fc2ブログ

気になる焼き芋

ある場所へ行く時に、お昼をそこで食べたいので、近所の好きなパン屋さんへ買いに行き(なんと5時から営業!)、アールグレイを水筒に入れて準備万端だったのに、ざわざ買いに行ったパンを持って出るのを忘れた(~_~;)

その場所の前に、何故か1本100円の焼いも屋さんがいつも出ている。
よくスーパーとか、ローソン100とかでも売ってますよね、焼いも。

サザエさんじゃないけど、あの匂いを嗅いだら、すごく気になってしまうけど、買うことがどうしても恥ずかしいと思ってしまうんだよねぇ~

あの魅惑の香り・・・でも食べるとなると口の中がもそもそして嫌なんだよねぇ。
できたら、その場でアツアツのをほおばりたいんやけど、人に見られるん嫌やもんなぁ~

やっぱり焼いもは買うことができず、さっさと家へ帰り買ってあったパンを食べました(*_*)

いつか、焼いも買って歩きながら食べたいなぁ~人通りの多い、おしゃれな店のたくさんある場所なので、
オサレな誰かのブログネタになりたい。
『焼いも食べながら歩いてるおばちゃん見たよ』的な・・・(*_*)


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ、
単身赴任前は、家で焼き芋を作るのが、MyFamlyブームでした。
焼き芋用の窯を作ったりしちゃったりして。
自分で作ると、上手さ倍増ですよ。(*^▽^*)
5時に空いてるパン屋さん、いいですねぇ~
いつも帰郷の際、6時前にパン屋さんの前を通ります。
良い匂いがするんですよねぇ~~~
お店開けてぇ~~~と心で叫んでいます。

シモちゅう様へ。

シモちゅう様、コメントありがとうございます。

え~お家で窯を作って?!すごい!プロだ~美味しいでしょうね~(#^.^#)

子供の頃からあるパン屋さんで、日曜日だけ菓子パンやサンドウィッチを買ってもらえるお楽しみでした。
お店が移転してから5時開店になったんですけど、5時に行ったことないんですけど、カツサンドが幻のサンドで、7時ごろではもう売り切れてるんですよぉ~たま~にあったりするんで、あるとつい買ってしまいます。

いい匂いのするとパン屋さんって、前通ると買いたくなりますよね、食べ物に匂いがついてないと、味気ないでしょうね~

wanco.様へ

現在の焼き芋は昔と違って糖度が高いみたいですよ。
確かカロリーもそこまでなかったんじゃないでしょうか?違ったかな?

大谷彰伸です様へ。

大谷彰伸様、コメントありがとうございます。

芋じたい甘くなってそうですよね、まぁケーキやなんかからしたカロリーも少ないでしょうね。
一番好きなのは、スイートポテトですが、生クリームとかバターとか入ってますしね、焼いもそのものがヘルシーでいいかもしれません。

No title

安納芋って、モソモソしないですよね。

わたし、焼き芋はあまり好きじゃないんだけど、その安納芋の焼き芋だったら食べるんですよね。

自宅からは遠いところにお店があって、「芋あんのたい焼き」とか、焼き芋もあるんですけど、どーしても食べたいときは、車で買いに行ってます。

nano-co. ちゃんへ。

nano-co. ちゃん、コメントありがとう♪

安納芋って、モソモソしない!甘くてしっとりしてるよね、でもあまり売ってないわ。

「芋あんのたい焼き」興味あるわ~普通の芋のたい焼きは食べたことあるけど・・・
母がカスタードとか抹茶入りとか、わけの解らんたい焼き買ってくることあるけどねぇ(~_~;)
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ