fc2ブログ

ごきげんうかがい。

入院中の父に着替えを持って行くが、お風呂は週に2回だけでシャワーのみなので、着替えはそんなに要らないんやけど、着替えを持って来ました、洗濯物を取りに来ました、というのが、ちらっと顔を合わせるチャンスなのである。

本当はダメなんやけど、父は『着替え持って来てくれたよ』と看護師さんに言われると、病室から出てくるので、ほんの数分だけ、おしゃべりする。短い時間で、入院中の生活を探る。
手の甲が、とんでもない色になって、茶色というか紫というか斑模様になっている。

『その手、どないしたん?!』と聞くと、笑いながら、『ああ、これな~ベッド(のふちに)ぶつけてん。夜に寝返り打った時に、ごんってな~』と笑う。家のベッドと違い、手すりとかガードがあるので、勝手が違うので、仕方ないけど、昼間は気をつけてるけど、寝ぼけてたのかな~

テレビカードを買うので、お金をくれという。テレビは見ないと言ってたのに、入院3日目くらいから、テレビを見ているようで、テレビを見るのにお金がけっこうかかる。

今日は、車いすでなく、杖で歩いて出てきた。入院した時より、元気だし、口もまわってる。本人曰くリハビリは順調らしい。
お正月は家で迎えられるかな、コロナに罹らないかと心配もあるしね~
家に帰ってきたら、そう出かけないので、他人と会うこともないからコロナに関しては安心なんやけど・・・
できれば、年内に退院できたらいいな。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

お父さん、早く退院出来るといいね~。
入院するとテレビっ子になるのはどこの親も同じやね(笑)
うちの父親も入院中、うとうとしながらテレビつけてるから消すと
「あ!!観てたのに!」と怒ってた(^^;)
券1枚1000円もするのに数時間しか見られないよね。
1カ月に3万円(!!!)x入院生活6年間、ずっとテレビ視聴代が必要だったよ。
トータルで200万円以上。バカげてる。。。。。
テレビ業者と病院の癒着って酷いと思うわ~(-"-;)

yuko_nijiさんへ。

yuko_nijiさん、コメントありがとうございます。

そうなんです、退院早くできたらいいんですけど、どうなる事やら。

やはり、入院時のテレビカード代は、苦々しく思ってるんですね・・・お父様の時は月に3万円!トータルで200万円?!それはひどい!長期割引とか考えてほしいくらいですね。暇だからテレビにかじりつくはな仕方ないですが。自腹でテレビ買って、置かせてほしいですね~そう長い入院生活になると。

私の時は、5日くらいだったんで我慢してました、お金払ってまで見たいテレビもなかったので。音楽聴くか、ラジオ聞いてました。

yuko_nijiさんとも、普通に食事に行きたいです。


No title

食事、行きましょう~!! 楽しみにしてます♪
私はすでに4人以下の外食は再開してますよ^^

No title

やっぱりお歳を召すと少しぶつけただけで皮膚の色が変わっちゃうんですね。
私もすぐ青タンになるし・・・なんとなく納得してしまいました。
コロナで面会が許されない施設が多い中、お父様とお会いできてよかったですね。
顔を見て話すとお互い安心ですよね。
テレビ券?て随分高いんですね。びっくり!
うちの母なんか私以上にテレビっ子なのに万一入院した日にゃ・・・ヒョエ〜〜!!
お父様、年内に退院できますように。

yuko_nijiさんへ。

yuko_nijiさん、コメントありがとうございます。

> 食事、行きましょう~!! 楽しみにしてます♪

わぁ~行きましょう♪またメールしますね~

さとちんさんへ。

さとちんさん、コメントありがとうございます。

父は、心筋梗塞をやったので、血液サラサラの薬をずっとのんでるので、青タンができやすいみたいです
あまりにも、手の甲が汚かったのでびっくりしました。

テレビカードは、千円で数時間分で、長く入院してると、けっこうかかると思います。
入院中お金は必要ないので、数千円しか父は持ってなかったので、私が行った時に、『あの~お金ちょうだい』と言われたんです。

さとちんさんのお母様は、テレビっ子なんですね~入院費用での必要経費となるので、千円貯金しとくべきかもしれません。
まぁ、入院そのものがない方がいんですけどね。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ