fc2ブログ

ちょっとだけ。

同じ物をずっと使いたい、でも同じ物がずっとあるとは限らないけど、買いだめできない物もある。

同じスケジュール帳を5年使っている、100均のやけど、気に入ってるので、来年分のも欲しいと、そろそろ出る頃やなぁ~と店舗をみたら、スケジュール帳は出ていたが、同じのがない・・・がーん。
違うスケジュール帳を探すしかないけど、同じのが欲しいので諦めきれず探してみた。

別の100均でみつかった、売ってた♪ちょっとだけ変わっているけど、中身は同じで、変わったところは今まで付いていた透明のカバーが無くなっていた、物の値段が何でも上がっているから、それは仕方ないかな。
とにかく同じ中身のスケジュール帳が見つかって良かった。

そこの店舗は、スーパーに併設されているので老若男女が買い物しているけど、よく店員さんに尋ねているお年寄りがいる。
たいてい『あれどこ?』と。
おばあさんが、『〇〇のにゃんこの柄のあるって見た(ネットで?)んやけど、ないかな?』と店員さんと、キッチン売場のところを探しているが、店員さんが『あれって、ウチでした?!ダ〇ソーさんちゃいます?』と一緒に探しながら、『ダ〇ソーさんちゃいます?』を繰り返していた、たぶん店員さんは〇〇のにゃんこ柄のソレは、ダ〇ソーだと知っているんやろな~ないものを探すのは面倒くさいやろな。

左は今使っているやつビニールカバーの中にミュシャを入れている。
右は来年用、ビニールカバーなしなので、カバーを作るか、貼り付けるか。
中身は同じ。
↓↓↓
F53CZqBaQAA9LEW c

コメントの投稿

非公開コメント

No title

そっかー、もう来年の手帳が出始めてるんですね
私もずっと同じシリーズのを使っていたので
他のが使いにくいと感じてました。
一昨年から気に入ってた高橋の手帳がなくなってしまったので
手作り手帳にしています。
手帳本体や中身やカバーやシールなどをカスタマイズして
自分だけの手帳です♪
難点は・・・結局2千円くらいになってしまうことですが・・・( ; ; )

シルケさんへ。

コメントありがとうございます。

来年の手帳というか、10月始まりのがあるんで、もう出てますね。
同じのが良いんですよね、使い勝手が良いから同じのを選んでいるから。

手づくりされてるんですね~カスタマイズ楽しそうです。
私のは100均ですが、ビニールカバーの中に、好きな絵柄のをはりつけてます。

昔はけっこう手帳にお金をかけてましたが、今は100均で満足してます。

No title

まだこんなに暑いのに来年の手帳とかお節料理の予約とか
世の中動きが早すぎませんか〜〜。
手帳って数年同じものを使うとずっとそれにしたくなりますよね。
私はいつ買おうかなぁ。やっぱりもう少し涼しくなってから。。。

さとちんさんへ。

コメントありがとうございます。
9月も半ばというのに、暑いですね~ほんまどないなってんの?と思います。

お節の発売予約も、年々早くなってきている気がします、材料とかの確保とかそういう理由かもしれませんが、ちょっと落ち着かない気分で追いたてられている気分になりますね。

手帳は同じものがいいです、100均のは後からと言ってると売り切れることがあるので、見つけたらすぐに買うようにしてます。
昔は、本屋さんか雑貨屋さんで買ってたんですが、使いやすい手帳が無くなった時に、100均で欲しい手帳があったので、それから100均で買ってますが、紙の質とかはイマイチなんですが、まぁ用は足りているのでいいかなと。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ