fc2ブログ

気をつけよう。

買い物に出た姉から、『事故に遭った』と連絡が。

警察を呼んで待ってるので、すぐに帰れないので、買い物に生ものやらあるから、荷物をとりに来て(冷蔵庫にいれといて)と言うくらいなので、そう酷いことはないだろうと、急いで駆けつけてみると、姉はこけたので、頬が腫れている。

荷物を持って、いったん家に帰り、病院に行くというので、姉の保険証と診察券を持って、事故現場に戻る(自転車で5分くらいのところ)
2度目に戻った時に気がついたけど、慌ててたのでマスクをせず、部屋着のパンツを履いてでてきていた私。姉のバッグに入っていた予備のマスクをもらってつけた。

車が路上駐車されてて、その車のドアが突然に開いて、横を自転車で通りかかった姉の自転車にドアがぶつかって、こけたらしい。
姉が、買い物を積んでたので、卵とか割れたんちゃうかと腹が立って『危ないやんか!』と怒ってた声を聞きつけて、向いの店のおばちゃんが飛んで出てきたらしい。

実は、そのおばちゃんの店に、集金に来た車だったらしい。完全に路上駐車。おばちゃんに大丈夫?と聞かれて、『まぁ・・・』と答えたら、すぐにのおばちゃん、『許したって~若いし、ええ子やねん~』と言われ・・・知らんがな。
今は大丈夫やけど、後から痛いところとか出てきたらアカンので、『いや、それは~警察呼びます』と自ら通報したらしい。

以前、もし事故に遭ったら、姉と軽微でも警察に届けないと、後から何かあるとややこしいとを聞いてたので、もし事故にあったら、警察に連絡するべきと話してたので、すぐに連絡したらしい。

警察の事情聴取も終わり、家の近所での事故だったので、近くのかかりつけ医に行き、その結果を診断書をもらって、事故の相手に連絡し、警察に診断結果を出しに行き、事故の状況とか、厳罰を望むかどうか・・・とかを聴取される。

大したケガがなくって良かったけど、頬は腫れてるので明日はきっとアオタンになってるやろな。自転車もかすり傷程度で無事。

車には気をつけようとしか言いようがない。

コメントの投稿

非公開コメント

大丈夫ですか

こんにちは~。

お姉さんエライ災難でしたね。今朝起きたらアザになってませんでしたか。おうちにレツゴ―さんが居てはって、安心しはったでしょう。

いやそれは警察に届けて正解、ちゃんとしといたほうがいいです。うちの息子も小学生の時、ずるずるーっと出てきた車に低速で当たったことがありますが、そばで井戸端会議してた人が警察に電話してくれはって、後々助かりました。

ぢょん でんばあさんへ。

コメントありがとうございます。

やっぱりというか、頬だけでなく、昨日の夜、お風呂に入ろうと服を脱いだら、太ももとか、反対の膝とか、肘とかに、アオタンになってました^^;

やっぱり、軽いけがでも後から出てくることもあるし、警察に届け出しておいて良かったです。
姉は、相手に厳罰は望まないけど、反省もしてほしいと警察に言ってたけど。後から本人が、診断書を持って警察に出向かないといけなくて、聴取されました。

息子さんも小さい頃、あったんですね~子供だけだと、『大丈夫?』と聞かれて、うやむやにされてしまうこともあるし、周りに大人が居て警察呼んでくれて良かったですね~後々、痛みが出てくることもあるし。

No title

お姉さん、大変でしたね。痛みは大丈夫ですか?
こういう話を聞くと自転車も乗りますが車も運転するので
本当に気をつけなければと身が引き締まります。
お姉さん、どうぞお大事になさってくださいね。

さとちんさんへ。

コメントありがとうございます。

姉は、頬をドアで打ったので、青あざになってて、頬から顎にかけて痛いそうです。まだマスクしてたんで切れたりしてないので、マスク生活が幸いした感じです。

体のあちこちに打ち身が出てきたので、今日ぎりぎり病院も開いてたので、漢方薬とちょっと良い湿布をもらってきたようです。
保険会社から連絡があったので、かかりつけ医の先生も、『(高級)湿布いっぱい貼ったり!』と言ってたらしいです(笑)

運転される方も、ドアを開ける際は周りを注意してほしいですね~歩行者も自転車に乗るほうも、気をつけないといけないですが、突然ドアを開ける人もいるので・・・事故になると、どちらも嫌な思いをしますからね。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ