fc2ブログ

9月合同誕生祝。

9月は父と姉の誕生月なので、食事に行こうとするけど、父は外食を嫌がる。今回は、いいよというので、行けることになったけど。

割と混む店やけど、予約できないので、食事するところへ、早い時間に行く事にして、バスで向かうのに、母が歩くの遅いからと先に行っとくと、家を出た。父も一緒に出ればいいのに、バスの時間に『まだ早い!』と後から出た、と言っても2分後くらい。

私達が追いかけることになったけど、5~6分で着くところ、20分前に出たのにバス停に父の姿がない・・・姉と私と別れて探すことに・・・家に戻ってみたけど、帰ってない。別のバス停(反対に行く)にもいない。

もうバスの時間に間に合わないので、母に『いったん、家に帰っとき』と言って、探すが父がいない。
姉と連絡をとりあって、まさかと思って、地下鉄の駅に行くと、父が居た!しかも地下鉄の構内にもう入っている。

店には地下鉄でも行けるので、姉に連絡して、母を連れて地下鉄の駅に来て~と、無事合流できて、食事に行った。
一緒の家に住んでてこんなことになるんや~バス停やでって言うたのに、父はそうやった?ととぼけてるし。
〇〇〇に行くとは言ってたけど、地下鉄で行くとは言わなかったのに・・・

姉にLINEで連絡をとりあってたが、その前に友達とやりとりしてたので、間違えて友達に、姉に送るメッセージを送ってしまった、ごめん、わけ解らんメッセージ送って・・・父がみつかって、地下鉄で母と姉を待ってる時に、2回も変なメッセージを送ったけど、あらためてごめんなさい。

幸い、お店は早かったので、並んでないし空いてて良かった、相変わらず美味しいし、安い!終わりよければすべてよし。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~。

親も年いくとこういうこと増えてきますよね~。

うちの父も最晩年、地下鉄で母が切符買ってるうちに行方不明になる、という事件を起こし、大騒ぎになりました。「なんで黙って勝手なことするん!」と、母と大喧嘩。

いま考えてみたら、だいぶボケてきててんなあ。みんなで怒ってかわいそうなことしました。

ぢょん でんばあさんへ。

お父様も行方不明になったことがあるんですね~あるあるですね。母ともよく喧嘩してます。きくと『喧嘩してない』とは言うんですけど、言い合い?コミュニケーション?

大阪市の高齢者は、大阪の地下鉄とバスが一回50円で乗れるICカードがあるんですけど、父は家の周りしかウロウロしないので、持ってはいるんですが、殆ど使ってなくて、そのICカードを使う=地下鉄と思い込んでるふしがあるんです。

地下鉄でも行けるけど、バスのほうがお店に近くて歩く距離が少ないので、バスで行こうとなったのですが、伝わってなくて、仕方ないとはいえ、行方不明になるとビックリします。

普段から母は先に行くと言って出るものの、いつもの道を通らないで、かつ私が後から来てない・・・と戻ったりするので、ややこしいんです。

ボケてるのか?と思うけど、どうも自分の中で変なルールがあってそれに従ってるから、間違えてないので、謝りません。
『言うた、聞いてない』は日常茶飯事で、怒らんとこと思いますが、ついね・・・いつか来る道とは言え、やっぱり怒ってしまいます。

おめでとうございます!

お誕生日おめでとうございます。
アハハ
行きしなはちょっと大変でしたが結果オーライです!
変わらないおいしい食事をみなさんで楽しめて
良いお誕生日のお祝いができましたね(*^^*)

患者さんがとぼけたことを言っても笑顔で対応するのに、
自分の親だとどうしても厳しくなってしまいます。
そんな自分がイヤになります(>_<)

viola さんへ。

ありがとうございます。
父本人はケロっとしてましたので、私も姉も内心は怒り爆発ですが、あまり怒らずにすみました。
何事もなかったかのように、家族揃っての久々の外食は楽しみました。

ついつい厳しくなって、自分がイヤになるって解ります。まぁ、身近すぎて、容赦ないかもしれません。
姉がよく母に声を荒げてるので、そういう時は私は、あまり言わないようにしてます。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ