いがいと美味しい。
以前、いただいた黒豆茶。
飲んでみようかとお湯を沸かしながら、パッケージを読みながら開けてみると、何と黒豆そのもの。
炒ってあるのか・・・これがお茶になるの?と疑問に思いつつ、マグに黒豆をぱらぱらっと入れて、お湯を注ぐだけ。
やかんで煮出してもいいらしい。
そのまま待つ。色は黒に近い茶色。きな粉のように香ばしい感じ、美味しい♪
母が『それ身体に良いんやって』というが、『何にいいの?』と聞くと、『忘れた』想像通りの返答。
きっと母の事なんで、ダイエットか糖尿にいいとか、そういいう事だろう。そういえば、かなり前にティーバッグのやつ飲んでたな。
母は、えのき氷とか、酢大豆とか、酢たまねぎ、とか健康番組でみたやつをチャレンジするタイプなのだ。
すぐに飽きてやめてしまうので、効果のほどは定かではないけど・・・
調べてみると、アントシアニンが豊富で、もちろんイソフラボンも!カフェインが入ってないのもいい。
美肌、血液サラサラ、高血圧予防、ダイエット、等々。
ほんまかいな!ええことづくめやんか)^o^(
とにかく美味しいので、体調悪いので、しばらく飲んでみようっと。
でも、この箱無くなったら、買わへんやろなぁ~スーパーでみるとけっこう高いので。
飲んでみようかとお湯を沸かしながら、パッケージを読みながら開けてみると、何と黒豆そのもの。
炒ってあるのか・・・これがお茶になるの?と疑問に思いつつ、マグに黒豆をぱらぱらっと入れて、お湯を注ぐだけ。
やかんで煮出してもいいらしい。
そのまま待つ。色は黒に近い茶色。きな粉のように香ばしい感じ、美味しい♪
母が『それ身体に良いんやって』というが、『何にいいの?』と聞くと、『忘れた』想像通りの返答。
きっと母の事なんで、ダイエットか糖尿にいいとか、そういいう事だろう。そういえば、かなり前にティーバッグのやつ飲んでたな。
母は、えのき氷とか、酢大豆とか、酢たまねぎ、とか健康番組でみたやつをチャレンジするタイプなのだ。
すぐに飽きてやめてしまうので、効果のほどは定かではないけど・・・
調べてみると、アントシアニンが豊富で、もちろんイソフラボンも!カフェインが入ってないのもいい。
美肌、血液サラサラ、高血圧予防、ダイエット、等々。
ほんまかいな!ええことづくめやんか)^o^(
とにかく美味しいので、体調悪いので、しばらく飲んでみようっと。
でも、この箱無くなったら、買わへんやろなぁ~スーパーでみるとけっこう高いので。