暑がりの寒がり。
買い物に遠出して、家に帰っても何も食べるものがなかったので、ランチを食べようと入った店の席が、むちゃくちゃ寒かった。
店に入った時に汗だくだった私を見て、店員さんが気を使ってくださったのかもしれないけど、そういう時に限って、はおり物を何も持ってなくて、半袖だったので、特に左側の腕が冷たくなっていた。
スーパーに入っても、ささっと買い物したら出るようにしているのも、店内が寒いから・・・
汗だくになって暑がりではあるけど、同時に寒がりでもあるから、体がすぐに冷えるとしんどくなるから、ささっとすませる。
ちょっと休憩しようと思って、喫茶店に入っても、ゆっくり本も読んでられないくらい、冷房をガンガンにきかせてるけど、あれって長居できないようにじゃないかと疑っている。
ちなみに、家の冷房の設定温度は27度で、暑がりのわりに高め。温度計が26度になると、寒く感じてしまうので。
寝る時に、27度で設定してタイマーをかけても、冷えすぎると目が覚めてしまうし、28度にすると暑すぎて眠れないので、この時期は困る。まだまだ夜も暑いし。
店に入った時に汗だくだった私を見て、店員さんが気を使ってくださったのかもしれないけど、そういう時に限って、はおり物を何も持ってなくて、半袖だったので、特に左側の腕が冷たくなっていた。
スーパーに入っても、ささっと買い物したら出るようにしているのも、店内が寒いから・・・
汗だくになって暑がりではあるけど、同時に寒がりでもあるから、体がすぐに冷えるとしんどくなるから、ささっとすませる。
ちょっと休憩しようと思って、喫茶店に入っても、ゆっくり本も読んでられないくらい、冷房をガンガンにきかせてるけど、あれって長居できないようにじゃないかと疑っている。
ちなみに、家の冷房の設定温度は27度で、暑がりのわりに高め。温度計が26度になると、寒く感じてしまうので。
寝る時に、27度で設定してタイマーをかけても、冷えすぎると目が覚めてしまうし、28度にすると暑すぎて眠れないので、この時期は困る。まだまだ夜も暑いし。