現在の体調は。
病院では、最初に体重を測っただけで、それからずっと体重を測っていませんでした。
家にいる時は、朝起きてトイレを済ませたら、食事をする前に、必ず体重(体脂肪)を測ります。
毎日測っていれば、徐々に増えたり、減ったりするので、大きく増える事はありません。
で、家に戻ってすぐにしたことは、体重を測ることでした。
2kg減!です♪あれだけ出して出して出してぇ~飲まず食わずで、食べられるようになっても、
おやつなし、薄味のけっして美味しくないおかずに、ご飯、完食したことは一度もないのに、たった2kgか?と。
家で食べるご飯は美味しい。でも、量は食べられない。
なんだか胃が重くなって、お腹(お臍を中心に)も重たくぎゅっとした痛みを感じるんで、いつもより少な目にしてます。
このまま減ったままでいられたら、ほぼダイエットの目標体重達成なんやけど・・・
普通に元気になって食べられるようになったら、アカンやろなぁ~間食もするしなぁ~~~
体調はどうかと言うと、いつもにまして猫背気味。どうしてもおへそを中心に痛いから、伸ばすのが怖いんやねぇ~
そして、おシモが痛い。座ると痛い。痔の人のように、ドーナッツ型クッションが欲しい。
入院中、先生に言うと、「膣を縫ってるからね~(椅子に)座ると、腹圧がかかるから痛いんだよ」と言われました。一カ月くらいは痛いらしい。
帰りのタクシーの中では大丈夫やったので、クッションがきいてる椅子なら大丈夫みたい。
姉がクッションの真ん中の綿をぐぐっと寄せて、縫い付けて作ってくれた、真ん中綿なしクッションがあるので、
それを家の中では持ち歩いてます。
ベッドで寝ころんでると大丈夫、痛くないから、ついつい寝ころんでしまうけど、ごろごろしてると足腰弱ってしまうから、
2週間後の外来へ行く時、バスを乗り継いで行かないと行けないから、家の周りをそろそろ歩いてこかなと思ってます。
少し、微熱が出たりします。
家にいる時は、朝起きてトイレを済ませたら、食事をする前に、必ず体重(体脂肪)を測ります。
毎日測っていれば、徐々に増えたり、減ったりするので、大きく増える事はありません。
で、家に戻ってすぐにしたことは、体重を測ることでした。
2kg減!です♪あれだけ出して出して出してぇ~飲まず食わずで、食べられるようになっても、
おやつなし、薄味のけっして美味しくないおかずに、ご飯、完食したことは一度もないのに、たった2kgか?と。
家で食べるご飯は美味しい。でも、量は食べられない。
なんだか胃が重くなって、お腹(お臍を中心に)も重たくぎゅっとした痛みを感じるんで、いつもより少な目にしてます。
このまま減ったままでいられたら、ほぼダイエットの目標体重達成なんやけど・・・
普通に元気になって食べられるようになったら、アカンやろなぁ~間食もするしなぁ~~~
体調はどうかと言うと、いつもにまして猫背気味。どうしてもおへそを中心に痛いから、伸ばすのが怖いんやねぇ~
そして、おシモが痛い。座ると痛い。痔の人のように、ドーナッツ型クッションが欲しい。
入院中、先生に言うと、「膣を縫ってるからね~(椅子に)座ると、腹圧がかかるから痛いんだよ」と言われました。一カ月くらいは痛いらしい。
帰りのタクシーの中では大丈夫やったので、クッションがきいてる椅子なら大丈夫みたい。
姉がクッションの真ん中の綿をぐぐっと寄せて、縫い付けて作ってくれた、真ん中綿なしクッションがあるので、
それを家の中では持ち歩いてます。
ベッドで寝ころんでると大丈夫、痛くないから、ついつい寝ころんでしまうけど、ごろごろしてると足腰弱ってしまうから、
2週間後の外来へ行く時、バスを乗り継いで行かないと行けないから、家の周りをそろそろ歩いてこかなと思ってます。
少し、微熱が出たりします。