fc2ブログ

モヤモヤ

今日は祭日なので、ショッピングモールは、人いっぱいやろな~と思いつつでかけた。
1番のお目当ての場所は11:00開店なので、その前に10時開店しているお店をチェックしようと寄った。

いい時間になったので、移動してさっさとお目当ての店一直線で行ったが、欲しかった物が売り切れていた。残念。

あとは、帰るだけなので、10時開店のチェックしてた店をもう一度見てから、帰ろうと思った。
『あれはここのお店、いくらなんやろ?』と棚を見ていたら、棚の後の通路に設けてある特設売り場から、
大きい声の不快な会話が聞こえてきた。

着物をリメイクで洋服にしてあるお店(特設売場)の、作った人間だと思うが、バアサン作家が、売り子のおねえさん(40~50代)に『さっきのおばあさんみたいに、ベラベラしゃべるだけで、どう見ても買わへんって客の相手長々としてたら、あかんよ!』なんて、大声で言っている。

その後も、いかに自分のセンスがいいかと、ここのデザインに苦労したと、売り子のおねえさんに自慢しつつ、そのおねえさんも調子よく、『わぁ~趣味が良いですね~』なんておべんちゃら言ってヘラヘラ笑っている。

白髪頭に、真っ赤な着物をリメイクしたジャケットを着ている、70代のバアサン作家。
『あんた、センスも口も悪いな!』と心の中で叫んだ。

でも言えないので、そのお店(大阪で大きな手芸店)の、お客様のご意見箱みたいなのがあったので、不愉快だったと具体的に、バアサンの言葉を書いて投書してやって、溜飲を下げた。きっとその店も何もしないと思うけど・・・

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~。

あー、大阪はいいな~大きな手芸店があって。最近はなかなか材料買いに出られないので、通販で調達してますが、やっぱりお店で見たい!

>白髪頭に、真っ赤な着物をリメイクしたジャケットを着ている、70代のバアサン作家

いてるいてる!なんか目に浮かぶようです。私あの、いかにも和服からリメイクしました風の洋服って嫌いなんですよね。いちばん素敵な洋服を作るのに、たまたま和服が材料になりました…ってんじゃないと意味がないと思う。

ぢょん でんばあさんへ。

ここの大きな手芸店は、昔からあって、3回目の移転で、今の大きなショッピングモールの中に入ってから、色んなところから買い物に来られる方が多くなりました。
そこから、会員制になり、会員制の料金で、購入時の金額が変わる、解りやすくやらしいシステムになって、買いに行くのは減ってます。店員さんも態度も昔から悪くて、安いから諦めていたけど、高くなったので嫌になって・・・

大阪市内の卸売りの店が多い地域で、手芸の卸売りのプロのタメのお店が、小売りもやるようになったと聞いて行くと、これはもう普通のお店で買い物するのがアホらしくなって・・・会員制ではありますが、入会金100円ですし、とにかく安く買える!のがいいんです。
以前は、単位が大きかったのですが、今は糸一巻きから買えるようになってきたので、有難いです。
普通の店舗で売ってないような、商品が卸売りですから、当然あるので、ここに行くと鼻血ぶぅ~状態で、欲しいもののメモを片手に持ってないと、困るくらいです。

文房具屋さん(パッケージとかお店で使う物全般)の、卸売りのお店も近くにあって、安く買えます。

着物をリメイクした洋服は、どこか違和感ありますね~あら素敵♪と思ったことはないですね(笑)
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ