fc2ブログ

やっと買えたもの。

ずっと欲しいけど、買うチャンスがなかったものがやっと買えた。

自転車ででかける時はいつも帽子をかぶる。麦わら帽子が欲しかった。今は、いわゆる麦わらじゃなく、紙とポリエステルで作った素材らしい。

帽子売り場で、手に取るけど、結局は布の帽子を買ってしまう。扱いが簡単やし。
今回も『洗濯できないんでしょ?』と表示のラベルを見てみると、洗濯できるらしい。これは欲しい。

理想の形があった。ブリム(つば)全体が大きなのではなく、ブリムの前だけ深く、後ろは狭くなっているのが理想。
似合わないしなぁ~と、あきらめていたけど、いい感じのがあって、値段も手頃だったので、やっと買えた♪

大阪は、まだまだ9月になっても暑いようなので、夏物を引き続き着るので、やっと手に入れた麦わら風帽子をかぶろう。

しかし、昨日から、ぎっくり腰をやっちまって、今朝は少しマシやけど、まだ痛い。でかける気力が出ない。


再び。

暑いので、冷たいものを飲みすぎなので、胃腸が弱ってきた気がするので、

また黒豆茶を作り、飲もうと思う。

黒豆を水に漬けておき、炒る。炒った黒豆を、お湯で出してできあがり。

黒豆茶と、でがらしである黒豆も食べられるし、一石二鳥。

黒豆には、ポリフェノールが豊富に含まれていて、抗酸化作用があり、血糖値の改善とか、

アルコール代謝をサポートしたり、むくみを改善したり、黒豆を食べることで、便秘解消したりと

色々良いみたい。

私自身は続けて飲んでないので、効果は解りにくいけど、便秘解消には効いてると思う。

ただ私の世代の人は、イソフラボンを摂りすぎるのは、良くないので、気をつけよう。




14歳の音楽。

14歳に聴いた音楽が、その人の好みを決定するらしい。

14歳の時といえば、深夜に放送されていて、ビデオに録画してみたUSフェスティバル。

その時、フェスにできたので、気になったのは、スコーピオンズと、ジューダス・プリースト。

近所のレコード屋さんに、その前から気になってたハノイ・ロックスを買いに行って、

店主のおじさんに、勧められたか?そこらへんの記憶は曖昧だけど、

普通の商店街のはずれにある、演歌歌手のポスターが貼ってある普通のレコード店だったので、

今思えば、ロックのレコードが、取り寄せでもなんでもなく売っているというのは、珍しいと思う。

『禁断の刺青』と、『復讐の叫び』だったかな~『背徳の掟』くらいまで、そのレコード店で買った。

家は、貧乏だったけど、割と立派なステレオがあって、レコードプレイヤーを使っても怒られなかった。

その後は、繁華街まで友達と自転車で行き、輸入盤が置いてある店がまだ少なかった時に、

今の形態とは違うタワーレコードが難波の地下にあって、中古レコード屋さんもあるというのを知って、

探すのが楽しかったな。コンポが流行り出して、自分専用のコンポを部屋に置いた時は、

嬉しかったなぁ~84年のスーパーロックに一緒に行った友達と、レコードを持ち寄って、聴いたりした。

高校生になると、ライブハウスに通うようになり、ちょっと違うジャンルも聴いていたけど、

やっぱり未だに聴いても、気持ちがあがるのは、14歳から数年の音楽なのよね~

80年代!↓サイコー!暑さに負けないぞぉ~


らくごのお時間。

今朝は、いつもより涼しく感じて、目が覚めたのでベッドから出た。

朝の5時40分からのMBSの『らくごのお時間』を見るために、私の部屋にテレビはないので、キッチンへ。

米朝一門が、米朝さんの、しびれた一言を披露していて面白かった。

『正直に生きてさえいれば、怖いもんなんかあらへん』というのは、良いなぁ~と

正直に生きられているのか?と考えてしまった。

冷房せずに、窓からの風だけで、居られるなんて久しぶりやな~気分ええなと

と思っていたけど、9時過ぎには暑くて、冷房を入れた。

朝晩が涼しくなるは、いつだろう?

ショッピングへ。

ユニクロの入っている建物に行った。平日なのに、まだ夏休みやからか、子供もけっこう多くいた。

セールもやっているようなので、GUとユニクロに寄った。入り口で体温を測られるが、

何故か一度で測れたことはない。

ユニクロの発売とともに売り切れたエアリズムマスクが、いっぱい売ってた。最初のと違う生地も。

私は、他でクールマスクってのを買ったので、買わなかったけど、けっこうな人が買い求めていた。

GUで、KISSとかTheWhoのTシャツがセールになっていて、買おうかと迷ったが、やめた。

何年か前に買ったピンクのKISSのTシャツもまだ現役やし、Tシャツはけっこうあるし。

ユニクロでは、UVカットの上に羽織る長袖を買った、メンズやけど、腕にゆとりがあって良い感じ。

レディースは腕がパツパツになるから・・・私の腕が太いだけか・・・悲しい。

近所の100均では売ってなかった、アレを探すのに、ダイソーへ。

ん~売ってない!探しているアレは、猫耳のヘアバンド。よそ様のブログで見て、

私も!と欲しくなったのだ。家で顏を洗う時に使うのだ!50を過ぎてたって、

可愛い猫耳ちゃんか、うさぎ耳ちゃんでもいいじゃないか!まだ探し続けるぞぉ~

そして、匂いにつられて、インド料理屋さんへ。

今流行りのスパイスカレーじゃなくて、ナンで食べるキーマカレーを、美味しい。

家で作るなんちゃってとは違うな~♪今度はバターチキンカレーを食べたい。

暑さにまいってるけど、滝のような汗をかいているけど、元気やで~

早く、人と会えるような日が来てほしい。

4年前の・・・

4年前の夏は、暑いのもあったけど、体調が悪くて、食べられなくなったので痩せてしまった。

今も、夏バテ気味やけど、食欲はあるので元気なほう。

4年前の今頃に、子宮を全摘することが一番の治療法という方針が決まってから、

大きくなった子宮を、手術までに少しでも小さくなるように、痛くて、値段の高い注射を、

4週間毎にぶすっと腕に打たれて痛くて、肩から上にあげられない40肩みたいになって、

お腹は相変わらず痛いし、精神的にも体もボロボロで、10月までの手術が待ち遠しくて、

不安な気持ちで過ごしてたなぁ~

大好きなSCORPIONSが来日して、ラウドパークに出るけど、単独もやるって決まったけど、

この体調だと行けそうにないな・・・とうじうじ悩んでいた頃。

いろんな検診をするのに、病院に何度も通院して、手術日が決まり、前日に入院という説明の時、

SCORPIONSの公演が、入院日の前日ということが解り、先生に『入院の前日にライブあるんですけど』

と言うと、先生に『あきらめて』ときっぱり言われて、肩をおとしていたと思う。

風邪もひいたら手術延期になるんで、ダメよね・・・としょんぼり。

晩御飯を食べていたら、先生から電話がかかってきて、『手術日を延期しようと思うけど、どうですか?』と

言われて、その時は『延期か~2週間も伸びるのか~』と思って残念に思っていたら、

姉が『あ~ほんならスコーピオンズ行けるんちゃう?』と言うので、そこで眼の前の闇がさ~っと開けて

明るい光が差し込んだようで、唯一の嬉しいことだった。

14歳から、SCORPIONSに夢中だったので、彼らの年齢からも、ひょっとしたら日本に来るのが

最後かもしれないので、『行けるかもしれない!』と希望の光だった。

当日は、体調次第で行けるかどうか解らないけど、友達というので、とりあえずチケットをお願いした。

痛い注射のおかげで?体調もマシだったので、当日は無事にライブに行けたし、思い残すこともなく、

手術に臨めたし、結果は、取り出した子宮もどこも癌にもなってなかったので、良かった。

あれから4年、すっかり体重は戻ってしまったけど、暑さにはあいかわらず弱いけど、元気なのでええか。

ネットショッピング。

ネットショッピングは、ほとんどしない。手に取って見てから、買いたいから。

昔は、Amazonで、外国の本(彫金関係)が紀伊国屋とかで買うより、半額くらいの金額で買えたし、

CDも輸入盤が嘘みたいに安かったので、買い物していたけど。

ピアスが激安のショップがあり、欲しいなぁ~と思ったけど、送料が高いので、躊躇していたら、

実店舗が、自転車で行ける距離にあったので、見に行ってみると、別のお店かと思うくらい、

高い値段がついていて、同じ商品が3倍以上の価格なのであほらしくなり買わずに帰ってきたことがある。

良い場所にあるので、人件費と家賃分の金額が上乗せか・・・。

図書館で借りて読んだ本で、ある作家の短編集で、その中のひとつの話がすごく好きで、

他の翻訳者さんの本(古い文庫本)も出てたけど、どうも翻訳がしっくりこない。

その短編集が欲しくて探してたけど、本屋さんで探しても置いてないし、ネットでも売っていない。

Amazonで中古はあるようやけど、Amazonでは買い物したくない。

ネットショップで探すと、一か所あったので、買おうとしたけど、本は200円なのに送料は368円いる。

う~ん、送料もったいない~と思っていたら、店頭受取りなら、送料無料・・・と書いてある、

これや!と、申し込んだ。汚いかもしれないけど、仕方ない。

もしボロボロだったら、古本屋さんでも探すことにして、良いのを見つけたら、また買ってもいいし。

店頭に着ましたという連絡が来たので、取りに行ってきた。割ときれいな本で得した気分。

店頭受取、また利用したい。

寝る前に読むのに、ぴったり↓

413THvMHhCL_2020081716164422f.jpg




嘘やろ?

最近、餃子を食べてない(作ってない)・・・何故ならば、白菜が高いから。

スーパーにまず置いてない。やっと見つけたスーパーでは、1玉なんと1280円もする。

そんな高いもん買えない。キャベツだって小さいのに398円もするし。

餃子は家で作るけど、材料が高すぎて作れないので、餃子の王将に、買いに行くしかないかな~

野菜全体に高いので、安く買えるのは、豆苗くらい。野菜不足の夏。

昔、作品。

昔の作った、琥珀のリング。

香港にはじめて行った時、琥珀のリングを買ってから、琥珀が気になっていたら、

気に入った琥珀(こはく)をみつけたので、リングに。

琥珀は虫が入ってるので?覆輪は花のイメージで、波型に。

リングの部分は、銀線を2本ねじって叩いて作ったチェーン風。

チェーン風のが余ったので、ピアスに。

DSCN2766 c

ダルファー

パパダルファーに続きまして娘ダルファー。キャンディです。アンソニーからテリーへのキャンディではなくてキャンディ ダルファーです。いわゆる美人さんです。もし日本人だったらビジンダーになっていたはずです。・・・たまに言うつまらない冗談です気にしないで先に進んで下さい 私は見ました。ニューポート斑尾ジャズフェスティバル私はジャズには興味無いんだけどスキー場で昼間っからビールを飲みたいからという理由でニュ...
ダルファーが世界を席巻した続き



↑このグラハムボネ太郎さんのブログ記事を見まして、『あ!このアルバム持ってる~』と思ったので。

ヘヴィメタルでもなく、スラッシュでもなく、パンクでもない、おっちゃんのアルバム。

FMかCMで、流れていてカッコいい♪と思ったので、何時だったか覚えてないけど、

気になる音楽があったら、手当たり次第、買って聴いていた時代。

今の暑い時期に聴くのに、いいと思う。サックスの音好きなんよね~私、たぶん。

売らずに持っていたところをみると、アルバム全体聴いてみて、良かったんだろうと。

私にとっては、異色のアルバムです。

娘のキャンディーさんも聴いてみたけど、イマイチやったような覚えがある。

DSCN2772 c



針仕事。

今日は、朝早くから目が覚めた。ま~最近いつもそうやけど・・・5時頃、冷房をかけないと暑いって、
起きてるんなら、もったいないから?何かやろう!と思い立ち。

余っていた、ガーゼの布で、ストールを手縫いでちくちく。
DSCN2763 c

午後には出来上がったので、まだ何か縫いたい気分なので、くたくたになったバスタオルを、真ん中をくり抜いて、綾織りテープでくるんで、脇を縫い留めて、お風呂上りとか、外出先から戻って、汗でべたべたの服を脱いだ時に着る、バスタオルポンチョ。室内専用。

バスタオルポンチョは、自分で着るために作るんやけど、母に『いいな~気持ちいいんちゃう?バスタオルで~』と、ひつこく言われて、『着る?』と聞くと、『いるいる♪』と言うので、結局あげる事になることが多い。

さっき着て見せたら、早速『あ~プーさんの顏くり抜いてる~大きくていいなぁ~』と言われた。
大判タオルなので、ゆったりしていて、良さそうに見えたらしい。母はデザインよりなにより、着心地を優先するので、使い倒したやわらかいタオル地が好きなので、母が着る日もそう遠くない・・・しばらくは私が着るで!

見た目は、あれやけど、着心地抜群なので、ザクザク手縫いでOKやし、おすすめです。

上はくり抜いたプーさんの残骸。
DSCN2761 c

〇〇のため。

高校生の頃の生徒手帳の備考欄というかメモの欄に、母の字で、『法事なので、早退させてください』とか、
『〇〇(月のもの)なので、プールを休ませてください』とか書いてあり、日付と判が押してあった。

割とあったのは、『下痢なので、プール休ませて下さい』
下痢ってって思うけど、プールがあるたんびに、月のものではいけないと苦肉の策で、『下痢なので・・・』と書いたんやろな~実際には下痢でもなんでもなく、ぴんぴんしてたけど、どんだけお腹弱いねん!と思ってたのか?先生もよく承知してくれたな~と今なら思う。

今日、歯医者さんで、歯のチェックしてもらってる時に、苦痛を紛らわせよう(痛くなかったけど)と考えてたら、小学生の時、学校のプールで眼をぎゅっとつぶっていて、ゴールにガンっと前歯をぶつけて、前歯の一部が欠けたことがあり、それから前歯が弱くて、それからプールの時間が嫌いやったなぁ~と思い出した。

高校のプールは、母が、生徒手帳に『下痢なので、プールを休ませてください』と、書いてたなぁ~と思い出し、笑いそうになってしまった。

早退は、最初は、母に『学校、休みたい』と言うと、『あかん』と言われるので、『じゃあ早退したい』と言うと、『しぁ~ないな~』と、
法事やからとか、書いておこうということになったと思う。これは一度だけ。

下痢なので、は母が思いついたこと。恥ずかしいとは思わなかったな~だって、下痢になってないもの。
これも学校を休むよりは、プールの時間だけを休むという折衷案を出して、母に許可されて、下痢なので・・・となるわけ。

当時、何かと反抗する私に、抵抗するのは面倒くさかったんやろな~文句言いつつも、書いてくれてたな。
友達なんかは親が書いてくれないから、自分でお母さんの字っぽく偽造してたわ。
母もあの頃は若くて、元気やったな~まだ40代前半やもんな。

やっぱり食べたい。

パイナップルが好きだ、でも食べ過ぎると、危ないので、なるべくたくさん食べないようにしている。

繊維が多すぎて、口の中が切れたりするし、胃というかムカムカすることもあるので。

しかし、つい丸々売ってると、買ってきてしまう。

熟すまで待ち、カットしてタッパに入れて、ちびちび食べる。前回に買った時は、薄く切り冷凍しておいて、

パイナポージュース(もしくはパイナポースムージー)を作ろう♪と思ったけど、ジューサーを出すのが

面倒くさいので、そのまま出して、アイス感覚で食べてみた。美味しい♪美味しいじゃない~!

そういえば、昔、輪切りのパイナポーを凍らせただけみたいなアイス売ってたな・・・と思い出した。

パフェを食べたり、アイスクリーム食べたりしたときに、思うのは、最近食べれなくなった。

パフェやアイスなんかは、いくらでも食べられたのに、今は一つで十分と思った時、

大人になったな~と感じた・・・いや年とったな~と感じたというのが正確かな。

先日、スーパーカップの白桃の味が美味しかったので、桃が頂き物であったのと、桃ゼリーを買ってきて、

適当に全部入れて、バタークッキーを入れて、自家製パフェを作った時に、好きなだけ入れたんやけど、

食べすすめていくうちに最後にはうんざりした。

また、パイナップルを買ってきたので、パイナポージュースを作って、牛乳で割って飲んでみよっと。

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ