コメントの投稿
No title
もうアカンと思ってたら急に育ち始めた観葉植物が
このところ急に次々と葉を出し始めた我が家です(^◇^;)
世話しすぎたのかな?とか悩んでたけど
5月〜6月って成長期なんですってね(^m^ )
新芽が出てくると嬉しくてまたお世話が過剰になりそうな自分を
抑えてます(^◇^;)
このところ急に次々と葉を出し始めた我が家です(^◇^;)
世話しすぎたのかな?とか悩んでたけど
5月〜6月って成長期なんですってね(^m^ )
新芽が出てくると嬉しくてまたお世話が過剰になりそうな自分を
抑えてます(^◇^;)
シルケさんへ。
そうなんですよね、捨てようかと思っていたら、急に新芽を出してくる観葉植物あります。
水のやりすぎか、足らないか・・・解らない時あります。
5~6月が成長期なんですね、そういえばそれくらいに花咲いたりとか、つるが伸びたりしてきますね。
過剰になりがちなのも私も同じです^^;
子供の頃に、飼ってたカブト虫の幼虫を、学校から帰ったら毎日、土から出して手で触ってたら・・・カブト虫になることなくお亡くなりに・・・過剰はいけません^^;
水のやりすぎか、足らないか・・・解らない時あります。
5~6月が成長期なんですね、そういえばそれくらいに花咲いたりとか、つるが伸びたりしてきますね。
過剰になりがちなのも私も同じです^^;
子供の頃に、飼ってたカブト虫の幼虫を、学校から帰ったら毎日、土から出して手で触ってたら・・・カブト虫になることなくお亡くなりに・・・過剰はいけません^^;
No title
かわいい新芽♡
手がかかる子ほど可愛いってのは人間と一緒かな。
大きく成長しますように〜!
手がかかる子ほど可愛いってのは人間と一緒かな。
大きく成長しますように〜!
さとちんさんへ。
新芽というか、小さきものは可愛いですね♪大事に育てます!
昨晩、何度かさとちんさんのブログにコメント入れようとしたのですが、何故か最後のパスワード入れる所で、ダメで入れられませんでした。↓
むいむいは、大阪弁みたいですね~幼児にむかって『むいむいさん、おるで~』とか言います。
パセリは、茎から外して、お皿にキッチンペーパーを置き、その上にパセリを乗せて、3分くらいチンして、手で触って崩れたら、乾燥OK、まだ湿っていたら、何十秒かづつチンしてください。
生の青臭さは無くなりますが、味は残る気がします、ポテサラとかジャーマンポテトとかポタージュとかに振りかけられるので便利です。
昨晩、何度かさとちんさんのブログにコメント入れようとしたのですが、何故か最後のパスワード入れる所で、ダメで入れられませんでした。↓
むいむいは、大阪弁みたいですね~幼児にむかって『むいむいさん、おるで~』とか言います。
パセリは、茎から外して、お皿にキッチンペーパーを置き、その上にパセリを乗せて、3分くらいチンして、手で触って崩れたら、乾燥OK、まだ湿っていたら、何十秒かづつチンしてください。
生の青臭さは無くなりますが、味は残る気がします、ポテサラとかジャーマンポテトとかポタージュとかに振りかけられるので便利です。
No title
レツゴーさん、ありがとう\(^^)/
パセリ、チンしてみます♪
今日もむいむいさん2匹をやっつけました〜。
いつになったらこの戦いは終止符を打つのか。。。
パセリ、チンしてみます♪
今日もむいむいさん2匹をやっつけました〜。
いつになったらこの戦いは終止符を打つのか。。。
さとちんさんへ。
パセリやってみてください。けっこう使えます♪
むいむいさんとの、戦いはまだ続いてるんですね~ガンバレ!さとちんさん♪
むいむいさんとの、戦いはまだ続いてるんですね~ガンバレ!さとちんさん♪