fc2ブログ

暑がりの寒がり。

買い物に遠出して、家に帰っても何も食べるものがなかったので、ランチを食べようと入った店の席が、むちゃくちゃ寒かった。

店に入った時に汗だくだった私を見て、店員さんが気を使ってくださったのかもしれないけど、そういう時に限って、はおり物を何も持ってなくて、半袖だったので、特に左側の腕が冷たくなっていた。

スーパーに入っても、ささっと買い物したら出るようにしているのも、店内が寒いから・・・
汗だくになって暑がりではあるけど、同時に寒がりでもあるから、体がすぐに冷えるとしんどくなるから、ささっとすませる。

ちょっと休憩しようと思って、喫茶店に入っても、ゆっくり本も読んでられないくらい、冷房をガンガンにきかせてるけど、あれって長居できないようにじゃないかと疑っている。

ちなみに、家の冷房の設定温度は27度で、暑がりのわりに高め。温度計が26度になると、寒く感じてしまうので。
寝る時に、27度で設定してタイマーをかけても、冷えすぎると目が覚めてしまうし、28度にすると暑すぎて眠れないので、この時期は困る。まだまだ夜も暑いし。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私も暑がりの寒がりですー( ̄▽ ̄;)
そうそう、私も思ってたんですよ、あの寒すぎる冷房、
長居をさせないようにしてるんちゃうかと・・・
はおりものを持って外出するのは荷物になるので
腕巻き?ていうんですかね、あの袖だけのやつ。
あれを持ち歩いてます。
寒い店内でちょっとラクになりますよ d(^-^ )

ふ~みんままさんへ。

どこも冷房さぶすぎですよね~スーパーは食品のためかもしれませんが・・・
飲食店は、やっぱ長居させないつもりなのかもしれませんね。

大抵は半そででも、日焼け止め手袋(長めのやつ)をしてるんですけど、食べる時ははずしてるし・・・
マーガレットかストールみたいなのをバッグに入れとくようにします。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ