fc2ブログ

よう解らん・・・

ふと意味もなく、昔の友達の名前を検索してみると、某SNSに友達(20年以上会ってない)の名前をみつけた。
彼は本名で登録してるし、出身校や出身地と、何よりプロフィール写真で、確かに彼や!と思ったけど、どうやら友達申請?しないと、ページも見れない模様(←たぶんそういう事だろうという想像で)

私も本名で登録、友達申請してみた。するとあっさり認定してくれたけど、メッセージも来てないので『これって私って解ってる?』って疑問に思い、『私の事、覚えてる?』とメッセージを送ってみた。
あれ?これって気持ち悪い女???
すると返事をくれて『〇〇ちゃん(当時のニックネーム)だよね?』と覚えてくれてたみたい。

なんと彼は外国に住んでいるみたいやし、彼と会う事もないだろうけど、ちょっと嬉しかったな。
20年以上会ってないし、阪神淡路大震災の時以来(生きてるよオレって電話をくれた)しゃべってもいない。

彼のページを見つけてから、いまさら気持ち悪がられるかな?と2週間くらい悩んでたんやけど、あっさり返事くれて嬉しかったな。

SNSがないと、もう一生連絡も取れなかっただろうなと思うと感慨深いな。
だからと言って、彼に会いたいとかそういうことじゃないんやけど・・・

彼とはライブで友達になって、一時だけつきあっててあっさりフラれたんやけど、理由が衝撃的やったから、また友達に戻るという気持ちになれなくて疎遠になったんやけど。
私の傷が癒えた頃に、冷静に考えてみると友達としていい人やったなって思ったけど、時すでに遅し連絡取れなくなってて、他の友達らも連絡先解らないって言われてあきらめてた。

でも某SNS、解らん・・・使い方難しいわぁ~使いこなせなさそう。
とりあえず、本名出してるんで、怖いので写真も出してないし、居住地も出身地も出身校も何も出してませんが、いろいろ勉強しないと使いこなせません。

脳みそバーンってなりそう(~_~;)

100円ネイル。

夏なので、サンダル履くので、足の爪が寂しいなぁ~と思って、ネイル師匠に聞いてみると『100円のでもいいよ』と教えてくれたので、買ってきました。

セリアのサロンネイル色はこれじゃないけど、なかなか塗りやすいネイルでしたよ~
100円なので、ふつうのネイルの金額で何本も買えますしね、もっと派手な色も欲しいな。

125693_xl.jpg

暑さに負けてます。

私の部屋は3階で、昼間は西日が燦々と降り注ぎ、温室?ここは熱帯か?というくらいです。
2階の部屋に比べて3度は高いです。
日中の部屋の温度は何もしないと34とか35度とかになります、マジで(~_~;)

冬の寒いのは平気ですが、夏の暑さだけは耐えられないので、なんとか下げる方法を考えつづけています。

エアコンをおニューにしてから、2年連続故障するくらい(欠陥商品?)なもんで、その都度来てくれるメーカーの修理の方とも顔なじみになったので、効率よく部屋を冷やす方法を聞いてみると・・・

①室外機を涼しい場所に置く。

家は西日のガンガン当たる3階の壁に設置・・・むっちゃ過酷な環境らしい。(でも動かせない)できれば日陰が良いらしい。

②部屋に入る熱風をふせぐ。

遮光カーテンに付替えて対処済。それでも窓が4枚あるので、焼け石に水か?!
 
③エアコンの送風口を動かさないで、最初につけたときに温度を低くして一気に冷やす。

エアコンをオンした時に羽を動かすより止めておいたほうが、早く効くらしい。

夏祭り

今日と明日は、神社の夏祭りです。

子供の頃は、祭りに合わせて服を買ってもらって、親戚からお小遣いをもらえて、もうすぐ夏休みやし、嬉しい行事でした。

今は、ただ、ただ、うるさいだけ・・・
家の前は路地になってるので中高生がたむろするし、公園で花火はするし、夜遅くまでうるさいし、朝になるとゴミは落ちてるし。

住人の玄関先にある水道を勝手に使おうとしたり、何より腹立つのはテキヤが声がでかくて煩いこと。
なので神社に苦情が多いのか、年々出店するテキヤの数が減ってきてます。

今は、子供も他に楽しみが増えていて、お祭りが特別じゃないのかもしれませんし、盛り下がっていますが、まぁ夏休みの前ということで子供はウキウキでしょうね。

今日は、知り合いの家族が子供3人連れてきます、ちらし寿司を食べに・・・朝から母が仕込みやってます。


暑いです。

いつの間にか梅雨もあけたようで、どうせ家に居ても暑いのでけっこう頻繁にでかけてます。
アスファルトは地面が溶けて、足から飲み込まれそうな錯覚に見舞われるくらいの暑さです。
もしくは、低温サウナ・・・ここは香港か?と思うくらいむし暑いです。

暑い中、東急ハンズに行ってきました。

昔、瓶入りのファンデーションがドバっと出すぎて不経済なので、何か掬うもの(スパチュラ)を探していて、ランチしてたら中華屋さんのテーブルにあったからしを掬う「からしスプーン」はこれぴったりや!っと思ったものの探しまくったけど売ってない。

東急ハンズのキッチン売り場でなんとあったんです!1本30円也。

なので私の中では東急ハンズには、絶対的な信頼がある。

昔聞いた話で、ないものはないというのが売りだったので、扱っていない商品でもお客さんに尋ねられると、『ハンバーガーはありますか?』と聞かれて、なければマクドナルドの場所を教えてくれるらしいという噂だったけど、ほんまかな?

その東急ハンズにて、先日50代くらいのおじさんが、店員さんに

『あの~1時間前に(東急ハンズで)自転車を買ったんですけど、盗まれたんです』

と言ってるのが聞こえてきて、心の中で『嘘やろ?不幸すぎるやん、それ!ありえへんやろ~』
と叫んでましたが、真顔で店員さんに訴えてたので、本当なんでしょうね。
その後の展開がすご~く気になったけど、他の売り場に用事があったのでその場を離れましたが、
そういう場合はどうなるんでしょうか?!東急ハンズは売っただけで、落ち度はないし、おじさんにも落ち度はないけど、泣き寝入りなのかな?あ~気になる。

ベストを作った♪

縫い神さん、降臨中!まだミシンをしまう気にならず・・・
布地も多数、在庫ありなのでまだ何か作るかも♪

『いつやるの?今でしょ!』の気分です

帽子の裏にしようと思って買ったグリーン×白の水玉の布。
使わなかったので、裏地をカッターシャツの古いのを使ってベストにしました。
いちようリバーシブルですが・・・

リバーシブルって『おとく!』って思うけど、意外と片方しか使わないもんっすね。
たぶんブルー×白のストライプのほうしか着ないやろなぁ~地味好みですんで。

DSCN0794 20
プロフィール

レツゴー一匹

Author:レツゴー一匹
レツゴー一匹です。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ