身近なところで。
両親共、定期的にお世話になっているかかりつけ医の病院の『院長がコロナの陽性になったのでしばらく休業します。』という貼り紙がしてあった。
火曜日は開いてたけど、昨日はそもそも休みの日で、どうだか解らないけど、とにかく今日はそう貼り紙がしてあった。いつから開けるかとかは書いてなかった。
母は月曜日に薬をもらったばっかりなので、大丈夫やけど、父は2月の最初の週に薬をもらいに行かないといけないので、さてどうするか・・・別の病院へ行くか、またその時になったら考えるしかないか。
両親の3度目のワクチン接種券が届いたが、今回は集団接種会場の予約できるところはなく(接種券には何も記載がなかった)、近くの病院で接種できるところが、けっこうあるので選べて助かった、とりあえず一番近い所から電話してみたら、すぐに予約できた!3週間後やけど。
予約が取れた診療所は、徒歩1分の近いところなので助かる、両親の足でも2分あれば行けるので大丈夫。
いちよう一緒に行くつもりやけど、2人でも大丈夫かな。
私の2回目は8月末、姉は9月初めなので、私達の年齢では従来通り8か月後らしいので、考えても早くならないので、それまで罹らないように気をつけるしかない。
火曜日は開いてたけど、昨日はそもそも休みの日で、どうだか解らないけど、とにかく今日はそう貼り紙がしてあった。いつから開けるかとかは書いてなかった。
母は月曜日に薬をもらったばっかりなので、大丈夫やけど、父は2月の最初の週に薬をもらいに行かないといけないので、さてどうするか・・・別の病院へ行くか、またその時になったら考えるしかないか。
両親の3度目のワクチン接種券が届いたが、今回は集団接種会場の予約できるところはなく(接種券には何も記載がなかった)、近くの病院で接種できるところが、けっこうあるので選べて助かった、とりあえず一番近い所から電話してみたら、すぐに予約できた!3週間後やけど。
予約が取れた診療所は、徒歩1分の近いところなので助かる、両親の足でも2分あれば行けるので大丈夫。
いちよう一緒に行くつもりやけど、2人でも大丈夫かな。
私の2回目は8月末、姉は9月初めなので、私達の年齢では従来通り8か月後らしいので、考えても早くならないので、それまで罹らないように気をつけるしかない。