まさかの・・・
さぁ、お風呂に入ろう!とハダカになって、浴室の電気がつかない。洗面所はついている。
お湯を張った時は付いてたのに~~~
まさかの電球切れ・・・父に『電球切れたみたいやけど』と言うと、電球はストックしてないというので、
洗面所の電球をとって、とりあえず今だけつけてと言うと、耐水性がないから!アカンって。
そらそうやな~お風呂でビビッてきたら命がないな~~~はは。
前にいただいた、なんとかキャンドル(水に浮かべるやつ)で、今日だけ入ろう!と思ったけど、
私と姉は気をつけるとして、後期高齢者の父と母は危ないし、キャンドルで風呂に入ってから、
ホームセンターに買いに行こう!と、自室にキャンドルを取りに上がった時、
姉に『風呂の電球切れたわ~』と言うと、『父が前に買って来てたはずやで~』と洗面所の棚を見たら、あった!すぐに電球をつけてもらって、お風呂に無事入れた。
昔なら、身軽に『オレが行ってくるわ!」と買いに行ってくれたけど、年をとってフットワークも重い。
昔、電気工事の仕事をしてたので、家の電気関係はなんでも(コンセントの位置を変えたり)してくれたけど、最近は『電気屋さんに頼め』と言う。
数年前に、エアコンを新しくした時に、専用のコンセントでないといけない・・・と、エアコンメーカーの人に言われて、電気屋さんに頼もうとしたら、父が『オレができる!』と言う、イマイチ心配なので、『電気屋さんに頼もう』と説得してたら、何故かエアコンメーカーの方が、父に味方して、電気工事士(国家資格)持ってたら、大丈夫です、と言って、父がコンセントを増設した。
それ以来、拗ねてるのかな?あまり、家の事をやってくれなくなった。
お湯を張った時は付いてたのに~~~
まさかの電球切れ・・・父に『電球切れたみたいやけど』と言うと、電球はストックしてないというので、
洗面所の電球をとって、とりあえず今だけつけてと言うと、耐水性がないから!アカンって。
そらそうやな~お風呂でビビッてきたら命がないな~~~はは。
前にいただいた、なんとかキャンドル(水に浮かべるやつ)で、今日だけ入ろう!と思ったけど、
私と姉は気をつけるとして、後期高齢者の父と母は危ないし、キャンドルで風呂に入ってから、
ホームセンターに買いに行こう!と、自室にキャンドルを取りに上がった時、
姉に『風呂の電球切れたわ~』と言うと、『父が前に買って来てたはずやで~』と洗面所の棚を見たら、あった!すぐに電球をつけてもらって、お風呂に無事入れた。
昔なら、身軽に『オレが行ってくるわ!」と買いに行ってくれたけど、年をとってフットワークも重い。
昔、電気工事の仕事をしてたので、家の電気関係はなんでも(コンセントの位置を変えたり)してくれたけど、最近は『電気屋さんに頼め』と言う。
数年前に、エアコンを新しくした時に、専用のコンセントでないといけない・・・と、エアコンメーカーの人に言われて、電気屋さんに頼もうとしたら、父が『オレができる!』と言う、イマイチ心配なので、『電気屋さんに頼もう』と説得してたら、何故かエアコンメーカーの方が、父に味方して、電気工事士(国家資格)持ってたら、大丈夫です、と言って、父がコンセントを増設した。
それ以来、拗ねてるのかな?あまり、家の事をやってくれなくなった。