fc2ブログ

ランチトート

以前セリアで必死のパッチでで探し当てたウィリアムモリス(いちご泥棒)のカフェカーテンを、

景品でもらった生成+紺の小さなランチトートバッグに、同じ形のバッグを作ってまつりつけてみた。

簡単、手間なしで、良い感じ♪(自画自賛)

ハギレで、スマホケースでも作るかな~と考え中、一枚目の残り。ハギレも無駄にしたくないので。

まだ別にカフェカーテンの生地は4枚もあるし、何か他のも考えてみたい。

Fdd29VWakAAxbqT c

Fdd2_6YacAIcaZO c

コメントの投稿

非公開コメント

No title

トートバッグに縫い付けたってことですね?
ナイスアイディア!こういう手もありましたか〜。
元のトートバッグとはガラリと雰囲気が変わりましたね。
秋らしいシックな感じでいいですね。
残りの4枚で次はどんなものが生まれるか楽しみにしていますよ〜♪

さとちんさんへ。

トートバッグに縫い付けただけです。まぁ、手抜きですよね~はは。
ランチトートくらいなので、小さいですが、ちょっとそこまでの使い方ができるかなと思います。
まだ4枚あるので、何かまた作るもの考えます。

No title

レツゴーさん、すごーい!
拡大してじっくり見せていただきました(๑>◡<๑)
バッグの部分よりちょっと大きめに袋を作って
上から被せて縫い付けたらいいんですかね??
やってみようと思って(^◇^;)
いちご泥棒、1メートルあたり1600円くらいしますからね
おマメのワンピースを作るのに失敗したら怖いから
手を出せないんですよ(^◇^;)

ふ~みんままさんへ。

わぁ~じっくり見られたんですか・・・恥ずかしい。
いかに簡単に作れるかと思って?作りました。
カフェカーテンは、わりと柔らかい布だったので、使ってないトートバッグの持ち手がちょうど紺で色があうし、簡単だしかぶせてみようと思ったんです。手抜きの成せる技です^^;

ほぼ同サイズで良いんですが、心配なら、両脇の縫い代を多めに取っておいて、元のトートバッグにかぶせてみて、最後に口布(バッグの)に縫い付けるので、調節できるように、手縫いでまつりつけました。
ミシンでだったら、ピッタリとしたサイズでないと、布がだぶつくので。

おマメちゃんのワンピースの布だったら、本物のローンで薄いやつなら、接着芯を貼って、しっかりさせたら、縫いやすいかもしれません。

前に、ユザワヤさんで、リバティのカット生地で、ラミネート生地がありました、900円くらいだったと思うのですが、ポーチとか小さいバッグくらいなら作れそうやな~と思ったんですが、ラミネートのは縫ったことないので買わなかったんですけど。

No title

私もラミネートはやったことないんです
あれでエコバッグを作ったら可愛いし雨の日でも使えるから
いいなーとは思ってるんですけど
ウチのミシンでは針が折れるかもしれないので
新しいミシン欲しいな〜
アルファベットが刺繍できたり
ロックミシンもかけられるやつが欲しいな〜
結構お高いんですよね・・・( i _ i )

ふ〜みんままさんへ。

ラミネートでエコバッグいいですよね。
一度、いらないバッグ(ラミネート地)のを、試しに縫って見たら、縫えましたけど、針の穴あとが残るので縫い直しはNGですし、重ねて縫うのは普通の布より難しいかもしれません。
新しいミシン欲しいです、ロックミシン憧れますよね、刺繍できたりするの友達が持ってました、子供が幼稚園の時にワッペンみたいにできたりしてね。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ