作ってみた。
『(夕食に)トンカツにしようと思うけど、カツ丼がいい?普通のトンカツでいい?』と聞いてきたので、カツ丼と答えて、いつもスタンダードなカツ丼なので、ソースカツ丼にしようと、レシピをネットで検索した。
だいたい混ぜる物は解ったので、適当に(ここが私の悪いところ)ソースの材料を合わせて作ってみた。
漬けタレ(調合したソース)に、揚げたてのトンカツをどぼんと漬けて、ごはんに刻んだキャベツを乗せて、その上にカツと漬けダレをかける。
いける!美味しい。しかし、後で喉が渇きそうと思ったけど、普通の卵とじのカツ丼より、好きかもしれない。
翌日に、余ったトンカツは漬けタレに漬けて、食パンでサンドイッチで食べたら、ちょっと物足りない感じだったので、ソースカツはご飯にあう。
前にいただいたスパイス『ほりにし』は美味しいけど、何にかけても、『ほりにし』そのものの味になって、飽きるから、このまま放置してしまいそうだったので、『ほりにし』でチャーハン作ったら、美味しかった。
似たような味で、同じような物ばっかり作るから、たまには食の冒険しないとと思って、一人実験台になっていろいろやってみる。
でないと同じ物ばっかり、食べることになってしまうから。
だいたい混ぜる物は解ったので、適当に(ここが私の悪いところ)ソースの材料を合わせて作ってみた。
漬けタレ(調合したソース)に、揚げたてのトンカツをどぼんと漬けて、ごはんに刻んだキャベツを乗せて、その上にカツと漬けダレをかける。
いける!美味しい。しかし、後で喉が渇きそうと思ったけど、普通の卵とじのカツ丼より、好きかもしれない。
翌日に、余ったトンカツは漬けタレに漬けて、食パンでサンドイッチで食べたら、ちょっと物足りない感じだったので、ソースカツはご飯にあう。
前にいただいたスパイス『ほりにし』は美味しいけど、何にかけても、『ほりにし』そのものの味になって、飽きるから、このまま放置してしまいそうだったので、『ほりにし』でチャーハン作ったら、美味しかった。
似たような味で、同じような物ばっかり作るから、たまには食の冒険しないとと思って、一人実験台になっていろいろやってみる。
でないと同じ物ばっかり、食べることになってしまうから。