迷っていたもの。
普段は、買うか悩んで、その場で買わない時は、あとから買うことはほとんどない。
『やっぱ要らんか・・・』とそっと棚に戻すこと3回いや4回か、迷っていたものを、お店に行ったらまだあったので、買おうという気になったので、CDをレジに持って行った。
家に帰ってから、オンラインで店頭受取できる別のCDをネットで注文した。
もう新しいCD要らんわ~と思いつつ、今どきはYoutubeでも、聴けるけど、CDを手元に置いておきたい、絵や雑貨を飾ったりするのと同じ感覚かも。
化粧品とか新しいのを欲しいと思わないけど、本とかCDは欲しいものはある。
CDは新譜ではなくて、過去の作品なので、中古が多いが、古いのであまり数がないので、見つけたら欲しくなる。
昔から聴いてる同じ物ばかり聴いてるけど、飽きない。80年代のが主やけど、好きになったバンドは70年代から活動してるバンドもあり、後追いで当時はレコードを買い漁っていたけど、それをCD化したのを集めたい。
『やっぱ要らんか・・・』とそっと棚に戻すこと3回いや4回か、迷っていたものを、お店に行ったらまだあったので、買おうという気になったので、CDをレジに持って行った。
家に帰ってから、オンラインで店頭受取できる別のCDをネットで注文した。
もう新しいCD要らんわ~と思いつつ、今どきはYoutubeでも、聴けるけど、CDを手元に置いておきたい、絵や雑貨を飾ったりするのと同じ感覚かも。
化粧品とか新しいのを欲しいと思わないけど、本とかCDは欲しいものはある。
CDは新譜ではなくて、過去の作品なので、中古が多いが、古いのであまり数がないので、見つけたら欲しくなる。
昔から聴いてる同じ物ばかり聴いてるけど、飽きない。80年代のが主やけど、好きになったバンドは70年代から活動してるバンドもあり、後追いで当時はレコードを買い漁っていたけど、それをCD化したのを集めたい。