fc2ブログ

子供か!

外出先から帰ってきて、ダイニングテーブルの上に、外のフィルムが剝がされているチョコボールがふたつ置いてあった。
自室にいる母に『これ何?!』と尋ねると、母『チョコボール』、私『なんでふたつとも開いてるん?』と聞くと、待ってました!とばかりに『これさ~金のエンゼルって書いてあるのにさ~金のエンゼルないねん!』と怒っている。

パッケージを見ると、銀のエンゼルはないけど、金のエンゼルが2倍です、みたいなことを書いてあるが、確実に金のエンゼルが出る訳ではないのは当然。

母は金のエンゼルは出てくるもんと喜んで開けたら、ハズレで腹が立ち食べる気にもならなかったらしい。食べたくて買ったのではなく、金のエンゼルを当てたかっただけ・・・子供かっ!とつっこんだ話。

ここ何年かは、姉か私が、母や父に懇々と説教するということが多い。黙って聞いているわけでなくて、逆ギレもするし、父は拗ねたりして、反省はしてない、生意気な若者よりたちが悪い。

ブログに書ける程度の笑い話やけど、本当はもっとある、まぁ書けない笑えない話がたくさん!
両親共それぞれにあって疲れる。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

よくトシを取ると子供に返るとか言いますけど
ウチのハハは認知症を発症してからは
まるで子供です( ̄∇ ̄)
クソジジーは全然可愛くないけど、
ハハは元々優しくて大人しい人だったから
ワガママ言われてもハラ立たないんですよ
絶対にボケたくないけど、ハハみたいにみんなに可愛がられる高齢者に
なりたいな、とつくづく思っておる毎日です。。。

シルケさんへ。

お母様は、子供に返っても、元々優しい方やからいいんでしょうね。
友達のお母様もそうらしいです、おだやかな認知症で、助かってると言ってました。

それにしても、お父様は可愛くないんですね。
家も父が違った意味で問題児で・・・はっきり言って『〇にたいんか?もう〇にたいんやったら・・・もう知らんで!』と怒ってます・・・困ってます。
ボケるのは嫌ですね~本人の努力で回避できるのならそうしたいですが、それが可能なのか教えてほしいわ。
まわりは大変やけど、認知症は本人は辛いことを忘れられて、ある意味幸せやとか言いますけど、そうならまだいいかな。

No title

こんにちは~。

年いった親ってホンマ難儀ですよね~。

うちの母も、ブログ読んでくれはる方にはホメていただいたりしますけど、記事には笑えることしか書きませんもんね。母の人柄じゃなくて、私の筆力を褒めてほしい(笑)。

ぢょん でんばあさんへ。

ほんま、難儀ですわ~最近、ますます大変になってきます父も!

ぢょん でんばあさんの筆力で、可愛いおばあちゃまに仕上がっているけど・・・お母様の人柄は良いと思いますけど、身近な娘にとっては大変でしょうね。

家も2人に振り回されています^^;

エンゼルさん

私、去年に「銀のエンゼル」出ました。

子供の頃にも一度ありましたけど、5枚集めなきゃいけないので

テンション下がっていつの間にか失くしてしまいましたけど

去年当たったのは一応置いてますが、

でもあと4枚なんて・・・ねぇーって思ってます。



レツゴー母はおもろいですねぇ~。

でも自分の母だったら、と思うと・・・

レツゴー氏と同じことしてると思います(;^_^A

nano-co.ちゃんへ。

つい最近数か月前に、姉が銀のエンゼル5枚集めてたらしく、5枚送って、来たんですよ~って、『カンヅメちゃうやん!』とつっこんだ、アレが来たんですよ!

たぶん、それを見てて、母は『金のエンゼルを当てたい!』と思ったのか思ってないのか・・・

レツゴー母おもろいですか?まぁ、よその母やったら、私も笑えると思います^^;
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ