fc2ブログ

冬じたく。

図書館で借りて、読んでいた雑誌に載ってたニットの手袋が可愛かったので、

姉に、「これさ~編めると思う?」と聞いてみた。即答で「編めるよ!・・・・あんたでも!」

「写真入りで編み方載ってるし~あんたでも、編める、編める!」と言う。

私は、しばし雑誌をながめ(ながめてるフリ)「う~ん、私には無理」

ハイはなから決まってたセリフ(笑)

姉も苦笑い。「え~!私が編むの?・・・毛糸あんの?」

私「毛糸、(ネックウォーマーを編んでもらった)ピンクのん、あれちょうどよくない?」

姉「ん~ちょっと細い気がするけど~まぁ編めんことないけどさ・・・」

ハイ!姉が私のために編むの決定♪

メンドクサイですけど、「これ~編んで~」といきなり言うと、「え~自分で編みや」と

いったん断られるんで~いつも、似たような手順を踏んでいる。

姉も、何で私が?!と思いつつも、編むの好きなんで、断れないんやと思う。

代りにお裁縫のほうは、私がやることにしている。素直にね♪

いっちょあがり。ありがとう♪今年の冬はバッチリ!↓
DSCN2069 c

コメントの投稿

非公開コメント

お主も悪よのぉ

いや、策士か? (笑)

おおお、かわいい!

じゃ、帽子も編んでお揃いに!
イイですよね、手編みのものって。

グラハムボネ太郎さんへ。

グラハムボネ太郎さん、コメントありがとうございます。

> いや、策士か? (笑)

ただただ、可愛い妹ってだけです(笑)オネエサン族(オニイサン族)は、可愛いイモウト族(オトウト族)を、可愛がらずにはおられない性質やと思います。
知らず知らずのうちに、長男、長女と友達になること多いんですよね~。

まこさんへ。

まこさん、コメントありがとうございます。

褒めていただいてありがとうございます。葉っぱっぽい模様可愛いですよね。

姉に残り3玉+ちょっとあるので、「帽子編めるなぁ」と言ったら、「編めば~」と言われました。
簡単なのなら、自分でも編めるかな・・・

ちなみに、この雑誌は「暮しの手帖 2017年12月-2018年1月号」です。男性物も載ってましたが、それは縄編みなので、こっちのほうが簡単かも。
本では、スマホ用に人差し指と親指が出せるようになってますが、私は閉じてもらいました。

いっちょあがり。がスゴイ!

お姉さん、すごいですね!
手袋なんてすごく難しそうなのに・・・。

お裁縫と編み物、
わんこさんとお姉さんできっちり役割分担できているところが
いいですね!

violaさんへ。

violaさん、コメントありがとうございます。

姉は、編み物は細かい模様ほど燃えるようで、たいがいの物は編めます。
姉曰く、手袋は細い針で編むけど、簡単やで♪と言いますが、最近は目が疲れるので、あまり大物(セーターとか)には手を出せなくなってきているので、帽子とか手袋とかネックウォーマー程度になってきてます。

裁縫の方は、わたくしが担当ですけども、雑なので、なんちゃってです。大物にチャレンジしたい!と意欲だけはあるのですが。
どうも、布集めだけ熱心なほうで、完成しません。



プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ