fc2ブログ

7年目。

5月30日で、はじめての入院から、7年経った。

大好きなSCORPIONSのヴォーカル クラウス・マイネの誕生日(5月25日)に、足の張りが気になり、近所のかかりつけ医に紹介してもらって行った大きな病院で検査して、思いがけず即入院となって、5日間のはじめての入院。

あとから解ったけど、婦人科の治療で服用していた薬の副作用で、右足がパンパンに腫れて、深部静脈血栓症になって、ベッドで点滴をされ、心拍を計る機械をつけられ、毎日採血され、失敗もあり腕がアオタンだらけの無残な姿。
その後、何年も薬を飲まされるとは・・・しかも高い薬!!!

その5か月後には、はじめての手術で、子宮全摘。
まぁ、その手術のおかげで、すっかり元気ですけど、当時は気に病んだ、しばらくお腹やら痛かったし、身体に問題があると、メンタルにも影響するもんなんやと。

今は、ほぼほぼ元気やけど、年齢なりの悩みはあるし、ひとつ持病は抱えてるので、そこは乗り越えたい。
入院や手術のない一年を過ごしたい。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~。

うわー7年?そんなになりますか!ブログを読んで、レツゴーさん(その時はwanco.さん)がえらいことになってはったと知って、ショックを受けたのがつい昨日のようやのに。

お互い年いくはずですねエ。これからは、一層の飛躍…とかは要らんから、低空飛行で機嫌よく、励まし合ってぼちぼち行きましょう。

ぢょん でんばあさんへ。

もう7年なんです。
入院する前に、G7伊勢志摩サミットの影響で、阿倍野ハルカスは休業するって書いてたな~と。

調べてみると、当時の首相は阿部氏で、アメリカ大統領はオバマ氏。
日本は阿部氏から菅氏から岸田氏、アメリカもオバマ氏からトランプ氏からバイデン氏へ。
7年ってあっという間でしたけど、いろいろ変わってるんですね。

確実に年はとってるなぁ~と、感じますね。
生まれ変わったとして、7歳。一年生なので、ぼちぼちやります。
お互いに健康で、長いおつきあいをよろしくお願いいたします。

No title

レツゴーさん、7年前はまさかの入院だったんですね。
そして5ヶ月後に手術!?
うわあ〜忘れられない年になったでしょう?
私もぼちぼちでいいから細く長く生きていきたいです。
お仲間に入れてください。
今日もつつがなく過ごせてよかった。明日もこの調子でいきたいもんです。

さとちんさんへ。

大きな病院へ紹介される前、1カ月くらい前に右のふくらはぎが筋肉痛みたいになって、かかりつけ医に行く頃には、右ふくらはぎが腫れあがってたんです。

紹介で行った病院で、診察室から出たら、入院の準備するので、すぐに車椅子に座らされて・・・ビックリですよ、ほんまに。
もう二度と同じ経験はしたくないので、健康に気をつけます。

さとちんさんは、これからお孫ちゃんたちの成長を見守っていきたいですよね~お互いに元気で好きな事して生きたいですね。
明るく元気で過ごそうクラブ結成しますか?こちらこそよろしくお願いします(^_-)-☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ。

お元気になられて良かったです♪
そちら様のブログへ、鍵付きコメント入れさせていだきました。

No title

もう7年ですか、早いものですね。

偶然ですが、私が手術したのは10年前の5月30日で、
ちょうど私も、もう10年かぁと思っていたところでした。
健康ってそれだけで幸せだなと、年々思います。
今あることに感謝しつつ、これからも細く長く元気でいきたいですね(^O^)

viola さんへ。

7年って早いですね~あっという間な気がします。

violaさんは、10年なんですね、健康を失って健康の有難みに気がつくんですね。

長生きはしたくないけど、生きている間は、健康ですごしたいです。そして楽しく!

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ