fc2ブログ

とりあえず。

今日は、母の付き添いで、大きな病院に。
私が手術した病院やけど、私は自転車で行くんやけど、母は無理なので、バスを乗り継いで行ってきた。

予約をとっていたけど、待ち時間は長い。
家の近所の病院なら、「しんどいから、帰ります」と言って帰る人なので困る。小さい子供と同じや・・・母の機嫌をとりつつ宥めすかして、話をして待つしかない。

近くの病院で診てもらって、「大きな病院で、手術しないといけない」と言われて、紹介状を持って行ったけど、診察してもらうと、
手術しても、同じ症状になるかもしれないので、手術するかどうか他の先生と治療法を検討するので、先延ばしになった。とりあえず保留。

母は、診療とお会計が済むと、何事もなかったかのように、お昼食べて帰ろうと言うけど、私は疲れたので、「家に帰って何か食べるわ」と、贅沢やけどタクシーで帰ってきた。

次の予約もついて行ってあげないといけないな、一人で行く気がないやろな・・・母とはわたし相性悪いんやけどな~仕方ないな。



コメントの投稿

非公開コメント

No title

まずは、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

大きい病院の診察は本人も付き添いも大変ですね、
お疲れさまでした。
個人的に、バスを乗り継いで行くのって、
自転車や電車の乗り継ぎよりも疲れる気がします。

私も母の検査に年に数回付き合います。
お互いに親に頼られる年齢になりましたね(*^^*)



viola さんへ。

violaさん、コメントありがとうございます。

おめでとうございます、こちらこそよろしくお願いいたします。

大きい病院は疲れますね。私自身もかかっている病院なのですが、自分なら自転車で20分で行けますが、母は自転車で行けなくて、バスだと乗り継いで1時間かかりますので、母は足が悪くて移動もゆっくりですので、付き添っていると疲れます。

violaさんも、お母様に付き添われるんですね、出来ることはしてあげたいと子供は思うのですが、しんどい時もあります。

お疲れ様です

こんにちは~。

私が優しくないせいか、うちの母は病院は1人で行きます。先日も大腸内視鏡検査を1人で受けて帰ってきました。

ついて行かんでええん?と聞きましたが、なぜか不機嫌になって、ええねん!と電話を切られてしまいます。

多分怖くてビクビクしてるところを見られたくないんですね。ややこしいオバハンや。

ぢょん でんばあさんへ。

ぢょん でんばあさん、コメントありがとうございます。

いや、ぢょんさんは優しいお嬢さんですよ~たまに話してあげているじゃないですか。

お母さまが、一人で行かれるのは、やっぱりぢょんさんに迷惑をかけたくないと思われるからでしょうね。

たまに、母の気持ちが心底解らないときがあり、勝手に病院へ行き(近くが限定)、先生に言われた言葉が

不明瞭な時があり、付いて行ったほうが話が分かるのに~~~という感じで困ります。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ