踊るあほう。
ちびっこが泣いてぐずってる時でも好きな音がなると、泣きながらもお尻をふりふりしてしまう光景をよくみる。
私の場合大人になってもやっているようなのだ。
それに気がついたのは大人になって、会社の先輩に『○○さん、なんで踊ってるん?』と指摘した時だ。
『今日、会社でなんで踊ってるん?って言われてん』と言うと、家族が『あんたいつも踊ってるやん、いつもやから指摘せえへんだけや』と言われて、気がついた。
頭の中に音楽が流れると踊ってしまう(地味にリズムをとっている程度)のだ。
その先輩のご主人もそうらしいので、私が踊っているのを見てはっと思い確認したそうだ、いつもなんで踊ってるんや!とご主人へも思ってたそうで、それは無意識なんやと。
きっと人は(わたしはというべきか)、体を動かすことで、無意識にいろんなものを発散しているのではないかと思う。
SCORPIONSが好きだ、15歳の時からずっと。生きていく上で必要不可欠なもの。
大切なそのバンドをはじめて聴くのが苦痛になった、悲しみを振り払うことができなくなった、よけいに悲しいのだ。
解散すると宣言されて、いつかきっとこういう日が来るとは解っていたが、ショックを受け、体が拒否したのだ。
私のオーディオプレイヤーは容量が小さく、たまに中身を入れ替えないと新しいのを足せない。
その作業をしているとたまに『お気に入り』がリセットされて消えてしまうことがある。
昨日またリセットされてしまっていたので、お気に入りをセットし直した。
久々にSCORPIONSを入れてみた。家の中でも最近SCORPIONSを聴けるようになってきたので、またSCORPIONSを受け入れられるようになってきた。
明けない夜はないって事やね。
私の場合大人になってもやっているようなのだ。
それに気がついたのは大人になって、会社の先輩に『○○さん、なんで踊ってるん?』と指摘した時だ。
『今日、会社でなんで踊ってるん?って言われてん』と言うと、家族が『あんたいつも踊ってるやん、いつもやから指摘せえへんだけや』と言われて、気がついた。
頭の中に音楽が流れると踊ってしまう(地味にリズムをとっている程度)のだ。
その先輩のご主人もそうらしいので、私が踊っているのを見てはっと思い確認したそうだ、いつもなんで踊ってるんや!とご主人へも思ってたそうで、それは無意識なんやと。
きっと人は(わたしはというべきか)、体を動かすことで、無意識にいろんなものを発散しているのではないかと思う。
SCORPIONSが好きだ、15歳の時からずっと。生きていく上で必要不可欠なもの。
大切なそのバンドをはじめて聴くのが苦痛になった、悲しみを振り払うことができなくなった、よけいに悲しいのだ。
解散すると宣言されて、いつかきっとこういう日が来るとは解っていたが、ショックを受け、体が拒否したのだ。
私のオーディオプレイヤーは容量が小さく、たまに中身を入れ替えないと新しいのを足せない。
その作業をしているとたまに『お気に入り』がリセットされて消えてしまうことがある。
昨日またリセットされてしまっていたので、お気に入りをセットし直した。
久々にSCORPIONSを入れてみた。家の中でも最近SCORPIONSを聴けるようになってきたので、またSCORPIONSを受け入れられるようになってきた。
明けない夜はないって事やね。