fc2ブログ

不吉なジンクス

たとえば、人と会う約束してるのに、『出かける準備』のやる気が起きない時ってたいてい、ドタキャンされたり、もしくはむっちゃ遅れて来られる(携帯の普及で困らないのでOKやけど)というように、

不吉なジンクスがある。前の日まで楽しみにしてたのに、理屈じゃなくなんか憂鬱になる。
だからってこっちから断る理由にもならんので、しぶしぶ用意してる小心者の私。

家族ででかけようとなってたら、『なんか行く気せえへん』と断るんやけどね。


最近、発見した悪いジンクスやけど、エッセーがおもろい作家さんの小説はおもんないって(私は思う)こと。
少なくとも3人はおったな。

ある作家さんが、テレビのインタビューに答えてるのを見て、おもろいなこの人と思ってたら、図書館にその作家さんのエッセーがあったので、読んでみたらおもろい!何この人おもろすぎや!

で、当然本職である作品を読みたくなってるんやけど、小説おもんなかったら嫌やな~と読めずにいる。
先に小説を読めばよかったなぁ・・・と後悔先にたたず。

関係ないけど、この作家さん、大阪弁でしゃべるんやけど、公共の電波で聞くとごっつい柄悪く聞こえるんやけど、気のせいかな・・・私も似たようなしゃべりかたなのでねぇ~まぁええけどね。(と心の中で、ええんやったら言うなや!と自分につっこむのも大阪人だけか?)

母が最近、この心の中だけのつっこみを声に出すようになってきた、これは困る。

買い物中に、派手な服を着てる人を見て『派手やな~あの人』などと声に出して言う。
あんたに着ろと言うてるわけじゃないのに、派手なおばちゃんに、聞こえて睨まれる可能性もあるのに・・・
まさか母は派手なおばちゃんが『いや~派手って私、気づきませんでしたわ~教えてくれてありがとう』と感激されると思ってるのであろうか?!困るわ。



コメントの投稿

非公開コメント

No title

その前兆だったらいいかも、「ちょうど気がすすまんかったからよかったかもなー」って。
逆にけっこう楽しみにしてた時にドタキャンされたらかなり凹みますよぉ。
そーいうの、何度もあるんですけど、断ってきた相手は「やむを得ない」って思ってるんでしょうけど、またその断り方がアッサリしてたら・・・もうなんか、ね。

どちらにしろ、準備完了して待ってる時に言われるとショックですけどね。

nano-co. ちゃんへ。

nano-co.ちゃん、コメントありがとう。

ドタキャンされるのは、つらいよね~だからこっちからはドタキャンはよっぽどの事がない限りしないわ。

まぁ難しいところやけど、理由はけっこう大事です、そんなことなら最初から断ってよぉ~!って思う時もあるよ。

昔ね、友達の「子供が熱出した」って理由で、ドタキャンが続いたことがあって、ほんまなら仕方ない事やけど、2回続くと疑心暗鬼になるよね。
もう会わなくなりましたその子とは、約束ってものができないもんね。
こっちはだって平日に合わせて休暇取ってたし。

No title

こんばんは。
私も、エッセーが面白かったので期待して小説を読んだら
あれ???と思うことが何度かありました。
素人にはわかりませんが、
エッセーと小説ってやっぱり全く違うものなんですかね?

それにしても・・・
わんこさんのお母さん、いつも面白すぎ!
秘かにファンです♪

viola様へ。

violaさんコメントありがとうございます。

violaさんもす思われるんですね、なんでなのかなぁ~エッセーと小説は手法が違うんでしょうか?
雑誌とか新聞でコラム読んでいいなと思って小説を読むと、『う~ん』と思うことが多くて、あえて小説を手にとることが少なくなってます。

いちようブログに書いた人の本を読んでみましたが、ま~100点満点で言えば30点かな、次作が出ても買わないかな~って感じです。

> わんこさんのお母さん、いつも面白すぎ!
> 秘かにファンです♪
え?ファン?まぁ余所のお母さんなら、おもろいかもしれませんが(~_~;)はは。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ