fc2ブログ

ちょこちょこと・・・

シャカパンってご存知?
薄い生地で、歩くとしゃかしゃかいう?スポーティーなパンツの事で、裏はフリースがついていて暖かいです。

買ってそんなにたってないのに、お尻のところをいつの間にか、何か釘のようなもので引っ掻いてしまって、中のフリース部分が見えてます(~_~;)家族に指摘されて、家の中でしか履かないけどお尻が破けてるってカッコ悪いけど、捨てるにはもったいない。

そんなに履いてないので、裏のフリースは痛んでない。フリースだけのパンツとして再生できないかと。
表のシャカシャカ面をはずしてみたらどない?
で、ダメ元ではずしてみたら、ゴムの部分は表側に縫いこんであるので使えないので、ウエスト部分に布を足さねばローライズになるもんね。

ちょうど捨てようと思っていた別のパジャマのウエスト部分をカットして再利用して仕上げてみました。薄いけど、家の中で履くには十分かな(~_~;)せこせこハンドメイドでした。

DSCN0707.jpg



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは wancoさん♪

まさにタイムリーなお話!
アタシもシャカパン愛好家で、
この間、お尻部分が裂けてしまいましたの(^.^;
なるほど!こうゆう手があったのですね〜♪
せこせこやないですよ〜エコエコで素晴らしいアイデアです☆

No title

こんばんわ。
なんでも出来ちゃいますね。
wanco.さんは起用でいいですね。

私は、シャカシャカと言ってますが、
1つ膝が破けたのがあります。
ワッペン?アップリケ?
よく分からないけど何か貼っちゃおうと思ったけど
1年くらいそのままです><

No title

またまた、こんばんわ。
ひよこ豆の事聞きたくて再登場です。
産地によって全然ちがうようなのですが、
wanco.さんは何処産?
こんど、アーモンドの代わりに。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

eko+さんへ。

eko+さん、コメントありがとうございます♪

シャカパン愛好家は多いんですね~)^o^(なんかうれしいです。

2重になっているものなら、ほどくの面倒くさいですけど、リメイク可能ですよ~おためしあれ。

パジャマとかズボンなんか裾の方は、まっすぐですので巾着袋とかにも使えるかも!
使い倒そう!と思っております。
そうエコ!エコですよねぇ~良い言葉ありがとうございます♪


シモちゅうさんへ。

シモちゅうさん、コメントありがとうございます。

シャカシャカですか~関西では(家では?)短めに略するんで、シャカパンです。
家の母は、インフルエンザのことを、『インフレ怖いなぁ~』といいます、意味変わってますけど、そう覚えちゃったみたいです。

膝でしたら、ワッペンでいいかもしれませんね、100円ショップとかでアイロンで簡単に貼れるワッペンとか売ってますよ~

シモちゅうさんへ②

シモちゅうさん、コメントありがとうございます。

産地は分からないんですけど、豆は体に良いと思います。
母が、ひよこ豆は糖尿に良いと聞いて買ってきたのが最初だと思います。

私の食べているのは、塩が絡んでいるので塩分が多いと思いますが、ひよこ豆のサラダとかあるのでそれは缶詰めで売ってるのほうが体にはいいでしょうね。
ひよこ豆はけっこうボソボソした食感ですよ~

アーモンドは、23粒くらいを毎日食べるといいらしいです。これはミスコン出場者を指導する人の本によるものですが、美しくなるために、ただローストしたものがいいらしいですけど、なかなか売ってないです。

脂肪分、糖分の多いスイーツを食べたくなった時、代替え品としてナッツ類食べてるって感じです。
カシューナッツとかピスタチオが好きですね。
シモちゅうさんなら、おつまみにから揚げよりはナッツ類のほうがいいかもと言う感じでしょうか。
カロリーはけっこう高いので注意してくださいね。

No title

こんばんは、
確かに捨てるのもったいないですよ。
私は、そんな風にもったいないと捨てられない服を
家着にしています。
シャカパンは暖かそうだから欲しいんですが、
まだ家着候補のパンツがあるのでそれらを履きつぶすまで
ガマンです。
でも、何年先になることやら・・・。

それにしても、
シャカパンは引っかきキズに弱いんですね。
実際に履いてみてわかる情報を
ありがとうございました。

violaさんへ。

violaさん、こんばんは~コメントありがとうございます。

私もなるべく最後まで使い倒す、大切にするつもりで・・・
新しく買う時は、素材として使える物を、考えて購入しようと思います。
最近、可愛いとかよりも着やすい物を求めるようになってきましたが、それが素材を考える事なんですね。

シャカパンによると思いますけど、私のはどこでどう引っ掛けたか解らないんですけども、けっこう早くに破けてしまいました(+_+)布地の素材にもよると思いますが。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ