fc2ブログ

やった♪

買って数日で誤って落下させてしまって、葉っぱが折れたサンセベリア。
大半はダメだったけど、全部捨てるのは忍びなく短い葉っぱを、3~4枚残ってたのを水に挿してたら、根っこが出てきたので、土に挿してみた。

ちょっと葉っぱがしばしばになってきたので、捨てようかと思っていたら、な、な、なんと!小さい葉っぱらしきものが生えてきた♪むっちゃ嬉しいやんかいさ~(^_-)-☆

夜に、指で差してるのをひとつ見つけて、その横の白っぽいのと、朝に見たら、他にも上のちょっと白い葉っぱがにょきっと出てた。
愛いやつ❤頑張って育てようと思う。

FxapkGoaQAECjzj.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

No title

もうアカンと思ってたら急に育ち始めた観葉植物が
このところ急に次々と葉を出し始めた我が家です(^◇^;)
世話しすぎたのかな?とか悩んでたけど
5月〜6月って成長期なんですってね(^m^ )
新芽が出てくると嬉しくてまたお世話が過剰になりそうな自分を
抑えてます(^◇^;)

シルケさんへ。

そうなんですよね、捨てようかと思っていたら、急に新芽を出してくる観葉植物あります。
水のやりすぎか、足らないか・・・解らない時あります。
5~6月が成長期なんですね、そういえばそれくらいに花咲いたりとか、つるが伸びたりしてきますね。

過剰になりがちなのも私も同じです^^;
子供の頃に、飼ってたカブト虫の幼虫を、学校から帰ったら毎日、土から出して手で触ってたら・・・カブト虫になることなくお亡くなりに・・・過剰はいけません^^;

No title

かわいい新芽♡
手がかかる子ほど可愛いってのは人間と一緒かな。
大きく成長しますように〜!

さとちんさんへ。

新芽というか、小さきものは可愛いですね♪大事に育てます!

昨晩、何度かさとちんさんのブログにコメント入れようとしたのですが、何故か最後のパスワード入れる所で、ダメで入れられませんでした。↓

むいむいは、大阪弁みたいですね~幼児にむかって『むいむいさん、おるで~』とか言います。
パセリは、茎から外して、お皿にキッチンペーパーを置き、その上にパセリを乗せて、3分くらいチンして、手で触って崩れたら、乾燥OK、まだ湿っていたら、何十秒かづつチンしてください。
生の青臭さは無くなりますが、味は残る気がします、ポテサラとかジャーマンポテトとかポタージュとかに振りかけられるので便利です。

No title

レツゴーさん、ありがとう\(^^)/
パセリ、チンしてみます♪

今日もむいむいさん2匹をやっつけました〜。
いつになったらこの戦いは終止符を打つのか。。。

さとちんさんへ。

パセリやってみてください。けっこう使えます♪

むいむいさんとの、戦いはまだ続いてるんですね~ガンバレ!さとちんさん♪
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ