fc2ブログ

聞き間違い?

姉が、スーパーから帰ってきて 『〇〇で、ついでにタンサンも買っておこっておもってなぁ』と話出した。
私はパソコンをみながら、ふんふんと聞いていた。

姉 『棚見たら、いっこもないねん~空のダンボールはあるんやけど、店員さんに聞くのも面倒くさいし~
大きいやつはあってんけどタンサン大きいのはいらんしな~あそこは39円で安いからさ~すぐ売り切れんねん~』とのたまうので、
私 『え~何?タンサン39円って安すぎひん?!普通100円以上やろ?』と言うと、
姉 『普通やろ?他の店より安いけど~500mlやで~』と言う。
私 『500ml?あ~タンサンって、炭酸水のこと?タンサンって単三電池やと思ったわ~』

あぁ~タンサン違い、聞き間違い?勘違い?自分の頭が心配になるわ~父や母の心配してられへんわ。

炭酸水はそのまま飲むわけでないが、梅シロップを割るために最近買っている。三ツ矢サイダーで割ってたら、甘ったるいので、炭酸水で。

梅シロップが無くなるまで、炭酸水は購入する・・・と書こうとしたけど、もう梅シロップはない。
来年はもっとたくさん漬けよう。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

生まれも育ちも大阪の私が
思ったのですが
炭酸と単三は発音が違うんですよ
炭酸は音の高さが同じで
単三の方は「三」でちょっと上がるカンジで(^◇^;)
レツゴーさんちは同じ発音ですかね(^◇^;)??

ふ~みんままさんへ。

私がパソコン見ながら話しを聞いてたので、耳がお留守になってて、発音が違ってたのに気がつかなかったかもしれません^^;
たぶん、普段なら間違えないので、発音は違うと思います。

『タンサン↑、買うてきて』と言われたら、『太いほうやったけ?!』と聞き直すので、間違えへんかも。

姉も母も、私が食卓で新聞を真剣に読んでる時とか、パソコンを見てる時に、話しかけてきたら、話半分しか聞いてないので、重要な事は、何もしてない時に言うてほしいです。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ