男って。
家の父は家事は何にもしない。
スーパーへ行けば、一人で買い物に来るおじいさんはいっぱいいるけど、歩いてすぐのコンビニにスポーツ新聞とか、テレビガイドを買いに行くくらいで、スーパーでお弁当を買うとか、日用品を買いにくこともない。
飴だけはたまに自分で買いに行くことはあるけど、日常的に行かない。
昔から、母が寝込んだり入院した時(滅多にありませんが)も、姉か私が、父の事はやるので、父は自分で買い物へスーパーへ行くことも、母に熱出して寝込んでも、心配はしているけど、言葉だけ、それも寝てるのをおこしてまで声を掛けたりする。
まだ私達が小学生だった頃に、一度だけ父がおかゆを作ってくれたそうで、本当は食欲がなかったけど、せっかく作ってくれたので、食べたら、塩も何も入れない無味なおかゆだったそうで、56年で一度だけ。
友達の話です。まだ子供の居ない二人だった頃、友達が、お昼間から熱があってしんどいので、夕食の準備ができなかったので、夫が帰宅した時に、『熱出てしんどいから、寝るわ』と言うと、夫は『うん、寝た方がいいわ~』とここまでは良かったが、『オレの晩めしは?(用意してあるよね?のニュアンス)』
妻はキレ気味に『ないよ~しんどいから!どっかでご飯食べてきて!』
その翌朝、声を掛けることもなく出勤して行った夫。妻は腹が立ち、心配をかけてやろう!と、黙って実家に帰ったそう。
夫が家に帰ってきたら、どうするやろ?と電話してくるかな?いや、実家に来るかな?と思っていたら、帰宅時間から1時間くらい経って、電話を掛けてきたそう。
夫『(体の調子)どう?(実家で)ゆっくりしてきたらええわ~俺も実家に帰ってきてるから~』と嬉しそうに言うので、ずっこけたらしい。
飯は、オカンが食べさせてくれるからってこと?まぁオカンは喜んで食べさせてくれるやろけど・・・
なんで、実家に帰ったん?と聞くと、『〇〇ちゃん(妻)とこ行ったら、迷惑やろ?だから家(実家)に行ってん』と、のたまったらしい・・・アホや!
独身の時は、親に、結婚したら妻に、俺の面倒を見てくれ!ってことなのかもね。
スーパーへ行けば、一人で買い物に来るおじいさんはいっぱいいるけど、歩いてすぐのコンビニにスポーツ新聞とか、テレビガイドを買いに行くくらいで、スーパーでお弁当を買うとか、日用品を買いにくこともない。
飴だけはたまに自分で買いに行くことはあるけど、日常的に行かない。
昔から、母が寝込んだり入院した時(滅多にありませんが)も、姉か私が、父の事はやるので、父は自分で買い物へスーパーへ行くことも、母に熱出して寝込んでも、心配はしているけど、言葉だけ、それも寝てるのをおこしてまで声を掛けたりする。
まだ私達が小学生だった頃に、一度だけ父がおかゆを作ってくれたそうで、本当は食欲がなかったけど、せっかく作ってくれたので、食べたら、塩も何も入れない無味なおかゆだったそうで、56年で一度だけ。
友達の話です。まだ子供の居ない二人だった頃、友達が、お昼間から熱があってしんどいので、夕食の準備ができなかったので、夫が帰宅した時に、『熱出てしんどいから、寝るわ』と言うと、夫は『うん、寝た方がいいわ~』とここまでは良かったが、『オレの晩めしは?(用意してあるよね?のニュアンス)』
妻はキレ気味に『ないよ~しんどいから!どっかでご飯食べてきて!』
その翌朝、声を掛けることもなく出勤して行った夫。妻は腹が立ち、心配をかけてやろう!と、黙って実家に帰ったそう。
夫が家に帰ってきたら、どうするやろ?と電話してくるかな?いや、実家に来るかな?と思っていたら、帰宅時間から1時間くらい経って、電話を掛けてきたそう。
夫『(体の調子)どう?(実家で)ゆっくりしてきたらええわ~俺も実家に帰ってきてるから~』と嬉しそうに言うので、ずっこけたらしい。
飯は、オカンが食べさせてくれるからってこと?まぁオカンは喜んで食べさせてくれるやろけど・・・
なんで、実家に帰ったん?と聞くと、『〇〇ちゃん(妻)とこ行ったら、迷惑やろ?だから家(実家)に行ってん』と、のたまったらしい・・・アホや!
独身の時は、親に、結婚したら妻に、俺の面倒を見てくれ!ってことなのかもね。