大ゴミの処分。
叔父が引っ越しした際と、妻もすぐに亡くなった際も、だいぶと物を捨てたらしい。
最近、ちょっと寒くなってきて、冬の布団を買わないといけない・・・というので、家に余っているのを使ったら?と言う事で、母の部屋の押し入れから出してみた。
お客さん用にとあった、ほぼ新品の組布団があったので、それを欲しいというので、これを期に使ってない敷き布団とか掛け布団を処分することになった。
姉は、三つ折りマットレス(新しいマットレスを購入したので)を、敷き布団2枚と掛け布団2枚。
布団は真綿の良いやつらしいが、重いし、もう敷き布団でなくマットレスに敷きパッドをつかっているので、不要。
大阪市では、布団1枚でも布団4枚まで同じ金額(200円)でいいらしい。三つ折りマットレスはひとつで200円。
スプリングのやつは、もっと高いらしい。今度マットレスを買う時は、無料で引き取ってくれるところで買いたい。
スーパーで売ってる大ゴミのシールを買って、電話で聞いた番号を書いて、指定された日に、家の前に出しておくと持って行ってくれる。
家も引っ越しした際に、だいぶと処分したけど、軽トラ一台でいくらと言うので処分した。
昔は、大ゴミの日があって、その日に出しておくと無料で持って帰ってくれたけど、今は無料というわけにはいかない。
物を買う時は、処分する際の事までを考えよう。
最近、ちょっと寒くなってきて、冬の布団を買わないといけない・・・というので、家に余っているのを使ったら?と言う事で、母の部屋の押し入れから出してみた。
お客さん用にとあった、ほぼ新品の組布団があったので、それを欲しいというので、これを期に使ってない敷き布団とか掛け布団を処分することになった。
姉は、三つ折りマットレス(新しいマットレスを購入したので)を、敷き布団2枚と掛け布団2枚。
布団は真綿の良いやつらしいが、重いし、もう敷き布団でなくマットレスに敷きパッドをつかっているので、不要。
大阪市では、布団1枚でも布団4枚まで同じ金額(200円)でいいらしい。三つ折りマットレスはひとつで200円。
スプリングのやつは、もっと高いらしい。今度マットレスを買う時は、無料で引き取ってくれるところで買いたい。
スーパーで売ってる大ゴミのシールを買って、電話で聞いた番号を書いて、指定された日に、家の前に出しておくと持って行ってくれる。
家も引っ越しした際に、だいぶと処分したけど、軽トラ一台でいくらと言うので処分した。
昔は、大ゴミの日があって、その日に出しておくと無料で持って帰ってくれたけど、今は無料というわけにはいかない。
物を買う時は、処分する際の事までを考えよう。