思い出すのは。
Twitterで、『このアルバムは、34年前の今日発売されました』という記事が流れてくるので、それを見て、ああ懐かしいな~もうそんなに経ったんやと、ひっぱり出してきて聴くことがある。ず~っと聴いているのもあるし、ほとんど聴いてないなというのもある。
このアルバムは、『禁断の蠍団』が出てから、4年後にやっと出た。今なら4年くらい平気で待てるけど、10代の時の4年って永遠のように感じて、すごくジリジリしていたな~。
これでも聴いて待っててねというのか、85年に出た『ワールド・ワイド・ライブ』字のごとくライブのアルバム。このライブアルバムが素晴らしすぎて、私の人生の中で一番聴いていると思う。
次のアルバムへの期待はどんどんと膨らんでいって、とにかく早く聴きたかった。
当時は細々とファンがやっていた、日本のファンクラブに入っていて、情報では少なくとも前年には出ると言われていた。
レコードジャケットは、正直なんじゃこれ?で、気持ち悪いし、レコードの針を落とした時の、衝撃たるや・・・
私は、納得がいかなかったんで、今、聴けばとても、素晴らしいものだとは思うけど・・・当時は納得できなかった。
繰り返し聴いて、良い曲もあるよね~と思ったり、思わなかったり・・・
で、あらためて聴いて・・・お勧めの曲も思いつかない。思い出すのは、18歳の私の焦燥感のみ。
このアルバムは、『禁断の蠍団』が出てから、4年後にやっと出た。今なら4年くらい平気で待てるけど、10代の時の4年って永遠のように感じて、すごくジリジリしていたな~。
これでも聴いて待っててねというのか、85年に出た『ワールド・ワイド・ライブ』字のごとくライブのアルバム。このライブアルバムが素晴らしすぎて、私の人生の中で一番聴いていると思う。
次のアルバムへの期待はどんどんと膨らんでいって、とにかく早く聴きたかった。
当時は細々とファンがやっていた、日本のファンクラブに入っていて、情報では少なくとも前年には出ると言われていた。
レコードジャケットは、正直なんじゃこれ?で、気持ち悪いし、レコードの針を落とした時の、衝撃たるや・・・
私は、納得がいかなかったんで、今、聴けばとても、素晴らしいものだとは思うけど・・・当時は納得できなかった。
繰り返し聴いて、良い曲もあるよね~と思ったり、思わなかったり・・・
で、あらためて聴いて・・・お勧めの曲も思いつかない。思い出すのは、18歳の私の焦燥感のみ。