中身の確認。
友達が、中古本を全巻セットで購入したら、最後の巻の中身が違うやつやったらしい・・・
カバーが合ってたのですぐには気がつかず、読み進めてきて、中身が違うことに気がついたらしい。
その話を聞いてたので、同じオンラインで発注したCDを店頭で受け取り、帰ってすぐにCDを開け中身が合ってるかチェックした。
中身は開けてみないと解らないもんね。
中身は合ってたけど古いな~古いのは解ってたけど、ケースとか表面が傷だらけ持ってた人の扱いが酷かったという感じ、とりあえず聴けるのでいいけど・・・ブックオフのあまりに安いやつは気をつけよう。
左のデモリッション23.は、元ハノイ・ロックスのマイケルのバンド。マイケルが好きやけど、バンドとしては、やっぱりバンドの要はアンディやってんなと納得した。
右の『背徳の掟』は、LPの時に何度も繰り返し聴いたやつ。

カバーが合ってたのですぐには気がつかず、読み進めてきて、中身が違うことに気がついたらしい。
その話を聞いてたので、同じオンラインで発注したCDを店頭で受け取り、帰ってすぐにCDを開け中身が合ってるかチェックした。
中身は開けてみないと解らないもんね。
中身は合ってたけど古いな~古いのは解ってたけど、ケースとか表面が傷だらけ持ってた人の扱いが酷かったという感じ、とりあえず聴けるのでいいけど・・・ブックオフのあまりに安いやつは気をつけよう。
左のデモリッション23.は、元ハノイ・ロックスのマイケルのバンド。マイケルが好きやけど、バンドとしては、やっぱりバンドの要はアンディやってんなと納得した。
右の『背徳の掟』は、LPの時に何度も繰り返し聴いたやつ。
