fc2ブログ

窓際のグリーンちゃんたち。

真ん中のトルカは、丸くて可愛い形だったんやけど、縦にぐんぐん成長中。
丸いまま大きくなると思っていたので、縦にスリムになったのは予想外やけど、成長してるのは嬉しい。

手前のピレアカディエレア(葉っぱ)は、植え替えたら、ぐんぐん成長して葉っぱが増えてきた!可愛い♪

ONE 写真
両脇のグリーンドラム(クセロシキオスも、苗で買ってきて植え替えたら、ぐんぐん成長したので、切り戻ししたやつ捨てるのも可哀そうなので水に漬けてたら根っこが出てきたので、別の鉢に植えたら、これまた良い感じに育っている。

手前にちらっと写っているのはワイヤープランツ、この子はむっちゃ、もじゃもじゃと生えてくる!枯らさないよう気をつけよう。

家のグリーンちゃん達は順調に成長中。もっと大きな葉っぱのグリーンを増やして、ジャングルみたいにしたいな。


嬉しいけど・・・

他府県に住んでる友達が、来月とある『ライブに行くけど、場所はなんとなく解ってるけど、イマイチ場所が解らんので、最寄り駅からの解りやすい、行き方教えて~』とLINEが来た。
彼女とは、10代の頃ライブハウスで知り合ったライブ仲間。まったく違うジャンルのライブに行くのねと。

家の近くなので、『〇〇駅の何番出口出て、道路沿いに××(店)があるから、そっち方面へ歩くと、△△(店)が角にあるから、その角を右に曲がったら、真っ直ぐ行くと、高速(高架下)をくぐって行くと、すぐに会場の建物が見えてくるよ~』と返信した。
『ありがとう~助かる~』と返信が来たので、『解りにくかったら、〇〇駅まで迎えに行こか(笑)』と返信したら、
『えぇ~いいの~?ほんなら、お茶でもする?』ときたので、『行く行くぅ~!』と早速返信。

で、ライブは早いはじまりなので、お昼頃に待ち合わせて、ランチに行こうかという話に、ランチするんやったら、〇〇駅の周辺は何もないから、一個むこうの◎◎駅にしよか~という事になった。

やりとりを終えて、あぁ~嬉しいな~久々やん、コロナ禍になって会ってないので、2年?もっとか?!とにかく会えるの嬉しいなぁ~と思っていたけど・・・

約束の日は、日曜日、ランチするとこお店すいてるか?と不安になってきた・・・しかもお昼に待ち合わせってむっちゃ暑い時間帯やんか~

夏はニガテ、暑いとヘロヘロの汗だくちゃんになるけど、頑張って行こう!どうしても会いたいもの!!
彼女とは、色々(家族の事)あるから、会える時に会っておかないと、いつ出られなくなるか解らんしね。

暑さに負けぬよう、体力づくりに、今日から走りこむぞ~!おぉ~!(絶対、嘘)

ラッキーデーの続きのその後。

ラッキーデーの続きで、2足目のスニーカーを手に入れた時、別のショップで中古のゲームソフトを手に入れた。

家に帰り、早速やってみようと思ったら、ソフトが反応しない・・・別のゲーム機が2台あるので、別のゲーム機に差し込んでみる・・・どれもまったく反応しない~~~いくら安いとはいえ、これはひどい。

レシートを手に店舗へ電話して『今日買った〇〇のゲームのソフトが反応しないんですけど』と言うと、
『アァ、ハイ』と反応は薄いが、かまわずに『返品したいんですけど、できますか?』と言うと、
『ハイ、レシートハ、オモチデスカ?』と聞くので、『あります、あの今日は行けませんので、明日でも行きます』と電話を切った。

そして、翌日レジで『電話で昨日言ったんですけど、これ動かないんで、返金してもらえるって・・・』と言うと、
『ハイ、モウシワケゴザイマセン、ヘンキンデヨロシイデスカ?』と、機械的に言うので、『ハイ』というと、1分足らずで、返金に応じてくれた。

不思議なのは、中身(ソフト)を確認もしようともしない・・・そんなに客を信用してるの?それとも、作動しない物も売ってるってこと?!
ゲーム機も1台だけチェックしたんじゃないから、3台ともダメだったので、ソフトがダメって事は確実だと思う。
買い取りした時に、まさかチェックしてないのか・・・もうあそこで、ゲームソフトを買うのはやめよう。



ネコナデ声。

IKEAへ、行った時、休日だったので、朝一番に行ったのにも関わらず、家族連れのお客さんががかなり多かった。

モデルルームというか、ショールームを進んで行くのも、人混みをかき分けて進むという感じで、
欲しい物は決まっていたので、1階(もう商品をピックアップするだけ)へ降りようと思ったけど、姉がまだ見たいらしいので、私はそこに興味なく、先にあるのが見たかったので、『〇〇売場に先に行ってるわ~』と途中で別れた。

私が売り場に到着した時に、カートを押すおばあちゃんと、孫ムスコ(8歳くらい)孫ムスメ(6歳くらい)が二人居て、ちょっと後ろからおじいちゃんが居る。
おばあちゃんが、孫ムスコに、猫なで声で
『ばぁばは、ちょっと(前の売場に商品を取って)戻って取ってくるから、じぃじと先に行っといてくれへん』と言うと孫ムスコは、
『えぇ~!ぼくも行くぅ~』と甘えた声でダダをこねて、ばぁばの腰にへばりついて離さない。
ばぁばは『ちゃちゃ~っと行って、すぐに追いつくから~あとでソフトクリーム食べよな』となだめるが、
孫ムスコは『えぇ~いやや!』とごねてひつこい。

すると、ばぁばは、猫なで声から急に低い声になり、『ママに言うで』と言うと、孫ムスコは慌てて、じぃじの手をつなぎにいった。
にまっと笑ったばぁばは、さっさと戻って行った。

そばで聞いてた私は、その場にママいなかったけど、そこに居ないのに怒らせると、後が怖いんやなぁ~と笑ってしまった。鬼扱いされている、ママ(娘か嫁か)を見てみたいわ。

子供の頃は、私達姉妹がごねると、母が『お父さんに怒ってもらうで』と言われてたな~怖い存在って居たよね~子供の頃は。



買い物。

家の中で使う物がええんちゃうと目をつけていた物を、見てから買いたいので、IKEAへ。
現物を見て、良い感じだったので購入。

行ったついでに、私も欲しい物を2つ見つけたが、よくよ~く考えたら、不要な物なので、諦めた。
私の、最初にひっかかるポイントは、値段なので、思ってたより安いとか、お買い得品とかに、目がいくという貧乏性。

欲しいなと思った商品は、欲しいと思っているやつやけど、ルックスは可愛いな良いなと思うけど、ちょっとサイズが小さい。
もう一回り大きければ欲しいけど・・・『安さに惑わされるな!』と目が覚めた。

もうひとつは、元々欲しいもんでは、まったくない!が、とにかくお買い得・・・『あ、ちょっと欲しい』と思ったが、置くところを考えたら、もう一人のレツゴーが『どこ置くねん!』というので、ごもっともです~と諦めた。

えらい!レツゴー、よく諦めた!
ちゅうか最近、ちょっと買い物しすぎなので、自重という感じ。6月中は、あと植木鉢だけ・・・いいのが見つからんので、放浪の旅に出てみつけよう。
レツゴー家では、放浪の旅=自転車でちょっと遠いお店へ見に行くこと。

探さねば!

音楽を聴いてると、ひとりでに音量が上がった時は、心霊現象か?とビックリしたけど、メーカーに電話して教えてもらった通りして直って以来、何の不具合もなく使えているコンポ。

ここ1~2週間、USBメモリで音楽を聴いてる時に、おかしいなと思うことがあり、説明書を探したがない。(あると思っていた所にない)自分のええかげんさに呆れつつも放置すること数日。

おかしいのはUSBに、72枚のお気に入りCDアルバムを入れてあり、CD一枚につき1フォルダーなので、フォルダー1から再生して、終わると次の2に進む・・・はずなのに、フォルダー1の再生が終わると、そのまま切れる。動作をとめてしまい、フォルダー2にもいかない。
リモコンで、聴きたいフォルダーを自分で探して、例えば4のフォルダーを再生するとまたそこで終わる。

面倒くさい・・・それならCDを一枚づつ聴くのと変わりないやんか~なんとかせねば!と思いつつ、いちようリモコンや本体を、『コレか?ココか?』と適当にいじってみるも反応なし、放置すること数日。

はっと気がついた、そうだネット上にメーカーのホームページに、取扱説明書が公開されているのを見た覚えがある!
PCのブックマークに入ってたかもと見てみると、取扱説明書のPDFがあった。

コンポの本体のディスプレイを見ると、フォルダー📁のマークがついている。コレを消せば、前のように順番に再生するはず。
やってみると、大正解。とりあえずホッとしたけど、紙の取扱説明書は見つかっていない、探さねば。

あと、衣料品の探している物もある。どこへ行ったんや~夏に使うので、早く探さねば・・・あ~自分のええかげんさが嫌になる。



ラッキーデーの続き。

以前、ブログでラッキーデーだったというのを書いたけど、その時に購入したスニーカーの履き心地が良かったので、もう一足欲しいなぁ~と、店の近くに行ったので寄ってみた。

購入したのは、だいぶ前だったので、もうないやろなぁ~と思いつつ、2色で悩んでたので、別の色の方(姉に反対された)があったら買おうかなぁ~と見たら、なんと!あった~!悩んで諦めた色が!

これは買うしかないやろ!と、サイズがあるかどうか聞くと、あったのでラッキー!購入してきた♪
ヤッター派手なガンメタリック(シルバー)のスニーカー買った♪

いつも99%黒の靴やから、新鮮な気分😁意外と、派手じゃない地味なので、履けると思うよ。
姉に見せたら、どんな顔するかな?『ええんちゃう』って言うやろな。

おもわず。

自転車で走っていて、歩道脇の植え込みから、マスク越しでも良い香りが漂ってきた、クチナシの花。

クチナシの花といえば、口をついて出てくるのが、『くち~な~しの~はな~の~♪』の歌。

一人だと歌わないけど、姉といると、ついふざけて、一節歌ってしまう。渡哲也になりきって♪

私がふざけてるのを見て、姉が笑う。姉がふざけることはあまりない。

『ふるぅ~年ばれるわ~はははっ(笑)』 『それが解るって、あんたも古いで~(笑)』とお約束。

花で歌が出ると言えば、シクラメン(母が好き)といえば、『シクラメンのかほり』布施明やけど、

母がシクラメンが好きなので、シクラメンは家にあるけど、におったことがないなぁ~

なのに、シクラメンのかほり・・・何でかなぁ~暗い歌なので、あまり口ずさまないな。

奇跡?

SNSで最近知り合った人と、趣味が似通ってる部分で、仲良くなったのだ。

その人が、バンドのCDを、『このバンド〇〇〇〇さんが好きやって、言ってたな~』と書かれていた。

それを見て、〇〇〇〇さんって、10年以上前にオフ会もやったこともある伝説のサイトをやってた人と同一人物?!っとピンッときたのだ。

〇〇〇〇さんのそのサイトは、数年前から機能してなくて、メールも返事なしで、何年も音信不通になっていた。

間違いかもしれないけど、ダイレクトメールで、その方に『〇〇〇〇さんって、××××ってサイトやってた人ですか?』と尋ねてみた。

そやで~と、その方も2~3年前まで会う仲やったという。しかし、病気になっていていったん元気になっていたが、最近になって、連絡も途絶えてたので、気になり数週間前にメールしたが、返信がないという。

連絡とれませんか?と聞くと、LINEしてみると言ってくれて、翌日に返信があったそう。
私の事も、一緒に会ってたYさんの事も覚えてくれてて、今は体調が悪いけれど、またいつか会いたいと言ってくれてたらしい。

Yさんには、〇〇〇〇さんと連絡がついたから、すぐに『こうこうこうで、〇〇〇〇さんと連絡ついたんやけど~』とお知らせしたら、むっちゃ喜んでくれた・・・

Yさんとは、会った時に話に『〇〇〇〇さんはどないしてんやろな~』と言ってたので。
どちらかと言えば、私よりYさんと親しかったから。Yさんも喜んでくれてた、この縁をまたつなげたいな。

例えば、道端で好きなバンドのバンドTシャツを着てる人に、『良いTシャツ着てますね~』と声を掛けるのは難しいけど、
SNSなら、『良いTシャツ着てますね』とか、いいねを送るのは簡単だし、受け入れてくれる。
そういう出会いは、現実にはなかなかないので、SNSもいいなと思う。
いつかまた○○○○さんと会えるといいな~ただ好きな趣味のことだけを語り合える日が楽しみ😆
趣味でつながった人は貴重なのだ、あの頃に瞬間に戻れるから。




怪しい商法?

昨日、ちょっと離れた商店街へ、母に頼まれた物を買いに行った。
ついでに、商店街をプラプラしてたら、期間限定のお店で、商品がお買い得になっていた。

店のお兄さんは、『お得ですよ~7000円(税込7700円)です』と言った。商品は良いし、安いけど、衝動買いはよくないと『ちょっと考えます』と店を出た。

スマホで検索してみると、デパートのオンラインショップ13500円で売っている物・・・安いやん!戻って買おうかなぁ~と思ったけど、ちょっと待てとほんまに欲しいかどうか、落ち着いて考えようと家へ帰った。

買い替えようと思っていた物だったので、今日、もう一回見に行ってみて、もう売り切れていたら諦めよう。と行ってみた。
昨日のお兄さんではなく、別のおばさんが居て、商品はまだあり、商品の説明を聞いて欲しいと思ったので、『コレ下さい』と、会計しようとすると『11000円です』という。
『えっ!コレって7700円じゃないんですか?』と、置いてあるプライスカードを差すと、おばさん店員が『あら、ほんと・・・』と言いつつ、商品の中に入ってる値札を見ると、10000円と書いてあるので『すみません、やっぱり10000円ですね』という。
一気に冷めた・・・3秒くらい黙って、『じゃあ、止めようかな~』と、おばさん店員さんは、『ごめんなさいね~(プライスカードをさして)これじゃ勘違いしますよね~』と言う。どうやら、別の商品があって(もう売り切れたけど)そっちが、7700円だったと言う。

あのお兄さんが店長か・・・ひょっとして、そう勘違いさせて、買わす作戦?!
私はNOと言える方なので、きっぱり断ったけど、人によっては、高くても買う人もいるかもね~

帰り道プンプンしながら、自転車を漕いでいたけど、よく考えたら、『ほんまは要らん物やったんちゃうか?結局買わんで良かったな』と思うことにした。

わっさわさ。

バジルの苗を2つ買ってきて、母と私で、それぞれ育てて・・・それぞれ育てて、どっちがいっぱい葉っぱがつくか、競争しようという事になり・・・と言っても、置く場所が違うだけやけど。

どっちも甲乙つけがたいくらいに、葉っぱがわっさわさになり、食べるのが追い付かなくなったので(母は食べない)
バジルと塩に漬けるか、それともオイルに漬けるかにしようと、オイル漬けにした。

バジル塩もいいけど、まだあるので、オイル漬け。ただバジルの葉を洗って水けをとって、煮沸した瓶に、オリーブオイルを浸す。
1週間くらいで、オイルに香りが移ったら、葉っぱを取り出す・・・となってるけど、そのままでもいいかな?面倒くさいので。
パスタとか、お肉を焼いて乗せてもいいかな。

大葉も育ててるけど、わっさわさにはなってない、そこそこってとこ。大葉はこれからの季節に、わっさわさになってほしいとこやけど。

水栽培のネギは、2回取ったら、もう細くて貧相なので、もう終わりかな。今、豆苗はない。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ