fc2ブログ

思い出したこと。

道端で若者がひつこくナンパしてて、女の子が苦笑いしながら逃げようとしているのを見て。

ふと、思い出した話。

10代の頃、父の勤め先の会社の向かいの食堂でアルバイトをしていた。
向かいの会社の人が、お客さんがほぼ90%なので、大繁盛していた食堂だった。昼間から夕方まで絶え間なくお客さんがいるし。
食堂のお客さんは男性がほとんどで、アルバイトの私に声を掛けてくる(ナンパな)男の人も居て、けっこうひつこく誘われて困っていた、お客さんやし・・・きついことも言えないし・・・そしたら奥さんが、助けてくれたりしたのだ。

そこの大将が40歳で奥さんが29歳。
奥さんは、アルバイトの私にすごく優しくしてくれた。こっそり美味しいシュークリームを買ってきてくれたり、やさしく声をかけてくれたり。

同じ家から、二人はお店に出勤してくる。
家でも店でもずっと一緒で、少しだけでも離れたいと、大将は車で、奥さんはバイクで別々の時間に出勤してくるのだ。

アルバイトの私に優しいのは、奥さん自身この店で10代のころアルバイトに来ていて、大将(その頃はまだ若くてお父さんが大将だったそう)と恋に落ちて結婚したらしい。
大将が我儘なおっさんで、すごく口が悪い。優しい奥さんは騙されたんやなと密かに思ってたくらい・・・

若かった私は、奥さんは引き留めてくれたけど、この大将に切れて、アルバイトは半年も立たずに辞めてしまった。

で、しばらくして父が『〇〇は店閉めたで~』というので、大繁盛してたのになんで?と思って、聞いてみると、
なんと奥さんがお客さんの若い男と駆け落ちしてしまったらしい。

大将は子供と残されてショックだったのか、店を切り盛りしていけなくなったらしく店を閉めたらしい。
大将はお父さんとお母さんがやっている別の食堂で働いているらしい。

奥さんはどうしてはるんかなぁ~
思い切って駆け落ちして、幸せなんですか?!と聞いてみたい気もした。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ドラマのようなお話ですね。

でも、目撃したナンパ(チャラい)から、思い出したお話って書いてたから、もっとチャラいお話かと思ってましたが。

ちょっと切ないお話でした。

nano-co.ちゃんへ。

nano-co.ちゃん、コメントありがとう。

そうね、ドラマみたいやけど、実際はどろどろ系やね・・・

当時は『へぇ~』って程度の感想しか持ってなかったけど、今思えば、奥さんは当時かなり、あの状況から逃げ出したかったんやろな~って、逃げるための手段やったんかなって思うね。

ナンパはね、そのよく来てたお客さんが、それこそドラマみたいにいつも『何時に(仕事)終わるん?』とか、『彼氏おるん?』などと言うて、ひつこい男が居てん。

その店は父と同じ職場の人がほとんどのやったから、奥さんが『この子は、〇〇さん(父の名前)の娘さんやで』って言うてくれて、あきらめたちゅうかひつこく言わなくなったんよ。

男の人30歳くらいで、当時の私からしたらおっさんやしさ~とある宗教の熱心な信者さんで、私がファッションで十字架のペンダントしてたら、顔色変えてさ~『〇〇さん、クリスチャンなんか?』って言われてさ~、嘘やけどうっとうしいから『そうです!』って答えたったわ。

奥さんは、毎日朝から晩まで仕事して、子供もおって、日常生活にうんざりしてた様子やったな。
でも子供捨てて、幸せになれたんかは疑問やな。

No title

こんばんわ、
駆け落ちですか、
そんな気持ちになれるって凄いなぁ~と思っちゃったりします。
そんな勇気もないし、
人を好きになるってもうないかなぁ~~~
とか思っちゃってるし。

シモちゅう 様へ。

シモちゅう様、コメントありがとうございます。

そうそう、駆け落ちって凄いことですよね~やっぱ。

当時は、へぇ~って思った程度でしたが、やっぱすべてを捨てるって、凄い事ですよね。

でもやっぱり私には、無謀としか思えないな~子供を捨てる価値?はあるのか?と。

シモちゅう様はやっぱりロマンチストですね、「人を好きになる気持ち」のほうに感情移入してますもんね。

ちなみに、友達とのガールズトークで

『〇〇(各自憧れの君)にすべてを捨てて、俺についてこい!』

って言われたら、どうする?って話では、2人とも即答で『行く!行く!』だって~乙女心は持ってるんです♪

私は捨てるものあまりないので、まだしもですが、友達には夫も子供もいるのにね。

ま、夢の話ですがね。

シモちゅう様なら、憧れの君に誘われたら、どうします???





No title

>>シモちゅう様なら、憧れの君に誘われたら、どうします???

うん、行く、行くぅ~~

とはならないですね。
もう、家族歴長いから。。。。。。

まぁ~誘われることも無いでしょうし。
ちょっとだけ、トキメキだけでも欲しいですね。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ