あんこ
『ずっしり、あんこ』という本は、著名な人達が、あんこについて書いたエッセー集。
読んでいると、知っているあんこのお菓子もあり、食べたくなる。
けど、そう和菓子が好きとは言えない程度で、手土産でもらえたら、嬉しい程度。
明日、店があく時間になったら、買いに行こうとは思わない。
和菓子よりも、洋菓子のほうが好き。自分で買うとしたら、断然、洋菓子。
それでも、好きなあんこのお菓子はある。粒あんかこしあんなら、どちらかと言えば、こしあん。
好きなあんこのお菓子は、あんドーナツ、砂糖たっぷりまぶしているこしあんのドーナツ。
御座候(ござそうろう)、商品名であり、店名。関東でいうなら今川焼き?関西なら回転焼きという。
御座候の白あんのやつが好き。
和菓子で言うなら、カステラ。長崎カステラ。ザラメがたっぷりのしっとりのやつ。
カステラ銀装の上品な甘さのカステラも好き。
先日、いただき物のカステラを、開けて食べたら、キメの荒い、ぱさついてて、
甘さも中途半端。スーパーで売ってるカステラでもそこそこ美味しいこの時代に、よくもまぁ、
ずうずうしくも出せるな~という商品。パッケージは高級品仕様?
ぱさぱさ加減に、おもわず賞味期限切れではないかと確認したくらい・・・
カステラは、親戚に、長崎出身の人が居て、2年に一度くらい帰省した時に、お土産にくれる
カステラのイメージがあるので、ぱっさぱさのやつは許せない。
カステラはしっとりしていて、甘さもちょうど良く、ザラメがついてないといけない。
長崎のずっしりとしたカステラとは、違うけど、心斎橋の銀装のカステラも好き。
あっさりと軽くて、上品なカステラも美味しい。
読んでいると、知っているあんこのお菓子もあり、食べたくなる。
けど、そう和菓子が好きとは言えない程度で、手土産でもらえたら、嬉しい程度。
明日、店があく時間になったら、買いに行こうとは思わない。
和菓子よりも、洋菓子のほうが好き。自分で買うとしたら、断然、洋菓子。
それでも、好きなあんこのお菓子はある。粒あんかこしあんなら、どちらかと言えば、こしあん。
好きなあんこのお菓子は、あんドーナツ、砂糖たっぷりまぶしているこしあんのドーナツ。
御座候(ござそうろう)、商品名であり、店名。関東でいうなら今川焼き?関西なら回転焼きという。
御座候の白あんのやつが好き。
和菓子で言うなら、カステラ。長崎カステラ。ザラメがたっぷりのしっとりのやつ。
カステラ銀装の上品な甘さのカステラも好き。
先日、いただき物のカステラを、開けて食べたら、キメの荒い、ぱさついてて、
甘さも中途半端。スーパーで売ってるカステラでもそこそこ美味しいこの時代に、よくもまぁ、
ずうずうしくも出せるな~という商品。パッケージは高級品仕様?
ぱさぱさ加減に、おもわず賞味期限切れではないかと確認したくらい・・・
カステラは、親戚に、長崎出身の人が居て、2年に一度くらい帰省した時に、お土産にくれる
カステラのイメージがあるので、ぱっさぱさのやつは許せない。
カステラはしっとりしていて、甘さもちょうど良く、ザラメがついてないといけない。
長崎のずっしりとしたカステラとは、違うけど、心斎橋の銀装のカステラも好き。
あっさりと軽くて、上品なカステラも美味しい。