fc2ブログ

いつの間にか。

叔父(弟)が最近、週に1度くらい来る。ある時、スーパーから帰ってきたら、台所で叔父(弟)が、豆のさやを剥いている。

母『あんた、豆ごはん好きやろ?』と聞いて、昼に豆ごはんを炊くから、豆を剥かなあかんけど・・・とかなんとか言って、

弟は、いつの間にか剥くことになってたという顛末。

豆ごはんを炊いた時は、あげるんやけど、姉も私も、豆ごはんが嫌いで食べないので、さすがに剥けとは言いづらいので、ちょうど来た弟にやらせたのだろう。姉の友達も豆ごはんは好きやけど、家族が嫌がるので、『豆ごはんを炊いたから』と言うと、喜んで取りにくる。

今日は、ふらっと来た弟に、『ウチの裏の草が生えている』と言ったらしく、いつの間にか、叔父が、草むしりをしていた。
エアコンの室外機が置けるくらいの小さなスペースなので、自分でもできるはずやけど、面倒くさいから、弟にやらせたのだろう。

家の中でも、自分が食べたい物が、立って取らないといけない時は、誰かが動くのを待っていて、『〇〇、出して』とか言って、取らせようとする。

自分が欲しくて、買ってきた植木の苗でも、自分ではない誰かに、植え替えさせようとしたりする。

コメントの投稿

非公開コメント

私も苦手です

あはは、
お母さん、人を使うのうまいですね〜(笑)

わが家の食卓に豆ごはんが上る時は、
豆ごはんが嫌いな私の不満顔を見て母が
「あら?嫌いだった?そうだったっけ?」と
今初めて聞いたわーみたいな涼しい顔で驚きます。
毎回こうです(^-^;


・・・遅ればせながら
お姉さん、事故に遭われて大変でしたね。
警察呼ばれて正解です。
マスクで頬がカバーできて幸いでした。
後から痛みが出ることもあるのでお大事になさってくださいね。



viola さんへ。

コメントありがとうございます。

豆ごはん、苦手な方も多いですね。うちではある時期から、普通のごはんと豆ごはんを炊くことにしてます。
姉も私も食べないので、私たちに剥いてと言っても、断られるからかなぁ~悪い母です(笑)

姉は、まだ頬が痛いようです、まだアザもありますし、漢方薬を飲んでます。治打撲一方(ぢだぼくいっぽう)というそのまんまの薬です。あと痛み止めを処方されてます。

以前にviolaさんが、事故に遭われて大変だったとおっしゃられてたのを、姉と世間話として話してて、万が一にでも自分が事故にあったら、小さい事故でも警察に届けようと話してたのが、役に立ちました、ありがとうございます。

相手の人の保険会社から、治療費は出るようですし、このまま治ってくれたらいいんですけど、頬は、三叉神経があるので、いつまでも痛かったりするそうで、長引くかもしれません。

No title

こんにちは~。

うちの母も弟2人いるんですが、気安くものを頼める関係ではないようです。上の叔父は病気で亡くなってしまったけれど、元気な時から正月と法事くらいしか会わなかったし…。

下の叔父にももう何年も会ってないです。叔父さんがおうちに出入りする関係って、いいですね。

ぢょん でんばあさんへ。

コメントありがとうございます。

叔父は、妻が亡くなるちょっと前から、連絡を頻繁にとるようになり、家にもよく来るようになりました。

私が子供の頃は交流ありましたが、いつの間にか疎遠に。まぁ、いろいろありまして。

祖父、祖母のお葬式で会うくらいで。他人の友達のほうが親しく付き合ってたくらいです。

母の姉も、夫が亡くなり、認知症ということが判明して、施設に入ることになってからです。

兄弟姉妹で、ドラマのように仲の良い家族のほうがレアかもしれません。

他の兄弟、あと2人とは、音信不通です。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ