fc2ブログ

バッグの中身。

ちょっと遠くへ出かける時は、バッグが大きいのを持つ。
本当は小さいショルダーで身軽にでかけたいけど、遠くへ行く時はいろいろ詰めてしまうのでバッグは大きくなる。

ほんまに使うことが多いのは、
財布、ハンカチ、携帯、リップ、水筒かペットボトル

実際に使わないことが多いのは
コンタクトが痛くなった時に使うためのメガネ、音楽プレイヤー(聴かなかった)、本(読まなかった)、メモ帳とペン(メモしなかった)化粧ポーチ(化粧直ししてない)、折りたたみ傘(雨降らなかった)

実際に使わない物を省いていけば、小さいバッグでも十分なんやけど、心配症なのか、ついつい入れてしまい、バッグ自体は軽くても、なんやかんや入れてたらほんまに重たくなるので、荷物は減らしていこう。

男の人みたいに、パンツのポケットとか、ジャケットの上着のポケットとかに、入れてバッグなしで出掛けられたら、すごくラクなのにな。女の人の服はラインを崩すからかポケットって少ないのよね。



買ってきた♪

バッグを作ろうと思っていて、でもなんの柄のないのも寂しいな~
でも欲しいプリントってないな~と、作りたい形は決まっているのに、なかなか進まない。

黒一色かダークな色一色にして、ワンポイントをワッペンみたいなのをつけよう!と思ったけど、
売ってるワッペンは、子供向けの可愛いのしかない・・・う~んまた頓挫。
刺繍すればいいけど、図案が思いつかない。

ツイッターを見てたら、CD屋さんが、バンドのパッチで、『スコピーのパッチが入荷しました。』と、
書いてあって、すぐに買いに行きたい!と思ったけど、なかなか行けず、ツイッターで、
まだスコピーありますか?と尋ねて、一種類はあると返事をくださったので、お店に行ってきた。

一番、欲しいなと思ってた柄のはなくて、お店の方がデッドストックのも出して来てくれたので、
そっちのほうが良い感じなので、それにした。もう一枚も買っとけばよかったとちょっと後悔。

バンドのパッチというのは、Gジャンとか革ジャンに、ぺたぺたと貼り付けて、バンド愛を示す物?で
大抵は裏にノリがついていて、アイロンで貼れるけど、アイロンが使えない革なんかは、どうするんやろ?
むくつけきメタラーの男達が、ちまちま針で縫い付けるんやろか?と思うと愛おしいねぇ♪

背中につける、大きなパッチ(B5くらい?)もいっぱい売ってて、モーターヘッドのとか、ジューダスプリーストのとか、カッコいいのがあったけど、なかでも一番欲しかったのは、VENOMのやつ・・・でも何にするか思いつかないので、買わなかった。
Gジャン着ないしな~~~何か思いついたら、買いに行こう!

とりあえず、バッグをまず頑張って作ろう!スコピーバッグ!

DSCN2102 c


京都へひとりで。

今年も春は京都へお花見に行こうかと思っているけど、それ以外の季節はあまり行かない、特に冬は、京都は寒いのであまり行った事はないけど、でも、友達へ会いに京都まで行ってきた。去年の春のお花見以来。

若い頃に行った事のある商店街にも行ったけど、ほとんどお店は見慣れない感じで、観光客相手の、食べ物を串に刺して売っているのは大阪の黒門商店街と同じような感じで、風情はないよね・・・

ぶらぶら歩いて、みつけた先斗町のお店で、喉を潤してたら、路地を本物の舞妓さんが歩いているのを見た!素敵♪

ほとんど他人に話したことのなかった昔の恋の話を聞いてもらったり、男と女の違いの話をしたりして、友達は帰る時間が決まっていたので、まだまだ話たいことはあったけど、お開き。音楽の話もほとんどできなかったな~

帰りのJRは通勤時間にかちあったので、満員で座れなくてへろへろ。一人で電車に乗ると、しゃべり相手がいないので、立ってるのも辛い。

次はいつ会えるか解らないけど、ずんずん歩ける体力をつけておこう。

あと、一人で行動するのは楽しいよと教えてもらったので、私も一人で出かけられる大人になろうと思った。もうすぐ50歳やしね(*^。^*)

DSCN2099 c



先生を信用する。

さきほど、大阪のローカル番組で、ピーコさんが、堀ちえみさんの事を話していたことで、
印象的だったのが、ピーコさん自身が癌と解った時に、先生を信頼して手術をお任せしたことを
ちえみさんに話して、『先生を信用するのが大事だ』と伝えたと、いうのを聞いて納得。

私は、癌にはなっていなかったけど、病気のせいで臓器をひとつ失う事になった時、
手術の事は、自分ではどうしようもないので、先生にまかせるしかない。と思っていたので、
手術したら良くなるという事しか、考えなかった。

堀ちえみさんは、気丈な方のようで、頑張れると思うし、まず先生を信用することって大事。
前向きに手術や治療にのぞむことってほんまに大事やなと思った。

病気に負けるな!堀ちえみさん!

信じる?信じない?

大阪市内のデパートの店員からのはしかが流行してるそうで、まだ私は罹った事がない。と

思っていたけど、母曰く『あんたも、お姉ちゃんも、小さい時に、罹った!』と言う。

はしかの予防接種を子供の頃にしたことがあるかどうか、以前に訊ねた時は、『知らん』と

言ってので、母の言う事を(はしか発症済みを)イマイチ信用できない。

水疱瘡は、幼稚園に入園してすぐに罹って、もちろん休園して、完治してから

登園した時に人見知りして、泣き叫んで可哀想なので、先生に『連れて帰ります・・・』

と言うと、先生も手慣れたもんで、『置いてって下さい!』と言われて、門のところで泣き叫ぶ私を

『後ろ髪引かれながら、置いて帰ってん』という話を、百万回聞かされたので、それは確か。

姉の母子手帳には、予防接種をした旨を記入してあるけど、私の母子手帳には記載がない。

写真のアルバムも姉は写真がいっぱい貼ってあるが、私のは少ない・・・長女の時は、

一生懸命やってたことも、次女の時は手抜きするんやね~。

今は、抗体があるかどうか、病院で調べられるらしいけど、母の罹ったという言葉を信じて、

なるべく、人ごみの所へはでかけないようにしよう。出かける時はささっと用事を済ませよう。


レコード二枚が・・・

部屋を片づけていて、今はもう聴かないレコードは処分しよかと、かなり前から思ってはいたけど、

聴かない物でも売りに出すのは、ちょっと・・・と思って躊躇してたけど、専門店な店だったら、

ほんまに欲しい人の手に渡る可能性もあるし~と・・・まぁお金にもなるしね。

買い取りに出すレコードは、レコード屋で買ったのではなく、ライブ後に売ってたやつ。

バンドがいくつか出ていて、知らないバンドでも、カッコいいなと思うと、レコードやデモテープを

ライブ後に買ったりしていた。(昔やから、デモテープとかレコードとかソノシートとか)

昔に買ったレコードの一枚が、高価買取のリストにあったので、レコード店に持って行ってみた。

査定してる間に、せっかくレコード屋さんに来たんやしと見てると、欲しいCDがあった。

で、肝心のレコードの1枚は高値がついた、もう1枚は安いな・・・まぁ、持って帰るのも面倒くさいし、

買い取ってもらった。

そのバンドの7”も持ってて、それも高価買取らしいので、今度持って行ってみよっと。

購入したCDは、そのレコード店のやってるレーベルから出てるやつ、昔よくライブに行ってたバンドの

昔の音源を集めたCD。聴いた事もない曲も入ってそうなので、聴くの楽しみ♪

このバンドはライブがむっちゃカッコよかったので、DVD+CDのやつと迷ったけど、映像は買っても

一回くらい見たら、もう見ないので、音源だけのCDにした。

レコード二枚が、CD一枚と、いくばくかのお金に変わりました。

wpci_c4.jpg

今朝のコラム

今朝、朝刊を読んでいて、あっ!と声が出そうになった。
瀬戸内寂聴さんのコラムが、『二月の鬱』というタイトルだったのと、

二月という月は、私にとっていつからか凶の月となっていた。はじめて家庭を捨て、着の身着のまま歩きだしたのも二月だった。

という書き出しで、いつも二月に起る嫌な出来事を書いておられたから。

私も2月は「あ~なんか落ち込むな~」と思ったら、2月や・・・と思うことが多いと、ブログに書いたけど、寂聴さんほどの方でも同じと思うと、なんか安心というかほっとした。

それに寂聴さんと、同じ誕生日なので、勝手にシンパシーを感じていたので、一人じゃないと思うので安心した。
ここ数年、体調が良くなってから、ほとんど嫌にならないけど。

あかん、これ~

たぶん、関西しかやってない?CMやけど・・・
あかん、歌ってまう~ごえ~ごえ~じ~ぶん~ごぉえ~♪

ジョージ・マイケル!

今日は一日〇〇三昧の、クイーンのアンコール放送でかかってて、聴いたんやけど、
ジョージマイケルが歌ってるやつ~凄いわ!

冬にぴったり?

え?Asia聴くの?!ええ聴きますよ~。

今日は寒いし、冬に聴くのにぴったりちゃう?!

クイーン三昧。

2月11日はNHKラジオ第一で今日は一日〇〇三昧で、クイーン三昧ですって。午後3時5分から午後6時5分まで。

2018年11月11日のアンコール放送らしいです。

モーターヘッドって。

こないだ話してた時に、私が好きなバンドって、バラバラで統一性がないな~という話から

『私の好きなのは、スコーピオンズとジューダスプリースト、あと日本のハードコアパンクも

好きやし、ハノイロックス、モーターヘッド、いっけん統一性はないけど・・・』と話してたら、

『ハノイロックスとモーターヘッドは見た目は違うけど、ロックンロールで、同じように好きやねん』

と言ったら、

『ちょっと待って!モーターヘッドはパンクスラッシュメタルじゃない?!』と言われた。え~衝撃!

『え~モーターヘッドって言うたら、ロックンロールでしょ?』と。

私が個人的に思うのは、モーターヘッドはモーターヘッドであって、どんなジャンルかと言えば、

モーターヘッドというジャンル?唯一無二。ジャンル云々ではないバンドかな。

私にとっては、スコーピオンズもジャンルは、スコーピオンズ。

同じバンドでも、聴く人にとっては、まったく違う風に聴こえるから不思議やな~と、

結論もでないし、オチはないけど、おもしろいと思ったので書いておく。

追記:
コメントにて、ご本人様から、パンクでなくスラッシュメタルの元祖と言ったと指摘して

いただきました、訂正します、すみません、私ボケてます(~_~;)
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ