からぶり。
電気屋さんへ行ってきた。結局、お目当ての商品はなかったんで、からぶり。
姉の部屋のテレビが調子が悪くて、ブルーレイに切り替えると見れるので急ぐ事はないんやけど・・・
でも、予約録画してると強制的に録画してる番組に切り替わるんで不便。
小さめのテレビってあまりない。32からが多くて、店員さんに聞いてみると在庫もないみたい。
私は、ステレオ(MDが壊れてる)がいよいよダメになってきた。
CDは聴けるけど、たまに10回に1回は、読みとりできない。う~ん困った。
でも、最近はコンポ売ってないんですよ~たいがいiPodや、iphoneのドッグ的な扱い。それじゃスピーカーやん!
ラジオとCD、できればUSBを使えるコンポだったらいいんやけど、お手頃なのがないのよね。
いっそラジカセ的なのにするか・・・高級オーディオ買えないしなぁ。
そんなにみんなiPod使ってるんやろか?
私の持ってるオーディオプレーヤーは、あくまで携帯するものとして思って使ってるから、家で寝る時とかに聴こうとは思わない。
みなさん、オーディオはどうされてるの?PCとかで聴いたりしてるのかな?
姉の部屋のテレビが調子が悪くて、ブルーレイに切り替えると見れるので急ぐ事はないんやけど・・・
でも、予約録画してると強制的に録画してる番組に切り替わるんで不便。
小さめのテレビってあまりない。32からが多くて、店員さんに聞いてみると在庫もないみたい。
私は、ステレオ(MDが壊れてる)がいよいよダメになってきた。
CDは聴けるけど、たまに10回に1回は、読みとりできない。う~ん困った。
でも、最近はコンポ売ってないんですよ~たいがいiPodや、iphoneのドッグ的な扱い。それじゃスピーカーやん!
ラジオとCD、できればUSBを使えるコンポだったらいいんやけど、お手頃なのがないのよね。
いっそラジカセ的なのにするか・・・高級オーディオ買えないしなぁ。
そんなにみんなiPod使ってるんやろか?
私の持ってるオーディオプレーヤーは、あくまで携帯するものとして思って使ってるから、家で寝る時とかに聴こうとは思わない。
みなさん、オーディオはどうされてるの?PCとかで聴いたりしてるのかな?