80年代にリアルタイムに聴いてたもの。
図書館に80年代ヘヴィ・メタル/ハード・ロック ディスクガイド (BURRN!叢書)があったので借りて読んでみた。
ディスクガイドとあるように、1980年から1989年までの当時出たアルバムが紹介されている。
リアルタイムに新品で買ったレコードあるわ~と懐かしみながら、『持ってたけど、どんな音やったっけ?』というのもある。
その頃に買ったレコードは擦り切れるくらい聴いた。新譜は一カ月のおこづかいの半分くらいしたから、大切にしてたけど、のちに中古屋で買い漁り出すと、ほとんど聴かずにラックにしまってたり。
あと、友達にカセットでもらって、よく聴いたけど、レコードもCDも持ってないのもけっこうあるわ。
中古屋でCD探そう!欲しいリストをメモしとこ。
CDに買い直したものが少ないので、何年も聴いてないバンドあるな~と思って、ネットで調べてみると、Youtubeにあったので、聴いてみた。
『あ~これ!むっちゃ聴いてたわ~♪』一瞬にして、女子高生だった私に戻る。
当時もあまり聴いてた人もおらんかったかもしれんけど、Possessedよう聴いたわ~
友達にあげるカセットにPossessedのロゴをマネして描いたり・・・マメやったんやな~たいがいのバンドのロゴは描いてた。
やっぱりレコードひっぱり出して、聴いてみよ♪
↓正統派のへヴィメタルを聴いてた人にはしょーむない音かもしれんけど、私のとっては青春の1ページ♪やっぱカッコ良いと思う♪
ディスクガイドとあるように、1980年から1989年までの当時出たアルバムが紹介されている。
リアルタイムに新品で買ったレコードあるわ~と懐かしみながら、『持ってたけど、どんな音やったっけ?』というのもある。
その頃に買ったレコードは擦り切れるくらい聴いた。新譜は一カ月のおこづかいの半分くらいしたから、大切にしてたけど、のちに中古屋で買い漁り出すと、ほとんど聴かずにラックにしまってたり。
あと、友達にカセットでもらって、よく聴いたけど、レコードもCDも持ってないのもけっこうあるわ。
中古屋でCD探そう!欲しいリストをメモしとこ。
CDに買い直したものが少ないので、何年も聴いてないバンドあるな~と思って、ネットで調べてみると、Youtubeにあったので、聴いてみた。
『あ~これ!むっちゃ聴いてたわ~♪』一瞬にして、女子高生だった私に戻る。
当時もあまり聴いてた人もおらんかったかもしれんけど、Possessedよう聴いたわ~
友達にあげるカセットにPossessedのロゴをマネして描いたり・・・マメやったんやな~たいがいのバンドのロゴは描いてた。
やっぱりレコードひっぱり出して、聴いてみよ♪
↓正統派のへヴィメタルを聴いてた人にはしょーむない音かもしれんけど、私のとっては青春の1ページ♪やっぱカッコ良いと思う♪