便利グッズ?

セリアでMDFボードと、ダイソーのスクエアボックス2個、ホームセンターでキャスター4個でベッドの下に入れる収納ボックスを作りました、というほど難しくもない、ただ両面テープでMDFボードにキャスターを付けただけですが(~_~;)
ウチのベッドは低いので、高さのある収納ボックスは置けないので、ダイソーのスクエアボックスがちょうどいい高さなので使っていたけど、取り出しにくいので、キャスターを付ければいいかも♪とこのツルんとした底に直接つけるのもな~~~と思い、収納ボックスをスノコに乗せてキャスターをつけようと、スノコを買いに行ったが・・・
100均のは、サイズが小さいのでダメ、2個いっぺんに乗るやつが欲しい。計画がとん挫。
私の性格では、このままほったらかしになる可能性が高いので、別の100円ショップへ行って、なにか使えるものはないか?と探していると、セリアのMDFボードが45×30と大きいので、これは使えそう♪と買ってきました。
キャスターは、100均でも2個入りが売ってますが、高さがあるので、ホームセンターで一番小さいの35mm(コマじたいは25mm)のやつを買ってきました。
キャスター付MDFボードは、重たい物は乗せられませんが、簡単に作れてむちゃくちゃ便利です。
クローゼット中でも、キャスター付の台とか、けっこう使ってます。土台になる板を分厚くすれば重い物も乗せられます。
こんな風に使います。↓↓↓
