父、帰る。
ほぼ、二か月ぶりに、父が病院から帰還した。
『家は、懐かしいわ~』と言ってテンション高め。
しかし、油断大敵、落ち着くまでは、行動を見守ります。本人には鬱陶しいでしょうけど・・・
病院で、薬を1週間分渡したら、のみ忘れがあったので、一日づつ渡すか、毎回聞くか・・・
『朝の分のんだ?』とか、『夕の分は?』と、言わないといけないかもねぇ。
杖も、いちよう持っているけど、外出の時だけでよさそうで、家の中では、廊下も狭いし、
トイレにも近いし、階段にも、片側だけやけど、手すりついてるので、リフォームする必要は、
今のところないので、ほっとしました。
入院してた病院から、かかりつけ医に変わったので、歩いて行ける距離なので、そこも付き添って、
別の科の病院は、自転車で行ってたけど、自転車には乗れないので、歩いたら15分くらいかかるので、
そこも、付き添わないといけないな~
あとは、お風呂やけど、どうやって見守るか、考えないと、一緒には入りたがらないから。
一人で大丈夫と言うけど、中で転ぶとか、倒れたら困るしなぁ~洗面所で待機しとくかな。
とりあえず、コロナ禍の中を、無事に生還できたことを喜ぼう。
『家は、懐かしいわ~』と言ってテンション高め。
しかし、油断大敵、落ち着くまでは、行動を見守ります。本人には鬱陶しいでしょうけど・・・
病院で、薬を1週間分渡したら、のみ忘れがあったので、一日づつ渡すか、毎回聞くか・・・
『朝の分のんだ?』とか、『夕の分は?』と、言わないといけないかもねぇ。
杖も、いちよう持っているけど、外出の時だけでよさそうで、家の中では、廊下も狭いし、
トイレにも近いし、階段にも、片側だけやけど、手すりついてるので、リフォームする必要は、
今のところないので、ほっとしました。
入院してた病院から、かかりつけ医に変わったので、歩いて行ける距離なので、そこも付き添って、
別の科の病院は、自転車で行ってたけど、自転車には乗れないので、歩いたら15分くらいかかるので、
そこも、付き添わないといけないな~
あとは、お風呂やけど、どうやって見守るか、考えないと、一緒には入りたがらないから。
一人で大丈夫と言うけど、中で転ぶとか、倒れたら困るしなぁ~洗面所で待機しとくかな。
とりあえず、コロナ禍の中を、無事に生還できたことを喜ぼう。