fc2ブログ

28年。

1月17日、阪神淡路大震災から28年経つ。

この日が近づくと、関西の番組では特集が放送され、他人事とは思えず、自分にも起こりえる悲劇に胸が痛む。

地震によって、家族や夢を奪われた人たちが、どれだけいたことか、何年経とうと悲しみは消えないけど、子供だった人が大人になり、前を向く姿に少し癒されている、まったく知らない人なのに、良かったねと思う。

日々何事もなく過ごせることに感謝して、亡くなられた方々の鎮魂を祈ろう。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~。

震災からの年数=娘の年齢、なので、いろいろ考えたり、思い出したりします。昨日は医院の待合室でテレビを見ていたら、震災の特集をやっていて、隣で待っていた知らない人が、マスクの陰で涙を拭いていました。

ぢょんでんばあさんへ。

娘さんの年齢と一緒だとおっしゃってたので、忘れないですね。
私は当時の職場で、色んな現場に派遣されている人達の安否の確認に忙しくしてました。
何人かは、ケガはなく家も無事やけど、停電などライフラインがダメになっていて、暮らせないので、提携しているホテルや研修施設に宿泊する準備をしたり。
福利厚生で契約していたジムには温泉施設があったので、お風呂に入れない従業員の人たちが入らせてもらったり。

関西に住む人は忘れられない出来事で、ニュースを見ていて、これほど他人事ではない胸がつまる出来事はなかったです。
しばらくすると、そういうニュースを見るのさえ苦しくなったりしました。
友達も家も家族も無事だったけど、ライフラインがやられてたので、乳飲み子を抱えて大変だったそうです。

私もいまだにあの時の映像を見ると涙してしまいます。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ