なんとか使えた。
電器店のポイントが8月末に消滅するので、前から買おうと思ってたものを、ちょっと離れた店に行ってきた。
その電器店は、近くにも店舗があるけど、その店舗は働いてる人の多くが、それぞれの商品を売るためだけみたいで、自分の担当の商品以外のことは、訊ねても解らないことが多い。
こういう商品はどこにありますか?と聞くと、案内はしてくれるけど、さ~っといなくなって商品について質問できないことが多い。
ちょっと離れた店舗なら、店員さんは電器店の店員さんっぽい人が多いので、欲しい商品の気になる点を訊ねたいので、その店舗に行った。ネットで買い物しないのも、細かい事を教えてもらえないからというのもある。
たまたま10月に移転するらしく、セールをやっているので15%割り引いてくれて、ポイントを全部使ったので、半額くらいで買えた~むっちゃラッキー♪
買ったのは、USBをコンセントで充電するやつ。スマホ売場のとこに置いてあるけど、スマホ以外の物(携帯扇風機とかワイアレスホンとかオーディオプレイヤー)を1.8Aで充電できるのか?とか聞けて良かった、タブレットとかを充電するには、もっと大きな単位のでないとダメとか、教えてもらってよかった。タブレットを持ってないから、必要ないし。

その電器店は、近くにも店舗があるけど、その店舗は働いてる人の多くが、それぞれの商品を売るためだけみたいで、自分の担当の商品以外のことは、訊ねても解らないことが多い。
こういう商品はどこにありますか?と聞くと、案内はしてくれるけど、さ~っといなくなって商品について質問できないことが多い。
ちょっと離れた店舗なら、店員さんは電器店の店員さんっぽい人が多いので、欲しい商品の気になる点を訊ねたいので、その店舗に行った。ネットで買い物しないのも、細かい事を教えてもらえないからというのもある。
たまたま10月に移転するらしく、セールをやっているので15%割り引いてくれて、ポイントを全部使ったので、半額くらいで買えた~むっちゃラッキー♪
買ったのは、USBをコンセントで充電するやつ。スマホ売場のとこに置いてあるけど、スマホ以外の物(携帯扇風機とかワイアレスホンとかオーディオプレイヤー)を1.8Aで充電できるのか?とか聞けて良かった、タブレットとかを充電するには、もっと大きな単位のでないとダメとか、教えてもらってよかった。タブレットを持ってないから、必要ないし。
