fc2ブログ

ちょっとしたミステリー。

甘食って知ってます?三角の帽子みたいな水分を全部持ってかれるお菓子。

むかし~むかし、母が6個入り(5個やったかな?)の甘食をおやつに食べようと戸棚に隠しました。

ところがお昼頃、おやつに食べようとしたら、1個足りない!

続きを読む

手間暇。

手間も暇(時間)もかけたくない。

暇はたっぷりあるけど、やる気がしない事はまずできない。

何の話かというと、スキンケアである。私がスゴイ美人ならやろうと思うやろけど。

朝は水かぬるま湯で洗う。化粧をしない日は夜も同じ。化粧をした日は、固形石鹸を泡立てて洗う。

タオルで水気を押さえる。化粧水をばしゃばしゃ、乾燥してるなと思うと、ニベアを塗る。

できる限り、顔を触らない(こすらない)ようにする。

時間にして、洗顔からスキンケアまで3分くらい?

そして、出かけるなら、UⅤクリームを塗り、ワセリンをリップ代わりにぬる。

化粧する時は、これにプラスしてBBクリームを塗る、アイブローを描く、ワセリン、口紅を塗る。

5分くらいかかるかかからないか。

美人に生まれついていたら、必死で保とうとするだろうなぁ~

美人風?の人はたくさんいるけど、美人風ではなくて、美人になりたいのだ!

無駄な努力はせず、来世に期待しよう。

そして、美人に生まれついたら、ストイックにスキンケアに手間も暇もかける。


いつの間にか3ヶ月たちました。

気がつけば、手術から3ヶ月すぎていました。

体調はすこぶる良く、術前のひどい症状から解放されて、なんでもできそうな気分です。

お腹の傷がたまにちくっとしますが、傷は治っているようなので、気のせいなのか?

普段は気にしてませんが、傷痕は気になります。

アットノンという薬があるようですが、薬局で聞くと、手術の傷痕には微妙な感じでした。

もうひとつ、安い薬(アットノンに比べ)もありましたが、決して安くはありません。

もう少しして、気になるようなら、病院で尋ねてみようかと思っています。

が、まだ通院は続きます、予約は3月なので、これで終わればいいなと思っています。

ショートブーツ

母は服でもなんでも、試着をするのが嫌というか面倒らしく、試着しないで買ってしまう事が多い。

ご飯を食べていたら『安いブーツ売っててん、見に行く?(ついてきて)』というので、見に行った。

履かせてみると、履きにくいし足が痛いというので、買わなかった。

売り場を見ていたら、私が前に違う店で、サイズがなくあきらめた物が色もサイズもある!

それに、なんと3割引きなのである。

これは、買うしかないでしょ~あ、でもブーツを買うつもりはなかったので、小銭しかない!と、

母にとりあえずお金を借りようと思ってたら、

『それ買うの?買うたるわ~早いけど、誕生日に買うたるわ~』と言う。

あのぉ~誕生日、5月なんですけど。。。去年は誕生日どころじゃないくらいしんどかった時やな・・・

買い物で、娘たちが買うかどうか迷っている時に、ケチケチするな!とばかりに買ってくれる時がある。

たいてい要らないかなぁ?と考え中で、ケチケチしてるわけではない。

これは欲しいやつだったので、お言葉に甘えることにした。

ショートブーツ履いてどっか行きたい)^o^(


編んでもらったやつ~♪

マフラーのつもりでしたが、細かい柄なので時間かかるのでネックウォーマーに♪
オネエチャン族の鏡の我がおねえちゃんありがとう♪むっちゃ可愛い柄やんかいさ)^o^(
HNI_0071.jpg

マフラーを編む。

寒いので、マフラーを編んでます。姉が・・・

可愛い編み図をみつけたのですが、『わたしには編めへんから、編んでぇ~』とお願いしました。

棒針は苦手で、模様編は無理なのです。でも、欲しい!そうだ編める人が家にはいる!

とここで、天下の宝刀『イモウト族のお願い攻撃』で、編んでもらうことになりました。

可愛いイモウト族に頼まれたら断れない、眼がしょぼしょぼしながらも編んでくれる

優しいオネェチャン族の鏡!です。

3日ほどで編めるかなぁ?楽しみ~お風呂上りに肩でも揉むか~

HNI_0068.jpg

外来日

今日は婦人科の外来でした。

特に具合も悪くない。内診もしたけど、『問題ないです、じゃあ次は・・・』と先生がおっしゃる。

『えっ?!次?今日で終わりちゃうの?』と心の中で叫ぶ。

まぁ、確かに一言も次で終わりとはおっしゃってませんけど・・・勝手にもう終わりと思いこんでた。

そして、先生は明るい声で『心臓内科と同じ日にしとくね♪』とサービスしてるつもり???

心臓内科の外来は3月に、同じ日の20分後に、予約を入れられた。。。。。。。。。

はぁ~また行かんとあかんのかぁ~とため息。

まだ手術から3ヶ月たってないもんね~体調も良くて、もう行くのもしんどくないから、善しとするか。

半年くらい行かんとダメなのかなぁ~

パジャマの話。

パジャマを買いました。普通の綿のパジャマです。

入院する時に、まともな前開きのパジャマがなくて、苦労しました。
意外と、普通のパジャマってあまり売ってないんです。ニット素材とかかぶりとかが多いです。
普通の前開きのパジャマも、売ってるけど高いんです。


入院までに時間があったので、じゃぁ作るか!と思ったけど、布も高いし、けっこう難しいので、やっぱりやめました。
家族に借りたり、自分のとで間に合わせましたが・・・
入院先では、けっこうな確率で病院のパジャマをレンタルしてる人が多かったです。(作務衣タイプのやつです)
洗い替えも心配しなくていいし、ラクかもしれませんが、検査着?みたいなパジャマはちょっと嫌かも。

パジャマを着て寝る人も減ってきているようですが、私はパジャマのほうが良く寝れるので、着心地を重視して揃えるようにしてます。これを期に部屋着(レギンスとかよれっとした長Tとか)は断捨離したいです。

入院することは、もう二度と!!!ないんですけど・・・
パジャマとは言え、着心地の良い物ばかりに囲まれて暮らしたいのです。
心地の良い暮らしをめざします!


食べ過ぎ。

最近、食べ過ぎと自覚しています・・・太ってきた!やばいです

スーパーで売ってるのを横目で見ながら、牡蠣食べたいなぁ~と思いつつ、何故かいつも他のメニューが決まってて、食べずじまい。
普通にカキフライくらいは食べてたけど、メインに牡蠣!って食べてなかった。
ついにスーパーで購入。何の料理にしよか?と思ったけど、シンプルにオリーブオイルで焼いて食べました)^o^(

以前は、赤穂とか日生に牡蠣を食べに行ったりしてたけど、フルコースはきつい。しらばらく食べたくなくなります。
外食でってなると、牡蠣料理ってどうしても呑むとことか多いので、躊躇してしまう。

なので、スーパーでパックで売ってる牡蠣でもいいねん。。。たまにハズレはあるけど・・・

いつもはお気に入りのバニラですが、明治エッセルスーパーカップ(アイス)の、新しい味を食べてみたり・・・アップルカスタード味、ちょっとシナモンが効いててアップルパイみたいな味で美味しいよ♪

食欲あるのは、元気な証拠やけど、食べ過ぎはアカンやろ~!と自分に言い聞かせてます。


術後、2カ月と2週間。

2カ月と2週間くらいですが、すっかり元気です。少しだけ、傷痕がキレイなのにちくっとすることがあったり、残った卵巣が、冷えたりすると痛む時がありますが、問題ないレベルです。

顔の乾燥は冬になると多少はあったので気にしてませんが、乾燥知らずのお腹とか、体まで乾燥しているのが気になっていました。特に脛とか!!!粉ふきになってしまって・・・なんじゃぁこりゃぁ!と術前から少し気になっていました。
薬で閉経状態になっていたので、更年期症状の一種かと・・・。

術後にも乾燥は、特に気になっていたのです。保湿クリームをお風呂後に塗ってみたり、それでも塗った時だけ潤うだけで、乾燥状態なので、どうしようか?皮膚科に行ってみようか?と悩んでましたが、でも自然と治ってきました。
手術の影響だったのかなと思います。

あと、おでこの際あたりに白髪が生えていたのが、無くなったというか、生えてこなくなったんです。
前は染めるほどの本数でもないので、抜いてたんですが、そろそろ生えてくる頃なのに、無くなったんです!

体が悪かったので、白髪になったんでしょうか?それが解消されたから、白髪が出なくなったのか・・・不思議です。
今のところ白髪が生えてこないので嬉しくなりました。

体の変化はいろいろありますが、手術前のひどい時を思えば、今は健康になったと思います。




職質

今年のお正月は暖かかったです。
だらだらしてると、太ってきた・・・気がつけば、もう6日。やっぱり食べると太るよねぇ~~~
なるべく散歩するようにしているけど、それを超える食事+間食の量なのでしょう。
さすがに元旦はあまり人が歩いていませんでした。

母との散歩を再開しました。と言っても、夕食後に20分くらいだけですが、気は心。
寒い日は、完全防備で歩きます。
フード付きのネックウォーマーをかぶり、むっちゃ怪しい人ですが、耳と首の後ろが暖かいです。
これにマスクをする時もありますが、夜なので掛けませんが、もしサングラスを掛ければ、完全に泥棒スタイルです。

母と歩きながら、『こんなフードかぶってマスクしてたら、怪しい人やろ』と言うと、母は『寒いからやな~って思うんちゃう?』
と言いますが、なんとなく顔を確認しずらいと、職務質問されるんちゃうか?と心配ですが、
今まで質されたことはありません。
顔をさらしていても、いなくても、怪しい空気をかもしだしてる人が声を掛けられるのかな?

年末でしたが、一人で歩いてたら、自転車の警官2人組とすれ違いました。
少し行った先に自転車にまたがって、道にとどまっている3人組の少年がいました。
少年Aがタバコをすいながら、少年Bが『やばかったなぁ~』と少年Aと少年Cがケタケタと笑っています。

堂々とタバコを吸ってる少年がいるのに、警官は見て見ぬふりしたのか?とガッカリしました。
だからと言って、見ず知らずの少年に怖くて注意もできませんから、エラそうなことは言えませんが。

少年らと、ちょうどすれ違うくらいに、後ろから警官2人組が戻ってきて、『君ら何歳や?』とたずねました。
すると少年Aは、悪びれることなく『15歳!』と答えています。『タバコ吸うたら、あかんな』と警官が言いながら、『なんか住所解る物とか持ってるか?』と職務質問してまして、ちょっとほっとしました。
やばかったと言いながら、逃げもせず、堂々とタバコを吸う少年A。
大したお咎めはないと、たかをくくってるのでしょうか?警察官も面倒くさいでしょうね。






新年明けましておめでとうございます。

今年の干支は酉、わたくし年女でございます。

何か良い事があるかもしれないと、期待しております

今年も引き続き、よろしくお願い致します。


プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ