国立国際美術館
今日は関西文化の日のおかげで、国立国際美術館の入館料が無料だったので行ってきた。
展示しているのは、残念ながら好みではないものやったけど、以前からこの建物をテレビでみて、一度見てみたいと思っていたので、チャンス!とでかけてみた。
外からみても個性的やけど、中のエスカレーターをのぼりながら天井を見上げると青い空が見えて素敵な建物だった。
お隣にある、大阪市立科学館にも寄った。プラネタリウムを観たかったけど(ここは有料)でも、確か子供の頃に社会見学か遠足で来て体験したなぁ~という、遊びながら科学について学ぶのは科学に興味のない私でも遊びながらなので楽しい。
美術館は建物自体が美しい所が多いので、古い建物もいいけど、新しい建築もいいなぁ。
国立国際美術館

展示しているのは、残念ながら好みではないものやったけど、以前からこの建物をテレビでみて、一度見てみたいと思っていたので、チャンス!とでかけてみた。
外からみても個性的やけど、中のエスカレーターをのぼりながら天井を見上げると青い空が見えて素敵な建物だった。
お隣にある、大阪市立科学館にも寄った。プラネタリウムを観たかったけど(ここは有料)でも、確か子供の頃に社会見学か遠足で来て体験したなぁ~という、遊びながら科学について学ぶのは科学に興味のない私でも遊びながらなので楽しい。
美術館は建物自体が美しい所が多いので、古い建物もいいけど、新しい建築もいいなぁ。
国立国際美術館
