fc2ブログ

体はしんどいけど、元気♪

昨日は朝からはりきってでかけて、今日は足が痛くて体がだるいけど、桜を堪能できたし、

前から京都にお店のあるネットショップで欲しいな~と思っていたものを、店で現物を見て買えたし、

行き帰りの両方の電車で座れたし良かった。(これ大事!1時間弱乗ってるし)

残念だったのは、帰って母にパソコンに入れた写真を『こんなにキレイやったで~』と見せている時、

姉と二人写真を撮っていたら、やっぱり太ってるな~と、写真を見てがっかりしたこと。

ま、元気やからいいか~いやいや良くない!まだあきらめてへんで!

↓あきらめてない人が食べるか~~~反省。

DSCN1960 c

蹴上インクラインでお花見。

朝早くから、蹴上インクラインにお花見に行ってきました。
9時すぎに着いたのに、もう人もいっぱい!
でも満開で、すごくキレイでした♪
去年からずっと、行きたいと思っていた京都へお花見がやっと叶いました♪
いっぱい歩いて疲れたので、早目に帰ってきました、帰りも電車に座れたし、ラッキーでした。
今週末はもっと凄い人出かもしれません。
DSCN1923 c
DSCN1936 c

扇子を忘れて。

昨日は、天気が良かったので、帽子をかぶって行った。
でも扇子をバッグに入れるの忘れて、行く道で焦ったが、よく考えたら数日温かい日が続いてるけど、まだあまり汗をかいてない。

帽子をかぶっていたので、おでこにうっすら汗をかく程度で、電車の中で扇子でバタバタしなくても良くなってきた。

若い時から汗かきやったけど、ここ数年はホットフラッシュもあいまって、文字通り、頭から顔から滝のような汗が噴き出してきて、暑い時はもちろん、暑くなくても前ブレなく汗が噴き出してくるのはとても辛い。

手術をしてから、気温の高い日や歩いて汗をかく程度になったので、それだけでもラクになったし、
深部静脈血栓症になった時も、階段を登ったりした時も、心臓ばくばくしてたけど、今は平気。
信号が変わりそうになって、小走りしても平気になったし、ほんまに元気になったと実感している。

今年の夏は暑くなるらしいけど、どれくらい汗をかくのかな~念のため扇子はバッグに入れておこう。

今日はお花見♪

今日は、友達とお花見に行ってきた♪
週末に行こうかと言ってたけど、週末では遅いやろ!今や!って事でGO!!!

暑いくらいで、風もなかったので、散る桜は堪能できなかったけど、おしゃべりに花を咲かせてきました。
大阪の靭公園はもう満開です。
DSCN1901 c

大阪市内の桜

今日はまだ、5分咲きかな。
DSCN1892 c

DSCN1890 c

そわそわ。

来週、お花見に行く約束をした。
いつ頃、満開になるのか?!ちょうど会う日に、満開だといいな~とそわそわ。

京都へお花見に家族と行きたいなと、手術後に『来年はお花見に行けるな~』と去年は楽しみにしてた。

去年、行きたかったけど、まだ体力に自信がなかったのと、タイミングが合わなかったので、結局はお花見どころか、京都へも行けてない・・・近いようで、遠い京都。

お花見は、タイミングが大事。早く行きすぎると、桜が咲いてなかったり、日程に合わせると、天気が悪かったり。

できればお天気のいい青空の下で、ちょっと風が吹いて、はらはらと散る桜も見たい。さぁ、どうなるか、そわそわする♪

来週末!お天気と、満開を願っている。

怪現象

コンポで音楽を聴いてたら、急に音量が何もしないのに下がってきた。
気のせいかと思ったら、ディスプレイをみると、8か9くらいで聴いてたのに、段々と下がって2になった。
もちろん、リモコンも触ってないのに・・・
音量が下がっても平気やけど、上がったら怖いので、すぐに電源を切った。
すぐにまた電源入れて、かけてみると普通に使える・・・

こういう事って、29年前以来やな~と思った。

20歳の誕生日の翌日で、メタリカの89年の来日の当日、祖父が危篤になりお見舞いに病院へ行こうと母に言われたけど、ライブに行く予定だったので、断った。祖母もいいよ、と言ってくれたので、ライブに行き、翌日もライブへ行った。
その2Daysの翌日に祖父が亡くなった。

ライブに行こうと、自転車で駅に向かっている途中に、どこにもひっかけてないのに、ペンダントがぶちっと切れた。
亡くなった当日、母になじられた(病院へ行かないことを)ので、通夜にも行かずふて寝をしてたら、布団をかばっとめくられて、起こされた。(家族全員、祖父宅に居て誰もいないのに)

それ以降、一カ月くらい、部屋のタッチライトが勝手についたり消えたり。部屋のドアが、勝手に開いたり閉まったり。
誰もいないのに、背中に誰かいる感じがしたり、肩をたたかれる感覚になったり、名前を呼ばれたり。
飾っている写真立てが勝手に落ちたり。
私だけにおこる現象やったけど、祖父のしわざやな~と思ってたので、ぜんぜん怖くなかった。

関係ないかもしれないけど、またお祖父ちゃんのいたずらかな?!

小学生に。

なるべく歩くようにしている。

日曜日の昼間、道を歩いていたら、後ろから歩く音が聞こえてくる。

背後に歩かれるの嫌いなので、抜いてほしいな~と思いつつ、ちょっとゆっくり歩く。

途中から、どどっと走る音が聞こえてきて、この音からすると、もうすぐ私にぶつかるやん!

かばっと振り返ると、一年生くらいの男の子が、ぴたっと止まる。

あ~どうぞ、オバチャンを抜いて行ってください、と隅に除けるが、抜いて行かない。

あれ?と思うが、また足音がしてる。

ちょっと速足で歩いてみる・・・と、またどどどっと走る音がする。

私がくるっと振り返ると、ぴたっと止まって、にやっと笑う。

あれ~小学生におちょくられてる???

まさか、『ぼんさんがへをこいた(だるまさんがころんだ)』の練習か?!

オバチャンをおちょくんなよ(-_-)




簡易書留で来たら・・・②

簡易書留で来たら・・・で、追加書類を返送して、また簡易書留で書類きました。

今度は、定形内の封筒で、紙一枚。内容としては

『審査中、結果待ち、現住所が変更してたら、1週間以内に知らせよ』でした。

ってことは、1週間後くらいに決定って思ったけど、それ以降っていつか解らんってことでもあるか。

水色の封筒でモノが届くと、どきっとするから、もう決定してから連絡下さい、って思ってしまう。


You're My Best Friend//QUEEN

今日、散歩してたら頭に流れてきた、私にはひだまりのような場所にいるような気になる曲。

ぎっくり首

朝起きた時とか、洗面所で顔を洗っていて顔を上げた時とか、
急に首とか肩が固まることがある。

ぎっくり腰のような感じで、突然固まる。
中学生くらいから、ぎっくり腰にたまになってた。
首もけっこうしょっちゅう、ペキッ!となる。

今回は、パソコンを見ていて、急に来た・・・
左の首が回らない、肩甲骨あたりまで痛い。
家にあったボルタレンの塗る痛み止めのやつを塗る。

長らく痛かった腕も左。やっと左腕が治ったと思ってたのに。

昨日は、気分まで悪くなって、晩ごはんを食べられなかった。
ウチでは、ごはんを食べない=重症とみなされるので、
散歩に行こうとしたら、今日は風が強いのでやめときと言われた。

ちょっとマシになってきので、明日からウォーキング頑張ろう♪

気分転換方法。

気が塞ぐ時は、何か気が紛れるようなことをして、気を紛らわす。

何か原因があって気分が塞いでる時は、音楽を聴いて紛らわせる。
とくにSCORPIONSの自分が好きになった時代のが最高♪

でも、意味なく(原因が解らない時)気が塞いでる時は、音楽を聴いては紛れない。

嫌な事を考えないように、何か作業をするのが無心になれるから良い。
ミシンでなく針で手縫いでひたすら縫う。
ひたすらちくちく、目が疲れるまで、視界がぼやけるまで縫う。
とにかく無心になるのが良いみたい。

無心になれるという意味で、かなり昔からやっている気晴らしの方法として、
ひたすら、布にクリーム(金属専用)をつけて、銀のアクセサリーを磨く。
銀がピカピカになっていくと、なぜか解らないけど、もやもやが晴れていく。

もやもやすることがあったので、音楽を聴きながら、無心でまた銀を磨こう!!!
ダブルでもやもやをふっとばそう!

みたことないやつ。

買い物に行ったついでに、ブック〇フで『CD見よ!』と寄ったけど、欲しいCDはなかったので、本も見ようとぷらぷら。
美術書のコーナーで、本屋さんでも図書館でもみたことがない物があったので、開いて見てみると、
府中市美術館でのウィリアム・モリスの展覧会の時の図録らしい。
そら見たことないわ。府中市に行ったことないし、モリスは見てるだけで幸せになれるので、買って帰ってきた。

欲しかったのがあと2冊あったけど、まだまだ高かったので、しばらくしたら見に行ってみよう。
(ブック〇フさん、売れなければ安くなるらしいので)

近所にあった古本屋さんで、レアなアンティークジュエリーの歴史みたいな本をみつけたことがある。
美術系の本は丁寧に扱うのか、古い本でもキレイな物が多い。
もう20年以上前に買った本やけど、たまに『ほへえ~❤』とうっとりしながらお茶を飲むのが至福の時。

本でも、中古に抵抗がないのは、昔から中古のレコードを買うからかな?
中古屋で、欲しかったけど当時買えなかったやつとか、見たことないやつを見つけると、飛び上がるほど
嬉しかったからやろね、しかも安かったりするし、宝探し気分かな。

この表紙の「イチゴ泥棒」って好きで、リバティ社の布にもなってるので布も持ってる♪

ウィリアム・モリス 美しい暮らし 
DSCN1851 c

美味しいお菓子♪

何気にスーパーで買ったしっとりチョコのお菓子。

むっちゃ、美味しい!ので、その日のうちに、またスーパーへ買いに行き、2袋追加しちゃった♪

しっとりチョコと、しっとりイチゴ(まだ開けてない)もあったので、追加購入です。

封を切ったら、全部食べてしまいそうな、危険なお菓子です。

誰がダイエット中やねんっ!(何気にお菓子を買う時点で、ダイエット中じゃないかもしれんけど)

しみチョココーン(ギンビス)と、似てるけど、こっちの方が美味しい~食感が最高)^o^(

チョコ好きな方にお勧め♪です。

前から売ってたんやろか?自分が知らなかっただけかもしれんけど、久々にヒット!!!

リスカと言えば、うまい棒やけど、うまい輪も、ここのお菓子は、とにかく食感が最高やと思う♪

9741915_3L1.jpg

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ