fc2ブログ

病院へ。

お臍の周りが先週から痛かったけど、どこの科へ行っていいのか解らず、皮膚科か内科か?と迷っていたけど、近所に皮膚科と内科が一緒になった病院があるので、そこへ行ってきた。

臍の周りに炎症があって、固くなっているらしい。思いあたるふしがない・・・と言うと、先生は
『人間は生きている限り、知らんうちに、どこかしら傷してるねん・・・』と言われ、なんか名言っぽい。

ちょっとした傷から、ばい菌が入りこむから、炎症するらしい。たぶんお臍の傷かららしい。
抗生物質をもらって、服用して様子見。それで治ればOKとか。

その先生がお臍の傷痕は、『何の手術?』と聞かれて、『子宮内膜異型増殖症で・・・』と言うと、『一歩手前のやつやな』と言われて、あ~そういうことね、とあらためて癌の一歩手前という認識なんやとちょっと悲しくなった。

傷跡は、平らなところならテープを貼って治療するけど、お臍はくぼんでるのであまり意味がないらしい。
あとはステロイドの塗り薬やけど、ケロイドになりやすい体質の人に効くかどうかは解らないとのこと。とりあえず、炎症が治ってかららしい。

以前、通っていた婦人科で血液検査すると、体の中で炎症したら上がる数値が、しょっちゅう高いと言われていたので、炎症しやすい体質なのかな~免疫力アップしないといけないな。

免疫力のアップと、体力の向上を頑張ろう。

とりあえず買っとく?

えっと、シルバニアファミリーじゃありません、あしからず・・・(笑)
シルバニアファミリーのお店が、いつも行く店の向いにあると知り、見てきた。
まさか、そこにあると思ってなかったので盲点やわ。

箱の大きさにびっくり。でもすご~く安い!大きなお家・・・旧タイプなのかな?!おもわず、欲しい!と思ったけど、箱のでかさにびびったので、やっぱり置く場所がなくあきらめた。
意外と、家よりも、お人形さんとか家具のほうがええ値段するのね。

昨日、ブックオフオンラインを見てたら、かなり前に深夜帯に放送された映画のDVDが売っていた。
昔、ビデオに録画して見ていたけど、ビデオデッキもなくなり見られなくなったので、細かい話の内容は忘れたけど、面白かった事だけは覚えている。(お腹を抱えて笑うのではない面白さ)
マニアックなレコード店の経営者の恋愛話と、音楽が好きな人は面白いと思う。特にお気に入りの曲を集めたカセットテープを作っていた人とか、レコード好きの人とか。

主役ではないけど、ジャック・ブラックが好きになったきっかけでもある映画 『ハイ・フィデリティ』
近くにあったレンタル店も無くなって、見る機会がなくなっていたし、安くで出てるので、買うことにした。

と、今日SNSを見ていたら、友達が、この映画の原作の本を読んで、映画も見たしDVDも見たけど、より原作が面白い!と書いてあって、あら偶然!『私はDVDを注文したよ』とやりとり『今度、会う時に本を貸してくれる』とな。
あ~楽しいな今度、会う時に、この映画の話できるなぁ~楽しみ♪

0001233795LL.jpg

ほしいもの。

あるものが欲しい時はネットで検索する。まず大事なのは値段をチェックして、高すぎると買えない。
今、欲しいものは、買える値段ではある。

どう考えても、不要なものだ諦めようと思ったのに・・・ネットで検索したから、やたら広告がでる。諦めたのに欲しい!となってしまう。

とにかく、おく場所がない・・・これに尽きる。それに、本やCDと同じで、きりがない。これを買ったら終わりではないのが恐ろしい。

ちなみに、欲しい物とは、シルバニアファミリーの赤い屋根の大きなお家これはお家だけか、お人形のついてる、はじめてのシルバニアファミリーやな。

50過ぎのおばちゃんが、シルバニアファミリーって・・・クリスマスプレゼント用に、やたら家電量販店のチラシに載っていて、いいなぁ~と思ったのよね、おもちゃ売り場でシルバファミリーをみつめていたら、店員さんは、間違いなく、孫のために吟味しているだろうとみえるやろな。

リカちゃん世代で、リカちゃんは子供の頃、一通り集めたけど、気がつけば母にいつの間にか、捨てられていた。置いておけば・・・と思うけど、仕方ないかな。今さら欲しいと思わないから不思議。

お人形遊びの醍醐味は、やっぱり着せ替えと家具集めやと思う。だったら、リカちゃんやバービーでもいいはずやけど、今欲しいのはシルバニアファミリー。

いや本当に欲しいのはシルバニアファミリーより、やっぱドールハウス。欲しいなぁ~12分の1のやつ。
それこそ、鉄道模型も同じやけど、一部屋ひとつつぶす覚悟がいるよね。置く場所をなんとかせねば・・・

サンタさん、シルバニアファミリーください!

今日はコレ。

今日は、コレを聴いていた。

その前に、SNSで見た日本のバンドを聴こう♪と、CD聴いてたら、昔あんなに好きやったのに、

『あれ?なんかイマイチや・・・』って、悲しくなってしまった残念な気分を変えたくて、

とりあえず安定感のあるDIOで気分転換を。やっぱり気分上がるわ~

FE2phz7aMAEMkzw c

まずは・・・

まずは、ひらがなから、字を書く練習をしよう!

2021112011461169a c

良い日?悪い日?

今日は、午前から遠いところへ、買い物へ。ついでに、いつも行かない方のブック〇フへ寄り道。
『図書館で読んで面白かった本が、文庫で安い!』ので、購入。

最近、字を書かないので、メモ書きでさえヘタになったような気がして、就職した時に書いた履歴書では、『字が綺麗ね』と褒められたのに・・・と思っていたら、ボールペン字練習帳という本があったので、買ってきたので、子供が使う漢字練習帳でも買ってきて、練習しようっと。
結局、なんでも繰り返し、練習するしかないんやろな~地道に、丁寧に字を書こう!

と、家に戻り、お昼ご飯を食べて、遠出して疲れたし、本でも読んで、お昼寝でもしよかと、スマホの充電をしていた。
充電が終わったので、電源を入れると(スリープ)からあけると、右上にSIMカードなしと出ている・・・
あれ?オカシイやん~と、困った時の再起動や!と再起動したり、電源を落としてみたりしたが、やっぱりおかしい。

サポートセンターへ電話してみる(それは掛かる)が、混みあっていて繋がらない。らちがあかん!と、サービスショップへ、自転車を15分かけて行く。

結局、SIMカードを取り出して、見てくれたけど、なんともなく?入れなおして、再起動してみたら、なんとか元通り。
たぶん、SIMカードの問題ではなくて、機械の問題であろうと。

でも、毎月500円プラスして支払っている、機械を新品に交換(1回5千円で)してくれるサービスは受けられないという。
なぜならば、外傷がないから・・・落として壊したり、水没させた場合なら、いけるんですが・・・と言う。
えぇ~!オカシイやないか、大事に扱ってるのに壊れたら、交換できないって・・・

しばらく使ってみて、またなったら、サポートセンターに連絡してみてください。と。
ついでに、他に聞きたいことも聞いてみたら、案外教えてくれた。

午前中は良い事あって、午後はしんどい目にあった、いちようスマホは使えるからまぁええか。
あ~しんど。

刺し子

最初に作った刺し子の布巾でキットになってたやつ。
20211114084853d53.jpg

その後、別な模様のお弁当袋のキットを仕上げて、人に欲しいと言われて、気を良くして、プレゼントした。

今度は本に載ってたベッドカバーを作るぞ!と、布と刺し子糸を買って来て・・・未だ手つかず😭

ベッドカバーは無理なんで、何かほかの作品にしよかな😤

肌の乾燥。

肌の乾燥が気になる季節になってきたので、保湿剤で何かいいのないかと調べてみた。
今、使っているのは、ヴァセリンとニベアを使っているが、どちらもべたつくのが気になる。

右足に力が入るのか、右足の親指裏の同じところに、タコというかかさつく所があって、寒くなってくると、寝る時にベッドパッドに引っ掛かる感じが嫌で、他に何かないかなぁ~と調べていたら、傷跡も消えるとかの口コミのある馬油を導入してみることに。

顔にも使えて全身にも使えるようで、ちょっとしたヤケドなら跡もすぐに消えて治るらしいので、調理中に油が飛んだりとかの時に使えるし、お臍の傷跡にも塗って実験してみようと、ソンバーユを買ってみた。
匂いもないし、顔にも使えて、若い人の間では、鼻の毛穴というか黒いつぶつぶがソンバーユを塗ってマッサージすると、取れるらしい・・・ほんまかな~洗顔後のスキンケアにも使えるらしい。

あと、革製品を磨くのにも使えるとか、ソンバーユは馬の脂やから、革を磨くのいけそうな気がする。ヴァセリンも革を磨くのに使えると聞いたことがある。

一瓶使い切ったら、また感想を書くつもり。

FD5ttxJaAAAoVwq c



新しく。

伸び放題になって、『もうアカンかも』と剪定して、栄養の粒を置いて様子を見ていた、クセロシキオス(グリーンドラム)の新しい葉っぱがいつの間にか生えてきた♪
確か二日ほど前にはなかったんやけど・・・可愛いな~小さい葉っぱは。大きく育ってね~(^^♪

FDp_A6qakAA2K7e c

キャンセル。

ブックオフオンラインを見てると、中古CDのアーティスト名に違和感が。

ブックのオフさんは、アーティスト名がカタカナ表記。

ミメント・モーライというバンド。ジャケ写なし。メメント・モリ(Memento mori)と覚えてるが、

これはどっちなんやろ?とJANの番号を調べたら、ジャケットは、Memento moriで間違いない!

これ見たことあるな・・・あ、レコードで持ってたから知ってるんか~と、CDを注文。

でも、なんか違和感があって、CDの棚を見たら・・・あぁ!持ってるやんCD!

キャンセルできるか調べると、90分以内なら(短かっ)OKってことで、キャンセルした。

って先にCDの棚を見ろって話で、レコードは持ってなかった、ややこしい。

気をつけましょう自分って話。



危険なお買い得品。

野菜とお魚がいつも安い近くのスーパーで、お菓子の特売があった。

自分の好きなやつばかり!売場でうひょぉ~って声が出てたかもしれん。

柿の種の梅ざらめは、前に買って食べたら美味しかったから♪(さとちんさんご紹介ありがとう!)
普通の柿の種より好きかも♪前の一袋ほぼ一人で食べちゃった、うふ。

安定のチョイス、極上かりんとう(黒糖の太いやつ)、源氏パイのチョコ(普通のも好きやけど)
これプラスかっぱえびせんが2つと、アイスのスーパーカップバニラも買ってきた。

買い置きしすぎか・・・お菓子だけ入れてる箱がいっぱいで入らない。⇔嬉しい悲鳴。

ダイエット・・・私が太ってるのは食事のせいでなく、お菓子とかスイーツのせいやな。
いや、いっぱい歩くで!ストレッチもやる。

FDZUYt_aIAAPaFq c

ニュース

テレビのニュース映像で、観光地は人がいっぱいらしい、たくさんの人出で、しばらくしたらコロナに感染した人が増えるんちゃうか?と心配しているので、悪いけど様子見させてもらう。

ほんとは、府外に遊びに行きたいけど、まだ我慢している。まだ長い時間電車に乗るのは怖い。マスクを着けずに出かけられる日は来るのか?

あと、ニュース?で気になったのは、彼の方の夫君は、不合格だったとか・・・合格前提で話進んでたけど、『もし、落ちたらどうすんねやろ?』と言ってたけど、まさか、アメリカの試験はガチだったんや~まぁ、あの人達なら、なんとかなるんやろな~周りの忖度で。

人生そう甘くないって事ね。

40肩、50肩

私が40肩みたいなのに、なったのは今思えば、アレが原因だったなということが思い当たる。

前立腺癌の治療にも使われるというリュープリン。
先生に診察中に説明を受けたのは、子宮摘出をするために、腫れあがった子宮を小さくすること大量出血を止めるためとかそういう説明だったと思う。4週間ごとに計4回。
1回目はいきなり看護師さんが、『利き腕はどっち?』と聞かれて、『右です』と言うと、いきなり腕に刺されたリュープリン。てっきり先生が打たれると思っていたので、びっくり。その時は、痛くも何にもなかった。ワクチン接種と同じくらいに・・・

しばらくしたら、腫れこそはしなかったけど、痛くて着替えとかに支障が出た。歯をみがきながら『あ~それで利き腕じゃない方に打ったんや~』と理解できた。ちょっと説明してほしかったな。

退院してからも、まだしんどくて、体がだるくてしんどいし、子宮を摘出する原因となった病気のせいで、お腹も痛いので、家でこもりきり。その間はお腹の痛いことが悩みで、腕のだるさなんて、たいした事なかったので、そう気にしてなかった。

が、リュープリンのおかげか症状が収まってきたら、腕の痛いのが気になってきた。
まさかリュープリンのせいとは思ってないので、てっきり40肩(まだ40代)だと思い込んでいた。

ただ、検索すると二の腕が痛いので、40肩の症状とはちょっと違うとは思ったけど・・・ふつうは利き腕の肩らしいが、私は左。
結局治ったのは、数カ月くらい経ったあと、いつの間にか腕が痛くない!と気がついた時だった。
シャンプーも平気、ドライヤーも平気でらくちん。

でも、あの時の経験があるから、ワクチン接種で腕がだるくなった時も、こうやればラクチンに過ごせる技?を見につけたので、やりすごすことができた。

痛い腕を庇うのに、痛い方の腕に服の袖を通して、首をおもいっきり痛いほうの肩につけて首を通すと、痛みがマシとか・・・肘から下を動かすのは痛くないので、腕は脇にピタッとつけておくと痛くないとかね。

で、今更そんなことを書くかというと、今、利き手の肩から腕が痛いのだ・・・今度こそ本物の50肩なのか?!
これと言って思いあたるふしがないのに、痛い。まだ腕が上がらないというほどではないけどダルイ。
すぐに治まってくれたらいいんやけど・・・体は元気なので、右腕に負担をかけないよう過ごそう。
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ