fc2ブログ

不具合発生。

昨日、クローゼットの普段ほぼ触ることのない一番上の段の奥から出したい物があったので、脚立?踏み台に乗って、腕を伸ばしてたら、今朝起きたら、肩から腕が痛かった。
踏み台に乗った状態で、クローゼットの扉もついでに拭き掃除もしたから、腕をずっと上げてたからかなぁ~右の肩から首に掛けて痛い。

姉に『肩が痛いねん』と言うと、『また変な体操したんちゃうの?あんたも年やな』と笑われた。
そして、姉に湿布を貼ってもらった・・・う~ん老姉妹。


まんまるな・・・

昨日の夜、寝付けなかった。暑くて、汗が噴き出す。

落ち着いたな~と思っても目が冴えて、寝付けない。
窓を開けておこうと、ちょっとカーテンを開けて、網戸にして20cmくらい開けた。

ベッドに寝転ぶと、窓の外が妙に明るい。裏の家のどこか?と思い、窓に近づくと、月の明かりだ!
まんまるな満月?

部屋を出てみると、姉の部屋から灯りが漏れているので起きていると、
『あのさ~月がむっちゃキレイねんけど~』と誘ってみると、『今日は満月やったっけ?』としばし、月を愛でる。

すぐ現実に戻り、『暑いな~エアコン消したとたんに暑いわ~』なんて言いながら、ベッドに寝転ぶが、寝つけない・・・エアコンつけよかな~と思うが、つけるとすぐに寒くなって消したくなるので、電気代がもったいないと躊躇する。

暑がりなのに、寒がりで、日中でもすぐに汗だくになるけど、スーパーや建物に入ると寒くて困る。

この季節、朝も昼も夜もぐったり・・・早く涼しくなってほしい。その頃には自由にでかけられたらいいな。


デビュー半年。

スマホデビューして半年。いまだに手探りで使っている、LINEとカメラを使うのと、Twitterを見てるくらいで、使いこなせていない。

ゲームをやってみようかと思うけど、ゲームをやっていると広告がじゃんじゃん入るので嫌になり、すぐにアンインストールする。
そもそも、ゲームは向いてないのかも、ゲームそのものに飽きてしまうくらいなので。

パソコンで見ているお気に入りのホームページを見ようとすると、たいていはアプリ版があるので、そちらを入れるようにと出てくるけど、大きなお世話って思うし、使い勝手が悪いような気がしてならない。
それにショップなどの会員登録が必要なやつは、スマホで使うのは抵抗がある、よく解らないものに手は出せない。

お勧めされたアプリSpotifyをインストールしてみた、とりあえずSCORPIONSを聴いてみるけど、ん?なんか音が籠っているような気がするので、YoutubeMusicに切り替えて比べてみる、YoutubeMusicのほうが音が良いような気がする。気のせいかもしれないけど、Spotifyはアンインストールした。

なんにせよ無料で使うには広告を見るのは避けられないということだけは解った、パソコンでもそうやけど・・・広告を避けては通れないものなのね。

今の悩みは、LINEの通知が、音が鳴る時もあるけど、鳴らない時もある。たまたまスマホを見てLINEが届いてる事に気がつく。
画面の通知はついてたりするけど、目の前にスマホを置いてる時でも、音が鳴ってない時があるのよねぇ~原因は不明。

父の日

父は外食を嫌がるので、今夜は父の好物の料理でお祝い?ねぎらうことにする。

手巻き寿司をする。お刺身か手巻き寿司セットと、肉を甘辛く味付けたのと、海苔が足らなくなったらサニーレタスで巻く。
手巻き寿司だと、父はご飯を鬼のように食べるので、酢飯も多めに用意する。

プレゼントは、先にパジャマを渡したので特になしで。
子供の頃から、プレゼントは用意してたけど、父の日は盛り上がらないな。そう父が喜ばないから・・・

子供の頃に、タバコ入れとライターとベルトのセットになったやつとか、家の中で着る甚平とか、少ないこづかいの中から、姉と協力してプレゼントしていたけど、あまり使わないし、喜んでなかったので、いつの間にかしなくなった。

大人になって働くようになって、プレゼントしたり、食事に行ったりしても、そう喜ばないので、盛り上がらないのかな。

父の日は何かする?

買ったもの、買わなかったもの。

午後から雨というので、雨が降る前に帰ってこようと、開店時間の11時に合わせて、自転車で行ってきた。

先に、CDショップへ。欲しいのがあったので購入。
もう1枚欲しいのがあったけど、オンラインではソールドアウトになってたので聞いてみたけど、なかった残念。
また入るそうなので、お店のTwitterをチェックしとこ。

お店の外に出たら、雨がもう降ってきていた・・・
その足で大型家電店へ、オーディオプレイヤーを買いに行くつもりだったけど、そのまま帰ってきた。
それは、買うなということやなと、買わずに帰ってきた。

買ってきたCD、レコードで80年代に持っていて、何故か持っていなかったやつ↓
Ancient Dreams / CANDLEMASS
convert.jpeg



考える。

ブックオフで注文していたCDを、店頭に受取にしていたので、取りに行った。

ついでに、家電製品をみようと電器店に寄った。

またそのついでに、オーディオプレイヤーを見た。選択肢は2つのメーカーしかない(AppleとSONY)

それが嫌で、安価なメーカーのでも気にしないけど、ネットでは売ってるけど、大型電器店では売ってほとんど売ってない。

が、今日、安価なやつが店頭にあった!しかも、ネットの値段よりお得!

思わず、買ってしまおうかと思ったけど、買わなかったのは、前に買おうかとネットで見ていた時に、レビューで気になるところがあったから。よく考えたら、レビューはその人の主観でしかないし、安価な物にそれまでクオリティーを求めてないし。

今使っているのもそこのメーカーので、問題はないんやけど、Bluetoothが使えないだけで、問題なく使えてるしなぁ~そのメーカーに不安はない・・・買おうかなぁ~Bluetooth使えるやつ。

明日、また別のCDショップ(今日は定休日)に行こうと思っているので、明日買ってしまうかも。

2021061808295942d.jpg

無性に食べたい。

口と喉の炎症が治ったので、普通食に戻しつつあるけど、まだピリッと辛いものはまだ食べていない。
もう、そろそろスパイシーなものが食べたいなぁ~と考えていたら、タイ料理のパッタイ(麵料理)が食べたくなった。

美味しいお店があるんやけど、今は食べに行けないので、作るかと思って、業務スーパーで見たら、パッタイのペーストは売ってたけど、肝心の麵は売り切れていた。前は、無印良品でも、パッタイのキットが売ってたけど、今は売ってるのかな?明日、また探してみよう。

CDが、輸入盤でしか出ないけど、6月10日くらいに出ると知って、買いに行こうと思っていたお店のTwitterで、発売されたと知ったのが13日。
明日、そのお店に買いに行こうと思ってたのに、さっき見たらオンラインではソールドアウトになっていた・・・2日で売り切れる?
もう1枚欲しいやつがあるので、やっぱ明日店に行って、もう入荷されないのか聞いてみよう。

シャツ2枚から。

衣替えの時に、処分しようと思ったシャツ2枚から、キャスケットを作った。
ダンガリー風レーヨンシャツと、ストライプのシャツから。

あまり着てないシャツとか、カットして何かに変身すると、心置きなく捨てられるので良い。
この帽子の型紙は、簡単でお気に入りの形なので、何個も作っている。

ちょっと写真の色味は違うけど、出来上がりの帽子のほうが本当に色に近い。

E3uPWUoUUAUqTzi.jpeg
E3uPW3OVcAADeqj.jpeg


カサブタ程度。

喉は痛みもないけど、まだちょっと赤いので、もうちょっと抗生物質のんどいたほうがええかなと、薬が切れたので、耳鼻咽喉科に行ってきた。先生曰く、傷でいうとカサブタの状態で、治ってきてるので食事に気をつけていればいいので薬は必要ないと言われた。

名付けて、強制ダイエットはもうすぐ終わりがくる。喉が痛くて食べられないから、強制ダイエット。
熱いものとか、辛いものとか、固いものはダメ。普段、固いものとか、熱いものを好んで食べてるとは思ってなかったけど、口の中にとっては危険な物を日々食べているんやろな。気をつけよ。

あと酸っぱいのも、炎症しているときはダメ。キウイを食べたら、甘いんやけど酸味が、死ぬほどしみてギブアップ。

食べていたのは、雑炊、スープ、豆腐、野菜の炊いたのんとか、柔らかいパン。なるべく噛まないで食べられるように、柔らかくして、冷ましてから食べる。
あまり美味しい食事という感じではないので、量は減る=ダイエットになる・・・と思ったけれど、せいぜい1kg減ったくらいで、正直チェッと言う気持ち。

お菓子も、サクサクとかバリバリとかした食感の物が好きなので固いものは食べられないし、食べられるものが限られてるので、アイスとかゼリーとかを食べたりしてるから、カロリーとかはあまり変わってないから、痩せないんかなぁ~


一回目。

両親の一回目のワクチン接種が近くの区民センターで無事完了。一番、暑い時間の3時15分からだったので、行き帰りはしんどかったようやけど、なんとか無事にすんだ。今朝も両親とも問題なく元気で良かった。

持病の関係で様子を見る待ち時間が若干の差があり、同時には終わらなかった、父は血液サラサラの薬を飲んでるので30分、母は普通の15分の待ち時間。2回目の予約も済んだので、7月4日に2回目に予定。平日は午後しかないらしく、暑いので午前が良いと言うと、日曜日しかやってないらしいので3週間以上やけど。

同じ大阪市内に住む友達に聞くと、友達のお母さんも一回目は済ませたそう。
私たち50代は、いつのことやら・・・という感じ。今朝、見た情報では、大阪市に住む私の年齢では、接種券の郵送は6月21日からだそう。

ワクチン接種はいつになるやら解らないけど、とにかく早くマスク生活が終わるように願っている、ただでさえ暑くて苦しい季節なのに、マスクのせいで汗の量が倍増してるので、6月にもかかわらずここ数日は30℃超えで、汗かきレツゴーはバテバテである。

まだまだ。

良い話ではないけど、他に書くこともないので・・・

喉というか口の中の炎症がまだ治っていない。まだ喉が痛いし、痛み止めも切れたので、病院へ行ってきた。

前よりひどくなってるということはないが、治っていないので、抗生物質も合わせて処方された。

食事の時に気をつける、しゃべらない、くらいしか注意することがないんだって・・・

なるべく口をきかないって、余計に暗くなるわ。

炎症なので、ばい菌が入ったりしたらやっかいやけど、熱もないし、喉もキレイなので、様子をみるしかないらしい。

友達が心配してLINEしてきてくれた。愚痴を聞いてもらい、ちょっとすっきり。

子供なら、しんどいとか痛いと泣いたりできるけど、大人はぐっと我慢するしかないから、辛い。

食事も柔らかいものとか、熱くないものとか、言われて、雑炊を作ったり、炒める野菜を煮たりしたけど、

いくら噛んで小さくなっても、喉を通る時が痛いので、スープにするか。

しばらく固形物を食べないで、液体で過ごすかと思ったけど、意外と固いもの(噛まないといけない)を

食べてるんやなぁ~とんかつなんて、周りのサクサクが怖くて食べられない(泣)

とりあえず、お昼用に人参のポタージュでも作って、冷まして食べよ。ダイエットになるかもね♪

血が・・・

お昼にパンを食べていたら、左の喉に違和感が・・・あれ?と思って、うがいをしたらどろっと血が出た。

びっくりして、前に行った耳鼻咽喉科の診察券を見たら、土曜日も12時30分までやっているんで、12時15分くらいやったけど、自転車で5分程度なので、慌てて行ったら、もう患者さんは誰もいない。

受付で『あの昼ご飯食べてたら、喉が痛くなってうがいしたら、血が出たんですけど~』と言うと、熱を測ってたら、ほどなく診察室に。

先生に『どうしました?』と聞かれたので、『お昼にパンを食べていたら、喉に何か張りついたような感じで痛かったんで、うがいをしたら、血が出たんです』と言うと、『熱いものでも食べた?咳は出た?』と言われたので、『いや、ちょっと固いパンを』と言うと、

口を開けて、舌を引っ張られて、口の中を覗き込んで、『あ~火傷っていうか、傷いってるね~』と半笑い。
前に行った時、ちょっと寡黙な感じで怖めの先生やな~と思ったので、半笑いしてる先生に、たいしたことないんやなとほっとした。
『傷はいってるけど、傷がぱくっと開いてるわけでもないし、血も止まっているので、大丈夫』とのこと。

熱いもので火傷したり、固いもので傷ついたりするらしい。痛み止めをもらって、『熱いものとか固いものを食べないで、柔らかいもんとかにして、うがいして、清潔にして、注意してね』と言われた。

ちょっと恥ずかしかった、子供じゃあるまいし、ちょっとした傷なんて・・・薬も塗ってもらえなかったよ~、痛いやろから、痛み止めをもらって、先生にも受付の人にも看護師さんにも『すみません、ありがとうございました』とへこへこしてしまった。
他に患者さんもいなかったし、しまいかけやったやろしねぇ~お騒がせしました~って感じ。

診療代と薬代で、千六百円也・・・喉も財布も痛いぜ。中古CD買えたな・・・大したことなかったから、まぁいいか。

カップヌードル

昨日の夕方のニュースで、カップヌードルの蓋を止めるシールが無くなるというのが放送されていて、

父が、『そんなシールあったか?』と言うので、『えぇ~使ってなかったん?』と言うと、

母も『そんなシール知らんで~』と言う。父も母もシール使ってなかったんやぁ~(笑)

シールを廃止して、蓋に耳を二つにして、猫の耳みたいになるらしい。

カップヌードルはそんなに食べないけど、保存食(何もなかった時のために)として置いていて、

賞味期限がせまってきて慌てて、お昼に食べるという感じ。

子供の頃、大きなプールに行った時、プールサイドで自動販売機のプラスチックのフォークで

カップヌードルを食べるのが楽しかった思い出がある。

あと、愛媛県に住んでた祖父母の家に行く時に乗る、フェリーの中ではうどんの自販機があった。

プラスチックの丼にうどんが入っているやつ、今思えば、たいして美味しくもないんやけど、

物珍しくて喜んで食べてたわ。

UFOは、たまに無性に食べたくなる時があるので、常備している。

子供の頃は、昭和な女の子の憧れのピンクレデイがCMやってたんよね。



ついでに、カップヌードルのボン社長のもいっとこ!(GB太郎兄さんがのせてたけど)
大阪の会社やからとひいきするわけじゃないけど、やっぱ日清おもろいな♪





プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ