fc2ブログ

『屈折くん』和嶋慎治

図書館で、『屈折くん』和嶋慎治著を、借りてきて読んだ。和嶋慎治さんは、バンド人間椅子のボーカル。

和嶋氏の名前に覚えはなかったけど、人間椅子?!昔、CDを一枚だけ買ったな~と探してみる。

あった!『黄金の夜明け』

当時、絶大な信頼を寄せていた当時のライブ友達Mちゃんに『これな~、きっと気に入ると思うで~』と買う事をおすすめされて、購入した覚えがある。Mちゃんのお勧めにほぼ間違いなし!

Mちゃんが『東北のブラックサバスって言われてるねん、かっこいいで~』と言われて、『黄金の夜明け』をCDで買った。

で、感想はというと、音楽的には気に入ったけど、歌詞が独特でよく解らなかったので、続けて聴かなかった。一度ライブにも行ったけれど・・・ぴんっと来なかったので。

関西では放送されてたかどうかさえも覚えてないけど、イカ天っていうバンドブームのきっかけの番組で、人気が出たらしい。

和嶋氏の少年時代からの自伝という感じで、ブームに乗って売れた時代と、どん底の時代という、平成の話とは思えない東京での生活が、おもしろい。でもマネできる生活ではないけど、楽しそうなのが不思議。
最後らへんに、心に響く言葉があったので、書いておく。

本気で物事に取り組まない限り、魂の炎はけっして点火してくれない。そして魂の炎のあるところにしか、芸術は生まれない。

という、一文に感動した。
魂の炎か・・・燃えてないな~魂の炎。だから、芸術的センスが一ミリもないんだな~~~
みうらじゅん氏との、対談もおもしろい。精神的に男が好きという和嶋氏に、おれも精神的ゲイだから、と答えるみうらじゅん氏が微笑ましい♪

ちなみに~Mちゃんにお勧めされて、好きになったバンドは数ありますが、Candlemass(スウェーデン)と、Mercyful Fate(デンマーク)は、特に好きやったわ~
Mちゃんを最後に見たのはスコーピオンズの2004年の時に、レコードコレクターの彼氏と来てたなぁ~彼と結婚したかなぁ???

ビリーアイドルの曲を・・・

ロブ様は、いろんな方と共演なさるんですね~
ビリー・アイドルと言うことで、ある方(Gさん、あなたですよぉ~)に向けての発信です♪、

ロブ様が、イン・ディス・モーメントと、米カリフォルニアで開かれた<Loudwire Music Awards 2017>に出演し、
イン・ディス・モーメントと、ビリー・アイドルの代表曲「White Wedding」をアレンジした
「Black Wedding」(イン・ディス・モーメントの最新アルバム『Ritual』に収録)をパフォーマンスした。


らしいっす。



術後、1年。

去年の10月25日から、子宮摘出手術からちょうど1年。1年にたいした意味はないけど、

術後はしんどい時もあったけど、嘘のように元気!になったのは感慨深いものがある。

勝手に数か月で『もう来なくていいよ』と言われると思ってたら、こないだ『5年は診ないと』と

さらっと言われて衝撃を受けたけど、半年毎になったので、まぁええか(嫌やけど・・・)(~_~;)

それより前の心臓内科のほうは、来月に薬を終われるかどうか解るので、今はそっちが気になる。

とにかくもう二度と!どんな病気になりたくないし、入院したくない。

太り過ぎないように気をつけること、少しでも具合が悪かったら、病院へ行くことを心がけ

生きて行く!家族に迷惑をかけないように・・・これが目標です。

とりあえず、無事に1年を超えました)^o^(


造影CTとってきた。

今日は、造影CTとってきた。

天気予報では、曇りやったので、自転車で行くつもりしてたのに、朝起きたら、雨が降ってる・・・

自転車では20分、バスなら乗り継ぎもあるので50分くらいかかるので、自転車のほうがラクなので、

レインコートで。

造影剤を体に入れて撮るので、注射をされる、けっこう痛いのよねぇ。息を止めるとか、じっととか。

それと体がカーッと熱くなるし、おもらししそうな感覚になると言うと、看護師さんは

『そうおっしゃる方もいますよぉ~』と笑ってたけど、そうでない人もおるんや。

その造影剤は、早く尿として、出さないといけないそうで、会計を待つ間に、水を飲んだら、

帰り道でトイレに行きたくなってきたけど、自転車飛ばして必死で家まで帰りました。

CTの待合室で待ってると、老人か私より年上ばっかり・・・

心臓内科の待合でも、いつも『なんでこんなにピンピンして、若いのに、こんなところにおるんやろ?』と悲しくなる。

早く、この病院から抜け出したい!といつもそう思います。




忘れてたやろ?!絶対に!

今週、金曜日に造影CTを予約してるが、今日の午後、病院から電話があって、
『あの~CTの前に、採血をしていただきたいのですが・・・』と言う。

CTが9時の予約、15分前には来てください、ということなので、8時45分には、CTの受付を済ませないといけない。
なのに、その前に採血してもらって~というが、採血の受付は8時45分からで、『皆様並ばれてますので、朝は混み合います。』

はぁ?物質的に無理やろ!!『無理ですよね~CT(受付に)に遅れてもいいんですか?』と問うと、
『明日に来ていただいても・・・』と言う。明日は朝から雨やんか!!!

なので、『今日でもいいんですか?』と言うと、採血室は3時30分までやってます、というので、電話をもらってから30分くらいで病院へ行き、心臓内科の受付で、紙をもらい、採血を済ませたが、会計が鬼のように混んでいた。

100人以上待ってた・・・また30分くらい待たされた。
先生か、心臓内科の受付の人か、いや先生やろな~採血の指示を、完全に忘れてたやろ?!

採血ずっとしてないな~とは思ってたけど、自分から言うのは、やぶへびやから、黙ってたけどぉ!!!しっかりしてほしいわ~
昼食後に散歩してる時に電話がかかってきて、バタバタしたわ~ほんま。

衣替え、総括?

衣替えも、済んだような済んでないような、微妙な感じなのに、総括。

ニットとか、まだあきらかに着ない物は、出してないから。

少しずつ減らしているのにも関わらず、全体の容量が減らないのは、何故か???

と考えたら、というか、全部を出してみると解ったけど、少しずつ増えているからだ!!!

と気がついた。。。そう、新しく買ってないつもりでも、やっぱり買っているということ~~~

あかんがな

よれよれのTシャツはカットして掃除用のウエスとして、再利用して気分良く捨てる・・・と。

靴も見直そう!捨てるぞぉ!おぉ~!

ハギレも、捨てるぞぉ!おぉ~!

脂肪も捨てるぞぉ~!おおっ・・・!!!



スコーピオンズのライブから一年。

あれから一年もたったんやなぁ~

1984年に彼らの生のライブを見てから、33年もずっとファンでいるなんて、15歳の頃は思ってもいなかったな。

ファンになったのは14歳やから、34年か・・・スゴイよね、ずっと魅惑し続けるバンド。

友達が、あるライブで、このままおわりにしたいと思ったそうだが、気持ちがよくわかる。

一番楽しい時に、苦しいであろう?終わりを迎えられたら、最高じゃない?

私もこのライブの後、手術を控えてたから、特別な想いがあった、

『これが最後のライブだとしても悔いはない』と思ってたし。バンドの年齢から考えても、自分も。

その後の手術は予定時間の2時間半から3時間くらいから、5時間半に延びてしまって、

麻酔の量も増やしたし、そのまま、この世からいなくなってたかもしれない。

幸い目も覚めて、今は元気で過ごせてるけど・・・。

クラウスの喉は心配やけど、きっとまた元気に活躍してくれることを、心より願っている。

お隣さん、大量のゴミを。

お隣さんが引っ越しする。たぶん・・・

数か月前くらいから、ゴミの量がむちゃくちゃ増えた。まず、月曜日が洋服の日なんやけど、ひくくらい大量に出してあったり。
普通のゴミの日も、いつも1袋くらいなのに、5袋くらいずつ、出すのが毎週続いてる。
先日、ついにピンポン鳴らされて『さすがにこんなに出されると困ります』と言われて、持って行ってもらえず、シャッターの前に置いたまま・・・放火されたら困るから、シャッター内に入れたらええのに・・・

母曰く、去年あたりに、奥さんが『マンションに移りたいわ~』と言ってたらしい。
数年前にムスコさんが出てから、ご主人と2人暮らし、ご主人が病気になったし、部屋もあまってる。
ウチと同時に建った家なので、つくりはだいたいウチと一緒。お隣さんのほうがちょっと広いが、なにより階段の上り下りがきついと言ってたらしい。

姉と、『お隣さんたぶん、引っ越しするんちゃう?』という話になって、ネットで不動産サイトを検索してみると、
たぶん、これ!という物件が出てた・・・ウチが買った時(ウチは新築時でなく、中古で買ったので)より、かなり安く出してはる・・・
これは、すぐに売れるなぁ~

新しいお隣さんは、できれば、小さい子のいない、もしくは子供と言っても大人ばっかりの家族がいいなぁ~と、願う。
前の家で、お隣さんは、子供が3人居て、びーびー泣くわ、どたばたするウルサメの家だったので、懲りている。
しかし、どんな方が買うのかは選べないもんね・・・

母にネットで出てる売り物件が、たぶんお隣さんやで~と言うと、『いくらいスルん?』と真顔で聞いてたが、まさか買えそうな金額やったら、買うつもりなの???
万が一、買える値段としても、誰が住むんよ~?別荘にしては近すぎるし・・・

前の家は、そのうるさいお隣さんが買ってくれたので、よかったけど、古い家やったし、更地にしても狭すぎて、売れないから、困ったやろな~うちらは長屋が多くて、一軒一軒は狭くて売れないので、空き家が増えていくんやろな~

母の実家は祖母が亡くなって空き家になっている。(前の家のむかい)
持ち主である叔父も違う所に住んでいるが、売らずに持ってるんやろな~たぶん、つきあいがないので、どこに住んでるかも知らない。祖母が亡くなる数年前に建て替えたから、売ろうと思えば、売れるはずやけど。

ウチの前の家は、引っ越しが決まって、ゴミをいろいろ出してたし、最終的には、トラック一台いくらというので、ゴミを取りに来てもらった。
不要品は、普段小まめにゴミに出しましょう!って話。

動揺してます。

スコーピオンズがメガデスとの、アメリカツアーを中止したそうです。

数年前の解散宣言の時より、動揺しております。

ああ、どうかクラウスの天使の歌声を、取り戻させて下さい、と祈るしかありません。

むっちゃ寒い。

朝晩は寒いなぁ~と思ってたけど、ぐっと秋に近づいたのか、お昼間も寒いですね。

今日は、水炊きにしました。寒くなってくると、鍋が美味しいですね~

って、おでんも3日前に作りましたが、翌日に『うでん』するの忘れました・・・

説明しよう!うでん、とはメンドクサイから、生まれた傑作リメイク料理である!

ガーゼケットで、震えながら眠ってましたが、やっぱりもうアカン!と、お布団を出しました。

お布団の暖かいのは、気持ちええけど、朝起きるのが辛いです。

それと、痩せた時に買ったパジャマ(入院前に)を、あまり着ずにしまってあったのを、出してきたら、

何故か、脇から腕がパツパツ!ってパジャマって、ゆったりしてるんちゃうんかい???

伸縮性のある生地じゃないからかなぁ~って風呂上りに、言ってたら、姉が

『あんた~太ったんやで!!!最近、太ってるんちゃうって思っててん(笑)』だって。

そう、最近、むっちゃ太ってきてます。やばいです。

もうすぐ、造影CT撮るのに、また血管詰まってたら、どうしよ~~~

明日から、ウォーキング再開します(~_~;)

10月1日、そろそろ衣替えを。

もう10月です、あと3ヶ月で2017年も終わりです、あっ!と言う間ですね。

朝晩は涼しいけど、まだまだ暑いので、半袖はまだ着るしな~まだ早いかなぁ~と思いつつ。

衣替えしないで済むシステムを作りたいと、長年思っていますが、着てない物を捨てられないので、

衣替えはしないといけない。

太ったり、痩せたりを繰り返してるのが問題なんよねぇ~

え?今?は太ってる状態です(~_~;)

もういくら痩せても着られないのは、全部捨てたけど、ここまでは痩せられるサイズは置いてある。

太ってても着られる服も現在、着ているので有る。

それに、ここ1ケ月でも、お買い得品のTシャツとかトップスとか、スカーフとか、増えてるしなぁ~(~_~;)

気合入れて、減らしていこう!!!


プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ