7年目。
5月30日で、はじめての入院から、7年経った。
大好きなSCORPIONSのヴォーカル クラウス・マイネの誕生日(5月25日)に、足の張りが気になり、近所のかかりつけ医に紹介してもらって行った大きな病院で検査して、思いがけず即入院となって、5日間のはじめての入院。
あとから解ったけど、婦人科の治療で服用していた薬の副作用で、右足がパンパンに腫れて、深部静脈血栓症になって、ベッドで点滴をされ、心拍を計る機械をつけられ、毎日採血され、失敗もあり腕がアオタンだらけの無残な姿。
その後、何年も薬を飲まされるとは・・・しかも高い薬!!!
その5か月後には、はじめての手術で、子宮全摘。
まぁ、その手術のおかげで、すっかり元気ですけど、当時は気に病んだ、しばらくお腹やら痛かったし、身体に問題があると、メンタルにも影響するもんなんやと。
今は、ほぼほぼ元気やけど、年齢なりの悩みはあるし、ひとつ持病は抱えてるので、そこは乗り越えたい。
入院や手術のない一年を過ごしたい。
大好きなSCORPIONSのヴォーカル クラウス・マイネの誕生日(5月25日)に、足の張りが気になり、近所のかかりつけ医に紹介してもらって行った大きな病院で検査して、思いがけず即入院となって、5日間のはじめての入院。
あとから解ったけど、婦人科の治療で服用していた薬の副作用で、右足がパンパンに腫れて、深部静脈血栓症になって、ベッドで点滴をされ、心拍を計る機械をつけられ、毎日採血され、失敗もあり腕がアオタンだらけの無残な姿。
その後、何年も薬を飲まされるとは・・・しかも高い薬!!!
その5か月後には、はじめての手術で、子宮全摘。
まぁ、その手術のおかげで、すっかり元気ですけど、当時は気に病んだ、しばらくお腹やら痛かったし、身体に問題があると、メンタルにも影響するもんなんやと。
今は、ほぼほぼ元気やけど、年齢なりの悩みはあるし、ひとつ持病は抱えてるので、そこは乗り越えたい。
入院や手術のない一年を過ごしたい。