック、あんまり見るつもりじゃ
なかったけど、
卓球女子団体の3位決定戦は珍しく夜中起きて
見て、愛ちゃんの号泣に、かなりもらい泣きしました。

あと、バドミントンを高校時代やってたので
女子のダブルスは、かなり白熱して見て
わーっあのコースすごいっとか、諦めない
ナイスプレーなどに、けっこうワクワクして
見させてもらいました

頑張ったことは、ぜったいなにかしら
自分にかえってくるんだろうな・・。
わたしも、日頃のうだうだしたとこを
ちょっとずつ変えていきたいです(^_^)/

どいこさんへ。

どいこさん、コメントありがとうございます。

> 吉田選手、ほんと残念で悔しかったでしょうねー あんなに号泣されるとは思ってなくて
> 私も、くぅーーーっとなんともいえない気持ちになってうるーっときちゃいました
> あの涙のなかに、いろんな沢山の想いがつまってるかんじがしました。。
> 後輩たちが沢山金メダルをとってる中で より辛かったかもですが、その後輩たちに
> アドバイスしたり支えてきたのは吉田選手だと思うし 本当!銀メダルだけど金メダル級のものを見せてくれたんじゃないかなぁ・・と(^o^;)

本当に悔しかったんでしょうね、いろいろな意味で、抑えきれない感情もあったんでしょうね。
最後に金メダルが欲しいと思うのは当然で、それが叶わなかったのがつらいと思います。
そしてお父様も亡くなられた事も精神的な支えがなくなってしまって、いろいろと重なっての涙でしょうね。

> リオオリンピック、あんまり見るつもりじゃなかったけど、
> 卓球女子団体の3位決定戦は珍しく夜中起きて見て、愛ちゃんの号泣に、かなりもらい泣きしました。
> あと、バドミントンを高校時代やってたので女子のダブルスは、かなり白熱して見て
> わーっあのコースすごいっとか、諦めないナイスプレーなどに、けっこうワクワクして見させてもらいました

私もあまり見るつもりなかったけど、ついつい見てしまいました。
卓球も頑張りましたよねぇ~愛ちゃんもずっと期待されてきたプレッシャーもつらかったでしょうね。
バトミントンされてたんですね~より興味を持ってオリンピックを見るんでしょうね。ドキドキですね。

> 頑張ったことは、ぜったいなにかしら自分にかえってくるんだろうな・・。
> わたしも、日頃のうだうだしたとこをちょっとずつ変えていきたいです(^_^)/

あ~解る。私自身は今まで何一つ『頑張った』って言えるものがないから、こういう命をかけるくらいの頑張りを見ると、
こんな私でも頑張らないと!って思いますね。
どいこさんもファイト!私もいろいろ頑張る(#^.^#)

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ