子供か!
外出先から帰ってきて、ダイニングテーブルの上に、外のフィルムが剝がされているチョコボールがふたつ置いてあった。
自室にいる母に『これ何?!』と尋ねると、母『チョコボール』、私『なんでふたつとも開いてるん?』と聞くと、待ってました!とばかりに『これさ~金のエンゼルって書いてあるのにさ~金のエンゼルないねん!』と怒っている。
パッケージを見ると、銀のエンゼルはないけど、金のエンゼルが2倍です、みたいなことを書いてあるが、確実に金のエンゼルが出る訳ではないのは当然。
母は金のエンゼルは出てくるもんと喜んで開けたら、ハズレで腹が立ち食べる気にもならなかったらしい。食べたくて買ったのではなく、金のエンゼルを当てたかっただけ・・・子供かっ!とつっこんだ話。
ここ何年かは、姉か私が、母や父に懇々と説教するということが多い。黙って聞いているわけでなくて、逆ギレもするし、父は拗ねたりして、反省はしてない、生意気な若者よりたちが悪い。
ブログに書ける程度の笑い話やけど、本当はもっとある、まぁ書けない笑えない話がたくさん!
両親共それぞれにあって疲れる。
自室にいる母に『これ何?!』と尋ねると、母『チョコボール』、私『なんでふたつとも開いてるん?』と聞くと、待ってました!とばかりに『これさ~金のエンゼルって書いてあるのにさ~金のエンゼルないねん!』と怒っている。
パッケージを見ると、銀のエンゼルはないけど、金のエンゼルが2倍です、みたいなことを書いてあるが、確実に金のエンゼルが出る訳ではないのは当然。
母は金のエンゼルは出てくるもんと喜んで開けたら、ハズレで腹が立ち食べる気にもならなかったらしい。食べたくて買ったのではなく、金のエンゼルを当てたかっただけ・・・子供かっ!とつっこんだ話。
ここ何年かは、姉か私が、母や父に懇々と説教するということが多い。黙って聞いているわけでなくて、逆ギレもするし、父は拗ねたりして、反省はしてない、生意気な若者よりたちが悪い。
ブログに書ける程度の笑い話やけど、本当はもっとある、まぁ書けない笑えない話がたくさん!
両親共それぞれにあって疲れる。