先日、貧血のチェックで採血と診察があり、病院へ行ってきました。
退院前は、5つくらい治療法があると言われてましたが、結局は選択肢が無くなってしまいました。
子宮全摘、決定です。
前に手術した時に取った組織の検査をしたら、良くないのがあったので、全摘しなければいけないと。
どうすればいいのか?と悩む必要はなくなりましたが、はっきり言って手術怖いです。
10月の予定なので、それまでに体力をつけて、心の準備をしたいと思ってますが、
今のところ恐怖心しかありません。
経験のある方、経験談を教えていただけたら嬉しいのですが、いないかなぁ~(コメント非公開で)
ワンコさん、暑いなか採血診察おつかれさまでした。
貧血のほうはいかがですか。数値よかったら
いいのですが・・。
手術されることが決まったんですね・・(>_<)
それは、ほんとうにほんとうに大変ですよね・・。
手術がスムーズにいって、いままで頑張って
おられたぶん、からだが快適になってほしいです
ぜったいだいじょうぶです!
念力?おくりまくります・・(>_<)
10月までの過ごし方、えらいなと思います。
たしかに体力つけておくとよさそうですよね
なにかよさそうな情報もし得たら
またお伝えできたらさせてもらいますね
酷暑のなかですし、いまが一番
心身ともに負担かかってるのではと思うので
ご無理がかかりませんよう。
どいこさん、コメントありがとうございます。
> ワンコさん、暑いなか採血診察おつかれさまでした。貧血のほうはいかがですか。数値よかったらいいのですが・・。
貧血は薬のんでるし、一時的ですが筋肉注射で出血の原因はおさえられているので、少しマシな数値になったようです。引き続き、薬が処方されています。
> 手術されることが決まったんですね・・(>_<)それは、ほんとうにほんとうに大変ですよね・・。
> 手術がスムーズにいって、いままで頑張っておられたぶん、からだが快適になってほしいです
> ぜったいだいじょうぶです! 念力?おくりまくります・・(>_<)
手術、頑張れるよう念力送ってくださるんですね、頑張ります、手術がすんだら快適になる!と信じてます。
> 10月までの過ごし方、えらいなと思います。たしかに体力つけておくとよさそうですよね
> なにかよさそうな情報もし得たらまたお伝えできたらさせてもらいますね
> 酷暑のなかですし、いまが一番心身ともに負担かかってるのではと思うのでご無理がかかりませんよう。
ありがとうございます、いろいろ心配してくださって。運動をあまりにもしてないので(一日外に出ない日もあります)
一日に数分だけでも、歩くようにしたいと思っています。
ダイエットにつながりそうですし(~_~;)
ついに決定しましたか・・・
残り4つの選択肢がなくなってしまったのは残念ですが、
確かに悩む必要はなくなりましたね。
wanco.さん
それくらいポジティブに考えられるのが良いと思いますよ(^O^)
私は、卵巣脳腫のため腹腔鏡手術で1週間入院しましたが、
全身麻酔が、瞬きしているくらいの感覚の間に、
6時間くらい経ってすっかり夜になっていたのが驚きでした。
wanco.さんも先日の手術で全身麻酔を経験されましたよね。
私も手術は初めてで怖かったですが、
手術後、辛かった生理痛が消え生活に支障がなくなりました。
結局、状態が悪かったため手術後に排卵がなくなり、
そこは残念でしたが、考えた末に決めたことなので
後悔していません。
私の場合とは手術の大変さが違うと思いますが
wanco.さんの身体のため、将来のため、
まっすぐな気持ちで向き合ってください。
私も念を送りますよ~ (^O^)
violaさん、コメントありがとうございます。
> ついに決定しましたか・・・残り4つの選択肢がなくなってしまったのは残念ですが、確かに悩む必要はなくなりましたね。
wanco.さんそれくらいポジティブに考えられるのが良いと思いますよ(^O^)
もう、そういう意味で悩まなくていい、と思うと少し気が楽になれました。
最初から、全摘しないとダメです、って言ってくれたら悩まなかったけど、いろいろネットで調べても、どれも一長一短で、
根治には全摘が、常識みたいですが、怖い・・・とただひたすらそう根拠のない怯えがありました。
> 私は、卵巣脳腫のため腹腔鏡手術で1週間入院しましたが、全身麻酔が、瞬きしているくらいの感覚の間に、6時間くらい経ってすっかり夜になっていたのが驚きでした。
> wanco.さんも先日の手術で全身麻酔を経験されましたよね。
violaさんは腹腔鏡手術だったんですね、全身麻酔のほうが、先生方のしゃべってるのとか聞こえなくていいですよね、
この前の手術で、私も全身麻酔でした、気がついたら終わってた!って感じでした。私の場合は30分くらいですが、1時間くらいたって気がついたのかなぁ~
> 私も手術は初めてで怖かったですが、手術後、辛かった生理痛が消え生活に支障がなくなりました。
> 結局、状態が悪かったため手術後に排卵がなくなり、そこは残念でしたが、考えた末に決めたことなので後悔していません。
そうですね、ある時はつらい思いをさせられいても、排卵がなくなったりするのは、ちょっと・・・ってなるかもしれませんが、
生活に支障なくなることは、良いですよね~
> 私の場合とは手術の大変さが違うと思いますが wanco.さんの身体のため、将来のため、
> まっすぐな気持ちで向き合ってください。
> 私も念を送りますよ~ (^O^)
温かいお言葉、ありがとうございます、私自身はもう47歳ですし、もう子供を産むこともないので、生活に支障のある状態が無くなると思うと、手術する勇気もでてきます!
皆さんの念を力に!頑張ります!