fc2ブログ

ついに花?咲きました♪

ついに花が咲きました!と思ったら、赤いのは種だそうです!びっくり。茶色い部分が花?らしいです。
種なら植えたら、またできるんやろか?

DSCN1250 c

クワズイモ、ついに花?!

新入りさんのクワズイモ、昨夜ついに花が?!

朝見た時は固くとざしてたのに、夜寝る前に窓を閉めようとしたら、つぼみ?の上のほうが、わさわさと開きかけていた!!!咲くのか?!楽しみ~♪

cDSCN1244

三日月

窓の外をみたらきれいだったのでパチリ。
DSCN1241 c

季節はずれ?

そんなつもりはなかったけど、ハギレのWガーゼを買った。

季節的にガーゼって寒いんちゃう?やけど、長袖にすればまだ着れるかも♪と買ってきた。

ただいま構想中なので、まだ手をつけてませんが(*^_^*)

それと、サンダルも買ってしまった・・・完全にもう今年は履けないんやけど、欲しい形やったし、

何よりお値段が)^o^(安くて、来年履くで~といきおいこんで買ってしまった。

今年1月に誓った布の在庫を減らす!という気持ちはあるんですけど、抑制してるつもりですけど、

やっぱり布屋さんはのぞいてしまうんです、これはもう病気ですね~(~_~;)




植え替えしました。

先日、新入りさんでご紹介したクワズイモ↓

買ってきた時から感じてたけど、鉢に対してぎゅうぎゅうに植わってるな~って感じてた。
cDSCN1220

調べてみると植え替えの時期(5月から8月)は過ぎているので、来年に植え替えればいいかな?と思ってたけど・・・
掃除するのに移動させた時に、鉢の底から根っこが出てる!!!ひょえ~これは大変!あかんがな!続々と葉っぱが出てきてるのに、このまま枯れてまうので、急遽、手持ちの大きい鉢に植え替えることに・・・

がしかし、根がびっちりとはっていて、ぜんぜん鉢から抜けない!ふたりがかりでも抜けない(~_~;)
どうしよう?これは鉢を壊すしかない!と底の穴から出る根っこを切って、穴から底を切って鉢の横っぱらを切って、やっとこさ鉢からはずせました。根っこがうずまいていて、このまま置いてたら、Tシャツが破くレスラーのように鉢(プラスチック)が裂けていた?かもしれません)^o^(

中途半端な時期に、植え替えて、育ってくれるか心配です。
写真で見ると、鉢があまり変わってないような感じもするけど・・・↓↓↓
DSCN1237c
↑こうやって写真でみると、あまり大きい鉢に見えませんが、一回り大きいんです(~_~;)

突然の・・・

数日前に、停電になった。

夜、テレビを見てたら、灯りもなにも、突然にブチンッと切れた・・・

9時過ぎなので、外も暗いし、自然光はない。

慌てて、懐中電灯をつける、あ~地震に備えて、決まった場所へ置いてあって良かった♪

外を見ると、ご近所さん一帯も停電しているようだ・・・・

みんな『自分ちだけじゃない』と出てきて、わらわらと騒いでる。

姉が、関電に電話しよってなったけど、家電が使えない(あとで考えたら、子機は充電されてるから使えるやろけど)

携帯で電話するも、なかなか繋がらない。

その間、5分~10分くらい。

『関電、繋がれへんわ~』って言うてたら、いきなり電気がついた。

外から、電気がついた瞬間、『わぁ~』という歓声が聞こえてきた。

母は、ドラマを予約録画してたのが、『切れてもうたわ』と怒ってた。30分だけ入ってたらしい。

短かったから、大した影響はなかったけども、自然災害や地震などで、長時間停電になったら・・・

と想像するだけでぞっとする。

とりあえず、灯りを!と思ったので、IKEAで電気の要らないLEDランプを買ってきた。

これで停電になっても、とりあえず!の灯りは確保できた。

みなさん、備えはされてますか?

食べたかったのをやっと食べた。

ランチで、ずっと気になってた焼きそばを食べました、梅蘭ってお店。元々、横浜の中華街にあるお店みたいですが、大阪にもあるんで、いつか行きたいと思ってました。
美味しかったけど、ボリュームがすごくて苦しいけど満足です。

140911_1213~001

外で買うペットボトル。

おでかけする時は、いつでも水分補給できるように、水筒を持って行ってるんですけど、時間によって容量の違う水筒を持ち歩いている。

水筒、ちょっと重たいけど、いつでも休憩できるのでいいですよ~
喫茶店に入るほどではない時とか、ちょっと喉を潤したい時に便利です。
200mlから、800mlまで多種持ってます。

先日、予定より長くうろうろしてたので、足らなくなって、ペットボトルのお茶を買って飲みました。
水筒を持ち歩くようになってからは、ほとんどペットボトルを買うことなかったけど・・・

『なんかペットボトルのお茶って、こんな味やった?まずっ(~_~;)』って思った。
なんかお茶の味がしない・・・防腐剤とかの加減かな?

味覚って変わるっていうけど、昔はペットボトルのお茶とか買って飲んでたけどそんなにまずいと思ったことなかったけど・・・
今度から、ミネラルウォーターを買おう。

新入りさん。

自分の部屋の中に、引越祝いにもらって大事に育てていたセロームちゃんが徐々に枯れてしまった。

部屋の中に緑がなくなってしまって寂しいので、また何かグリーンが欲しいな~って思ってたら、ホームセンターで自分の身長ほどの高さの大きいクワズイモが激安だったので、買おうかどうか迷った挙句、あまりに大きいので、自転車で持って帰るのが難しいのであきらめた。

でも、夜寝る時に考えてたらやっぱり欲しいなと、次に行ってあったら買おう!とホームセンターへ行ったら、すっかり売り切れていて、買うなってことやなとあきらめモードやったけど・・・

先日、近所の園芸屋さんを通りかかったところ、少しこぶりやけど良い感じの大きさのクワズイモが、これまたお手頃価格であった!これなら歩いて持って帰れる!『これは家に来る運命やなと』めでたくお家に来ることになりました!

ようこそ~新入りさん)^o^(
また10年くらい頑張ってや~(前のセロームは10年以上頑張ってくれました)
めざせジャングル!

新入りのクワズイモちゃん↓
DSCN1218 c

プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ